郵送複写サービスのご案内
ご来館が難しい県民の皆様に対し、静岡県立中央図書館(以後、当館)が所蔵する資料を複写し郵送いたします。 県外の皆様には、当館のみが所蔵する資料及び静岡県に関する資料(地域資料)に限りお申し込みいただけます。
以下の点に御留意の上、お申し込みください。
1. 資料の所在、複写可能な資料及び範囲等のご相談について
- 著作権法第31条に則り、判断しております。詳しくは、 [静岡県立中央図書館における複写サービス]をご覧ください。
- 複写する資料と複写する箇所が特定されていることが必要です。所蔵の有無や資料名、掲載ページ、複写箇所がご不明な場合は、事前にレファレンスサービスでご確認ください。
2. 複写可能な資料の郵送複写の申し込みについて
申し込み方法(お問い合わせ先)
- 申込は「資料複写申込書」をご利用ください。
添付ファイルで申し込む場合には、Excelのファイルをご利用ください。
①書名・雑誌名・新聞名/記事名・②複写箇所(ページ数、表紙、目次、奥付他)
を忘れないで記入してください。 - 申込者の情報 ①申込者氏名・②郵送先住所・③電話番号 も忘れずに記入の上、以下の(1)から(3)のいずれかの方法でお申し込みください。
- メールアドレス:yusofukusha@tosyokan.pref.shizuoka.jp
- FAX番号:054-264-4268(調査課郵送複写担当宛)
- 郵送:〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1
静岡県立中央図書館 調査課郵送複写担当 宛
料金
- 複写料金は(B5、A4、B4、A3)1枚10円です。 ただし、マイクロフィルムからの複写の場合(A3)は、1枚50円です。 カラー複写はできません。
- 請求金額は、複写料金に郵送料を加えた金額とさせていただきます。 なお、払込手数料はご負担ください。
支払方法
- 料金は後払いです。ご依頼の複写物を送付する際、郵便払込用紙を同封しますので、複写物到着後1か月以内にお支払いください。
その他
- 複写作業は、受付順です。お届けまで2~3週間かかる場合もあります。
- 1か月間にお申し込みいただけるのは、合計10冊以内、かつ、合計複写枚数50枚以内です。
- メールや電話で担当から不明な点などをお問い合わせすることがあります。
- 受信確認メールの送信はございません。
〔お問い合わせ〕
静岡県立中央図書館 調査課郵送複写担当
電話番号:054-262-1244