検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊岡村史 資料編 1      近世 

著者名 豊岡村史編さん委員会/編集
著者名ヨミ トヨオカ ソンシ ヘンサン イインカイ
出版者 豊岡村
出版年月 1992.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610015382
書誌種別 地域資料
書名 豊岡村史 資料編 1      近世 
著者名 豊岡村史編さん委員会/編集
書名ヨミ トヨオカ ソンシ   @
著者名ヨミ トヨオカ ソンシ ヘンサン イインカイ
各巻書名 近世
出版者 豊岡村
出版地 豊岡村
出版年月 1992.3
ページ数 657p
大きさ 22cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 S234
件名 豊岡村(静岡県)-歴史
累積注記 付:(図版3枚 ホルダー入り)
目次 一、支配関係、一、元和四年閏三月、彦坂光正中泉御鷹鳥屋飼犬割付手形(河合茂平家文書)、二、寛永六年八月、敷地村小作一味神水に関する返答書(乗松久夫家文書)、三、宝永四年十一月、家田村九右衛門母理不尽につき詫状(佐野公雄家文書)、四、享保三年十一月、上野部村外三カ村領主仕置に関する訴状(鈴木文夫家文書)、五、享保八年正月、上野部村善太郎五人組へ無作法につき詫状(鈴木文夫家文書)、六、享保十一年四月、上野部村鉄砲預かり証文(深田泰彦家文書)、七、享保十五年三月、上野部村助太夫不義につき村追放の念書(深田泰彦家文書)、八、享保十七年二月、社山村八左衛門郷倉番油断につき詫状(水野守家文書)、九、元文三年十一月、上野部村家出人水死体発見につき届書(深田泰彦家文書)、一〇、延享二年二月、日本左衛門一味押し込みにつき村役人注進状(水野幸彦家文書)、一一、延享二年二月、日本左衛門一味押し込みにつき召使等供述書(水野幸彦家文書)、一二、天明五年六月、社山村溜池用水不法取水につき詫状(水野守家文書)、一三、寛政四年九月、社山村権次郎鉄砲誤射につき詫状(水野守家文書)、一四、享和元年十二月、敷地村清太郎鉄砲質入れ一件に関する請状(佐野尚男家文書)、一五、文化、二年、五月、上野部村五人組帳前書、(早津須毛雄家文書)、一六、文化、五年十二月、平野村定右衛門年貢納入など等閑につき詫状、(水野幸彦家文書)、一七、文政、十年、四月、飯料未払事件に関する評定所差紙、(佐野尚雄家文書)、一八、天保、二年十二月、大平村相給入会高書上、(浅兵治兵衛家文書)、一九、天保、四年、正月、大平村源十本山の門前へ馬乗入れにつき詫状、(浅岡治兵衛家文書)、二〇、天保、八年、五月、御国絵図改めにつき細島村変遷書上、(河合茂平家文書)、二一、天保、九年、四月、上野部村法音庵朱印状包紙虫喰いにつき詫状、(可睡斎文書)、二二、天保、十年、四月、浜松藩倹約及び勧農に関する書付写、(下神増区有文書)、二三、天保十三年、大平村公儀取り締まりに関する請状、(浅岡治兵衛家文書)、二四、弘化、三年、七月、掛下村伝右衛門の村預け赦免に関する覚、(清水太郎家文書)、二五、弘化、四年、六月、下神増村友吉隣村きさ打擲につき詫状、(下神増区有文書)、二六、嘉永、二年、七月、社山村家出水死人に関する口書、(水野守家文書)、二七、嘉永、五年、七月、家田村重次郎分水の件で非礼につき詫状、(佐野公雄家文書)、二八、嘉永、五年、十月、皆川遠江守減封処分に関する二四カ村嘆願書、(浅岡治兵衛家文書)、二九、嘉永、六年、正月、上野部村野火取り締り規定書、(早津須毛雄家文書)、三〇、安政、六年、九月、下野部村郷蔵米盗難事件吟味に関する嘆願書、(浅岡治兵衛家文書)、三一、安政、七年、正月、万瀬村御触書写、(佐々木隆一家文書)、三二、文久、二年、三月、松之木嶋村忠兵衛過言につき詫状、(松本好巳家文書)、三三、慶応、三年、二月、 