子ども図書研究室
「子ども図書研究室」は、県内の子どもの読書活動推進のため、研究用・保存用として多くの子ども図書や参考図書を収集し、また、関連情報の収集・発信に努めると共に、情報交換、交流の場を提供します。
トピックス
- 2025年8月15日
令和7年子ども図書新刊紹介について
第1回は8月15日(金)から当館公式Youtubeにて期間限定で配信します。
こちらからご覧いただけます。 - 2025年8月1日
子ども図書研究室選定図書リスト 令和7年度第5回公開
子ども図書研究室で受入した資料のうち、職員が手に取って選定した資料のリストの公開をしています。
ご家庭や文庫、学校図書館、公立図書館などの状況に応じてご活用ください。 - 2025年7月31日
新刊児童図書巡回貸出事業について
東伊豆町立図書館、浜松市立中央図書館の協力のもと、県内に新刊児童図書の一部を貸出ます。
8月は東伊豆町立図書館に第2回目の図書、浜松市立中央図書館に第1回目の図書を貸出中です。
※静岡県内の公共図書館職員、学校教職員向け - 2025年7月30日
子ども図書研究室新刊児童図書出張展示研修会について
県立中央図書館が全点購入している新刊児童図書のうち、約1,000 冊(約3か月分)を研修会場で現物展示します。また選書に関する研修を行い、参加者の相談に応じます。
※静岡県内の公共図書館職員、学校教職員向け - 2025年7月29日
令和7年度子ども図書研究室講演会動画配信について
7月15日に開催した講演会「豊かな心を育む絵本の世界」(講師:瀧薫氏)の動画を当館公式Youtubeにて期間限定で配信します。 - 2025年7月14日
令和7年子ども図書新刊紹介について
第1回は8月2日(土曜日)に開催します。 - 2025年7月3日
新刊児童図書巡回貸出事業について
東伊豆町立図書館、浜松市立中央図書館の協力のもと、県内に新刊児童図書の一部を貸出ます。
※静岡県内の公共図書館職員、学校教職員向け - 2025年7月3日
子ども図書研究室選定図書リスト 令和7年度第3回、第4回公開
子ども図書研究室で受入した資料のうち、職員が手に取って選定した資料のリストの公開をしています。
ご家庭や文庫、学校図書館、公立図書館などの状況に応じてご活用ください。 - 2025年6月30日
現在の展示更新
「新しい知識の本」
(次回は「きのこと木の実の絵本」) - 2025年6月19日
令和7年度子ども図書研究室講演会について
滝薫氏を講師に迎え、子どもの発達にそった絵本の選び方やわらべうたについてお話しいただきます。
今年度はオンラインで開催し、後日配信も予定しています。 - 子ども図書研究室で選書会をしませんか?(294kbyte)
利用案内
お知らせ
- 令和7年度 子ども図書新刊紹介
- 今までに行った講座・講演会
- 現在の展示
刊行物・リストなど
リンク集
※PDF版や外部サイトは新しいウィンドウで開きます。