パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 100周年記念 »の下の 100周年記念事業(終了した催し) です

100周年記念事業(終了した催し)

終了した催し

葵レク 城址講座「新発見の『駿府御城内絵図』について~絵図から見えた、天守の姿~」

新発見の絵図から、大御所時代の駿府城についてお話しいただきます。
開催日時:令和7年11月2日(日曜日)14時~15時30分
会  場:静岡県立中央図書館2階 講堂
講  師:加藤 理文 氏(公益財団法人日本城郭協会常務理事)

貴重書展示「久能文庫の救荒書」

当館が所蔵する貴重書の中から、農政に関する資料の展示です。
展示期間:令和7年10月1日(水曜日)~11月1日(土曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 閲覧室に入ってすぐの貴重書展示コーナー

葵レク 貴重書講座「静岡県立葵文庫とその事業」

戦前の静岡県立葵文庫が静岡において果たした役割について解説いただきます。
開催日時:令和7年11月1日(土曜日)13時30分~15時
会  場:静岡県立中央図書館3階 会議室
講  師:青木 祐一 氏(葵文庫の会会員 学習院大学非常勤講師)

子ども図書研究室講演会「豊かな心を育む絵本の世界」

発達にそった絵本の選び方や、わらべうた、そして21世紀型スキルとして大切にしたいことなどを、絵本をキーワードにわかりやすくお話しいただきます。
開催日時:令和7年7月15日(火曜日)14時~16時
開催方法:ライブ配信(会場でみんなで視聴、ご自宅等で個別に視聴のどちらか)
講  師:瀧 薫 氏(社会福祉法人子どものアトリエ 理事長 大阪芸術大学短期大学部 教授)
動画配信:令和7年7月29日(火曜日)~10月31日(金曜日)

葵レク くずし字解読講座「初めて古文書に触れる人のために」

県内に残る江戸時代の古文書の解読を通じ、くずし字を解読するコツを身につけます。
開催日時:令和7年10月16日(木曜日)21日(火曜日)23日(木曜日)28日(火曜日)各回とも13時30分~15時
会  場:静岡県立中央図書館3階 中集会室
講  師:静岡県立中央図書館歴史文化情報センター職員

葵レク 静岡県立中央図書館創立100周年記念講演

静岡県立中央図書館創立100周年を記念して、県立図書館のこれまでを振り返り、未来に向けた図書館像を考える機会とするため、講演とパネルディスカッションを開催します。
開催日時:令和7年10月25日(土曜日)14時~16時30分
会  場:静岡県立中央図書館3階 会議室
講  演:静岡県立中央図書館百周年に寄せて 県立図書館の存在意義と図書館探究
     講師:鈴木 善彦 氏(学校法人新静岡学園理事長)
パネルディスカッション:図書館 これからの100年
     パネリスト:学校法人新静岡学園理事長 鈴木 善彦 氏
     パネリスト:トモエ文庫(家庭文庫)主宰 草谷 桂子 氏
     パネリスト:静岡県読み聞かせネットワーク会長 勝山 高 氏
     コーディネーター:静岡県立中央図書館長 高橋 健二

特集展示「100をキーワードにした本」

「100」をキーワードにした一般資料の特集展示です。
展示期間:令和7年8月30日(土曜日)~9月28日(日曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 総合案内カウンター前

特集展示「100年前の本に触れる」

「100年前に出版された本」の特集展示です。100年前の静岡県地図の展示もあります。
展示期間:令和7年8月1日(金曜日)~8月28日(木曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 総合案内カウンター前

特集展示「ようこそ、100年の図書館へ。」

「100年」にまつわる一般資料の特集展示です。
展示期間:令和7年7月8日(火曜日)~7月30日(水曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 総合案内カウンター前

貴重書展示「蘭学から英学へ」

6月の展示の続編です。当館が所蔵する貴重書の中から英蘭辞典等の展示です。
展示期間:令和7年7月1日(火曜日)~7月30日(水曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 閲覧室に入ってすぐの貴重書展示コーナー

雑誌特集展示「100」

「100」をキーワードにした雑誌の特集展示です。
展示期間:令和7年7月1日(火曜日)~8月28日(木曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 閲覧室(レファレンスサービスカウンター横)

夏休み子ども図書スペシャルウィーク

創立100周年を記念して、例年よりも多くの講座を用意しました。
開催期間:令和7年7月28日(月曜日)~8月8日(金曜日)
開催講座:
ユニバーサルデザイン絵本手作り教室、草薙神社龍勢花火について学ぼう!、親子で挑戦!英検4級、親子図書館ツアー、作って見せる!工作マジック、ふじっぴーの親子グラフ教室、親子植物教室~種を遠くに飛ばそう!~

貴重書展示「ハルマ辞書」

当館が所蔵する貴重書の中から、オランダ語の辞書に関する展示です。
展示期間:令和7年5月31日(土曜日)~6月29日(日曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 閲覧室に入ってすぐの貴重書展示コーナー

地域資料特集展示「静岡県立中央図書館のあゆみ」

当館のあゆみとともに、当館の創設やコレクションにゆかりのある人物、当館が発行した出版物などについての資料の紹介です
展示期間:令和7年5月1日(木曜日)~5月29日(木曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 地域資料特集展示コーナー「もっと知りたい!ふじのくに」

貴重書展示「静岡県立葵文庫」

静岡県立葵文庫の開館当初からの様子を綴った写真帖や開館記念に発行した絵葉書などの展示です。
展示期間:令和7年3月1日(土曜日)~4月29日(火曜日)
展示場所:静岡県立中央図書館 閲覧室に入ってすぐの貴重書展示コーナー