御軍役銃卒並に兵賦金納下知書、(水野守家文書)、三四、亥、十一月、上神増村百姓出入にて不隠につき注進状、(水野守家文書)、二、土地関係、三五、慶長、五年、正月、敷地村御縄打水帳、(伊藤輝男家文書)、三六、慶長、九年、七月、敷地村辰ノ検地帳、(松野純夫家文書)、三七、慶長十六年、八月、栗下村助右衛門名寄帳、(早津須毛雄家文書)、三八、元和、四年、二月、橋本彦兵衛切起地寄進状、(河合茂平家文書)、三九、寛永二十一年、五月、壱貫地村指出張、(大箸和夫家文書)、四〇、慶安、四年十二月、野部村山林相論内済証文、(深田康彦家文書)、四一、寛文十一年、九月、三家村本田検地帳、(秋山治郎兵衛家文書)、四二、延宝、五年、六月、鋪地村清滝寺領水帳控、(乗松忠享家文書)、四三、延宝、五年、六月、敷地村検地帳、(乗松忠享家文書)、四四、天和、二年十一月、野部河原境御検地願書、(深田康彦家文書)、四五、天和、三年、九月、上野部村向河原境論扱証文、(深田康彦家文書)、四六、貞享、元年、三月、栗下河原・太郎嶋出入覚書、(早津須毛雄家文書)、四七、元禄十四年、三月、帰参百姓名敷返還相論に関する訴状、(水野守家文書)、四八、享保、三年、正月、上野部村田地不分明につき再検地願書、(深田泰彦家文書)、四九、享保、八年、五月、敷地村百姓山林立ち入り乱暴につき訴状、(松井久嘉家文書)、五〇、寛保、元年、八月、上野部村地所相論につき関係小前の吟味願、(深田泰彦家文書)、五一、明和、三年、九月、天竜院朱印地の尋問に関する村方答申書、(鈴木文夫家文書)、五二、明和、三年十二月、天竜院朱印地相論に関する済口証文、(深田泰彦家文書)、五三、明和、六年、七月、天竜院朱印地相論に関する済口証文、(深田泰彦家文書)、五四、明和、九年、三月、細嶋村古高発帰願いの口上書、(大箸和夫家文書)、五五、明和、九年、三月、細嶋村亡所跡地に関する相論の返答書、(大箸和夫家文書)、五六、天明、六年、二月、太郎馬嶋川原新田畑境に関する議定書、(深田長恵茂家文書)、五七、天保、四年、六月、天竜川新開地所取決めに関する書付、(秋山治郎兵衛家文書)、五八、天保、七年、六月、上神増村古検御水帳通りの起返願書、(上神増区有文書)、五九、天保、九年、七月、天竜川新開場の旧領引戻し願書、(大箸和夫家文書)、六〇、嘉永、元年、四月、上神増村鍬下流作場等見分嘆願書、(上神増区有文書)、六一、嘉永、四年、二月、神田・栗下新田境に関する規定書、(深田長恵茂家文書)、三、貢租関係、六二、(慶長一二年)、四月、細嶋村未免定、(河合茂平家文書)、六三、元和、五年、八月、国領午年貢請取状、(河合茂平家文書)、六四、寛永、二年十二月、上野部村丑年貢割付状、(深田泰彦家文書)、六五、寛永、六年十一月、上野部村巳年貢割付状、(深田泰彦家文書)、六六、寛永、十年十一月、上野部村酉年貢割付状、(深田泰彦家文書)、六七、寛永十二年十一月、上野部村亥年貢割付状、 (深田泰彦家文書)、六八、寛永十四年十一月、上野部村丑年貢割付状、(深田泰彦家文書)、六九、寛永十五年十二月、壱貫地村寅・卯・辰・巳免定、(大箸和夫家文書)、七〇、寛永十九年十一月、上野部村午年貢割付状、(深田泰彦家文書)、七一、寛永廿一年十一月、上野部村申年貢割付状、(深田泰彦家文書)、七二、正保、二年十一月、社山村酉年貢割付状、(水野守家文書)、七三、正保、三年十一月、上神増村戌免定、(上神増区有文書)、七四、慶安、二年十一月、一貫地村丑免定、(大箸和夫家文書)、七五、慶安、二年十一月、細嶋村丑免定、(河合茂平家文書)、七六、承応、元年十一月、上神増村辰免定、(上神増区有文書)、七七、承応、二年、正月、敷地村運上山等に関する諸証文、(乗松忠享家文書)、七八、明暦、二年十一月、一貫地村申免定、(大箸和夫家文書)、七九、万治、元年十二月、壱貫地村戌免定、(大箸和夫家文書)、八〇、万治、元年十二月、壱貫地村新田戌免定、(大箸和夫家文書)、八一、延宝、元年十一月、社山村巳年貢割付状、(水野守家文書)、八二、天和、元年十二月、上野部村年貢上納期限延期願、(深田泰彦家文書)、八三、天和、元年十一月、壱貫地村酉免定、(大箸和夫家文書)、八四、貞享、二年、八月、社山村亥年貢皆済目録、(水野守家文書)、八五、元禄、四年十一月、岩室村未免定、(佐野賢治家文書)、八六、元禄十二年、正月、社山村役高書上覚、(水野守家文書)、八七、元禄十三年十一月、神増村川成につき年貢仮免定、(村松英勝家文書)、八八、宝永、元年、十月、合代嶋村申年貢割付状、(合代島区有文書)、八九、宝永、六年、十月、虫生村丑年貢割付状、(高木唯雄家文書)、九〇、正徳、五年、三月、年貢諸役の負担に関する連判証文、(水野守家文書)、九一、正徳、五年、九月、社山村困窮につき小物成等免除願、(水野守家文書)、九二、正徳、五年、十月、社山村未物成割付状、(水野守家文書)、九三、享保、元年十一月、一貫地村申免定、(大箸和夫家文書)、九四、享保、四年十一月、社山村亥物成子割付状、(水野守家文書)、九五、享保十二年十二月、上野部村年貢訴訟につき連判状、(深田泰彦家文書)、九六、享保十三年、十月、上野部村御年貢五ヵ年定免の請負願書、(深田泰彦家文書)、九七、寛保、元年、五月、神増村年貢小割帳、(村松英勝家文書)、九八、延享、二年、三月、虫生村子年貢皆済目録、(高木唯雄家文書)、九九、宝暦、九年十一月、上神増村卯年貢割付状、(上神増区有文書)、一〇〇、宝暦十二年十一月、社山村午年貢割付状、(水野守家文書)、一〇一、宝暦十三年、四月、社山村午年貢皆済目録、(水野守家文書)、一〇二、明和、五年十一月、万瀬村子年貢免定、(佐々木隆一家文書)、一〇三、安永、五年十一月、家田村申年貢割付状、(佐野公雄家文書)、一〇四、天明、四年十一月、合代嶋村辰年貢割付状、(合代島区有文書)、一〇五、天明、六年十二月、社山村困窮につき年貢延納額、 (水野守家文書)、一〇六、寛政、元年十一月、上神増村当年水損につき仮免定、(秋山治郎兵衛家文書)、一〇七、寛政、二年十一月、大平村戌年貢割付状、(西田敏夫家文書)、一〇八、寛政、七年、九月、敷地村清滝寺領取箇吟味につき答申書、(乗松義爾家文書)、一〇九、寛政十三年、二月、下神増村定免継続願、(藤森政司家文書)、一一〇、文化、六年、十月、敷地村巳年貢免定、(佐野尚男家文書)、一一一、文政、九年、九月、大平村定免請負証文、(浅岡治平衛家文書)、一一二、天保、六年十二月、虫生村三ヵ村物成御屋敷直納額、(水野守家文書)、一一三、天保十三年、十月、敷地村寅年貢免定、(乗松忠享家文書)、一一四、弘化、三年、四月、竹木白木類の分一運上取立て中止の触書、(大箸義子家文書)、一一五、弘化、四年十二月、敷地村清滝寺領の定免請負証文、(乗松義爾家文書)、一一六、嘉永、五年十一月、社山村子年貢免定、(市川孝家文書)、一一七、嘉永、六年、正月、地頭所勝手賄金仕送りにつき郷印証文、(浅岡治平衛家文書)、一一八、安政、四年十二月、虫生村巳年貢皆済目録、(高木唯雄家文書)、一一九、安政、五年、三月、平松村巳年貢皆済目録、(鈴木勇家文書)、一二〇、文久、元年十一月、一貫地村酉年貢割付状、(大箸和夫家文書)、一二一、慶応、元年閏五月、敷地村定免請負証文、(乗松忠享家文書)、一二二、慶応、元年十二月、家田村丑年貢皆済目録、(佐野公雄家文書)、四村政関係、一二三、寛文、八年、二月、山論に関する岩室村訴状、(佐野賢治家文書)、一二四、寛文、八年、八月、岩室村等山論裁許状、(佐野賢治家文書)、一二五、延法、七年十二月、神田村庄屋役引継ぎに関する手形、(深田泰彦家文書)、一二六、元禄十一年十二月、上野部村庄屋死去につき跡役任命願、(深田泰彦家文書)、一二七、宝永、五年十一月、神田村欠落人帰村請状、(深田泰彦家文書)、一二八、享保、三年、九月、上野部村退役庄屋よりの訴願に対する返答所、(深田泰彦家文書)、一二九、享法十一年、六月、上野部村差出明細帳、(深田泰彦家文書)、一三〇、享法十三年、九月、壱貫地村五人組帳、(大箸和夫家文書)、一三一、享保十四年、三月、上野部村五人組組替えに関する口上書、(深田泰彦家文書)、一三二、元文、四年、七月、平松村差出明細帳、(水野幸彦家文書)、一三三、寛保、二年、六月、上野部村名主彦左衛門死亡につき跡役任命願、(深田泰彦家文書)、一三四、寛延、三年、四月、松之木嶋村差出明細帳、(鈴木定家文書)、一三五、寛延、、四年十一月、下野部村差出明細帳、(久志目誠家文書)、一三六、宝暦、三年、二月、敷地村六郎兵衛持林境相論済口証文、(佐野尚男家文書)、一三七、宝暦、五年、六月、掛下村馴れ合解消分郷訴願に関する返答書、(鈴木勇家文書)、一三八、宝暦、五年、七月、掛下村・平松村文郷に関する嘆願書、(鈴木勇家文書)、一三九、宝暦、六年、十月、松之木嶋村・掛下村境相論済口證文、 (鈴木猪佐男家文書)、一四〇、宝暦、六年、十月、松之木嶋村上組・下組分村相論済口証文、(鈴木猪佐男家文書)、一四一、宝暦、八年、二月、壱貫地村差出明細帳、(河合茂平家文書)、一四二、宝暦、八年、八月、掛下村耕地門割りに関する嘆願書、(鈴木勇家文書)、一四三、宝暦、八年、十月、平松・掛下両村分村出入に関する内済証文、(水野幸彦家文書)、一四四、明和、七年、七月、壱貫地村境確定に関する済口証文、(大箸義子家文書)、一四五、安永、三年、正月、平松村判四郎倅伴蔵勘当願、(鈴木勇家文書)、一四六、安永、九年、三月、壱貫地村宗門人別改帳、(河合健家文書)、一四七、天明、二年、六月、合代嶋村川原境確定取替証文、(上神増区有文書)、一四八、寛政、元年、八月、寺谷新田等三ヵ村大境に関する取替証文、(掛下区有文書)、一四九、寛政一二年、五月、大当所村重兵衛倅久内不埒につき勘当願、(旧山下康一郎家文書)、一五〇、享和、二年、二月、社山村外二ヵ村郷借証文、(水野守家文書)、一五一、文化、元年十二月、三家村入用割仕方取決め証文、(秋山治郎兵衛家文書)、一五二、文化、六年十二月、敷地村勘三郎倅人別帳除籍願、(佐野尚男家文書)、一五三、文化、九年、三月、公儀取締りに関する敷地村名主議定書、(佐野尚男家文書)、一五四、文化、九年十二月、敷地村領主入用金調達郷借証文、(佐野尚男家文書)、一五五、文化十三年、十月、博奕締りに関する敷地村惣村議定書、(佐野尚男家文書)、一五六、文政、元年、八月、一貫地村差出明細帳、(大箸和夫家文書)、一五七、文政、四年、四月、大当所村郷蔵地所訴訟に関する再返答書、(旧山下康一郎家文書)、一五八、文政、五年、二月、壱貫地村家数人別書上、(大箸和夫家文書)、一五九、文政、五年、十月、若年名主引立に関する五ヵ村名主請書、(大箸義子家文書)、一六〇、文政、八年、三月、大平村五人組長(浅岡治兵衛家文書)、一六一、文政、十年、三月、上野部村宗門送り状、(西田敏夫家文書)、一六二、文政、十年、六月、松之木島・掛下両村境論に関する済口証文、(掛下区有文書)、一六三、文政十二年、八月、虫生村差出明細帳、(高木唯雄家文書)、一六四、天保、三年、正月、大平村次太夫出入につき五人組連判状、(浅岡治兵衛家文書)、一六五、天保、三年、四月、三家村不法押領出入入用に関する議定書、(藤森政司家文書)、一六六、天保、三年、五月、三家村不法押領出入に関する訴状、(秋山治郎兵衛家文書)、一六七、天保、四年、三月、大平村々役に関する村方出入済口証文、(浅岡治兵衛家文書)、一六八、天保、四年、四月、三家村不法押領出入に関する済口証文、(秋山治郎兵衛家文書)、一六九、天保、四年十二月、国領組十八カ村郷借証文、(秋山治郎兵衛家文書)、一七〇、天保、五年、正月、大平村百姓代交替願、(浅岡治兵衛家文書)、一七一、天保、五年、正月、大平村百姓代助之丞退役願、(浅岡治兵衛家文書)、 一七二、天保、六年十二月、三家村郷借証文、(秋山治郎兵衛家文書)、一七三、天保、八年、三月、下神増村宗門人別改帳、(下神増区有文書)、一七四、天保、八年、三月、三家村村入用帳、(秋山治郎兵衛家文書)、一七五、天保、八年、九月、下神増村差出明細帳、(下神増区有文書)、一七六、天保、九年、三月、上野部村宗門送り状、(鈴木暹家文書)、一七七、天保、九年、三月、家田村五人組高附帳、(佐野公雄家文書)、一七八、天保、十年、四月、壱貫地村々役人仕置に関する請書、(大箸和夫家文書)、一七九、天保十一年、六月、大平村盆中大念仏等取締りに関する請書、(浅岡治兵衛家文書)、一八〇、天保十四年、九月、勧農の趣意書に基づく壱貫地村定書、(大箸義子家文書)、一八一、天保十五年、三月、大平村家数書上帳、(浅岡治兵衛家文書)、一八二、天保十五年、四月、壱貫地村善助中野村移住許可願、(大箸義子家文書)、一八三、弘化、元年、三月、下神増村儀八家督相続願、(下神増区有文書)、一八四、弘化、二年、二月、大平松入箇米銭割賦小前判取帳、(浅岡治兵衛家文書)、一八五、弘化、三年、二月、下神増村庄屋役任命願、(下神増区有文書)、一八六、弘化、三年、三月、大平村宗門人別改帳、(浅岡治兵衛家文書)、一八七、弘化、三年、九月、平松村高違い訴訟に関する追願書、(水野幸彦家文書)、一八八、弘化、三年十二月、大当所村御役勧方の尋問につき返答書、(旧山下康一郎家文書)、一八九、弘化、四年、正月、大平村欠落人除籍願、(浅岡治兵衛家文書)、一九〇、嘉永、二年、三月、平松村家数人別増減書上帳、(清水光家文書)、一九一、嘉永、二年、六月、平松村高違い訴訟に関する済口証文、(水野幸彦家文書)、一九二、嘉永、三年、十月、江戸御屋敷奉公人欠落につき嘆願書、(浅岡治兵衛家文書)、一九三、嘉永、四年、十月、上神増村押越八十間割に関する内済規定書、(上神増区有文書)、一九四、嘉永、五年十二月、大平村諸事倹約取締方議定書、(浅岡治兵衛家文書)、一九五、嘉永、五年、万瀬村宗門人別改帳、(佐々木隆一家文書)、一九六、嘉永、六年、三月、三家村五人組並に宗門人別改帳、(秋山治郎兵衛家文書)、一九七、嘉永、六年、六月、大平村相給庄屋年番制に関する議定書、(浅岡治兵衛家文書)、一九八、嘉永、六年十一月、上野部村家出人帰村につき請状、(鈴木一馬家文書)、一九九、嘉永、七年、三月、松之木嶋村宗門送り状、(大箸和夫家文書)、二〇〇、嘉永、七年、七月、虫生村三給村内和融につき議定書、(松井久嘉家文書)、二〇一、嘉永、七年、十月、大平村名主退役願、(浅岡治兵衛家文書)、二〇二、安政、五年、二月、三家村証拠書類引渡し控、(秋山治郎兵衛家文書)、二〇三、慶応、元年、七月、社山村庄屋出奔に関する請書、(市川孝家文書)、二〇四、慶応、二年、三月、家田村五人組帳、(佐野公雄家文書)、二〇五、慶応、三年、三月、上神増村宗門送り状、(水野守文書)、 二〇六、丑年一二月、平松村倹約に関する議定書、(水野幸彦家文書)、五、社会・生活関係、二〇七、慶長、四年、十月、上野部村鈴木家由緒書、(鈴木時治家文書)、二〇八、貞享、五年、二月、上野部村牢死兄弟に関する届出手形、(深田泰彦家文書)、二〇九、享保十三年、十月、上野部村流木不法処分事件落着につき請書、(深田泰彦家文書)、二一〇、寛保、元年十二月、上野部村彦太兵衛分百姓と相論につき訴状、(深田泰彦家文書)、二一一、寛保、二年、三月、上野部村分附百姓解放に関する請状、(深田泰彦家文書)、二一二、寛保、二年、三月、神田村分附百姓解放証文、(深田泰彦家文書)、二一三、宝暦、五年、六月、松之木嶋村鈴木家年代記、(鈴木定家文書)、二一四、宝暦十三年、六月、上野部村彦八改名につき一礼、(鈴木時治家文書)、二一五、寛政、六年、五月、合代嶋村比丘尼水死につき引取人請状、(水野守家文書)、二一六、享和、二年十一月、遠逝記、(家田村佐野家過去帳)、(佐野公雄家文書)、二一七、文政、四年、二月、上野部村惣十分附百姓解放証文、(深田泰彦家文書)、二一八、天保、九年、八月、松之木嶋村十兵衛潰門一件に関する内済証文、(鈴木猪佐男家文書)、二一九、天保、十年十一月、松之木嶋村孫左衛門本家新家相論内済証文、(市川孝家文書)、二二〇、天保十二年、正月、平松村兼三郎等元服に関する覚書、(清水太郎家文書)、二二一、嘉永、七年十一月、平松村勘左衛門土人扱いに関する証文、(水野幸彦家文書)、二二二、安政、五年、平松村頓病ころりに関する覚、(清水太郎家文書)、二二三、安政、六年、八月、上野部村金光則林居士香奠帳、(深田泰彦家文書)、二二四、万延、二年、正月、社山村市川家年中休日日記帳、(市川孝家文書)、二二五、文久、二年、十月、社山村狂言祝儀の金額に関する出入覚書、(水野守家文書)、六、産業・交通関係、二二六、寛永二十年十二月、壱貫地村弥次右衛門金子借用証文、(河合健家文書)、二二七、慶安、三年十一月、社山村長兵衛買得地に関する訴状、(水野 守家文書)、二二八、延宝、三年十一月、上野部村久右衛門田地売買証文、(深田泰彦家文書)、二二九、元禄十二年、二月、家田村左右衛門田地売買証文、(佐野公雄家文書)、二三〇、享保、九年閏四月、家田村秣山出入内済証文、(佐野公雄家文書)、二三一、享保、十年、十月、三家村太郎兵衛畑地売買証文、(松本好巳家文書)、二三二、寛保、三年、十月、敷地村長左衛門持林返還請求に関する訴訟、(佐野尚男家文書)、二三三、寛保、三年十一月、敷地村長左衛門山境相論済口証文、(佐野尚男家文書)、二三四、延享、三年、三月、三家村芝間売買証文、((松本好巳家文書)、二三五、宝暦、五年、七月、上野部村御朱印地樹木伐採断り証文、(鈴木文雄家文書)、二三六、宝暦十二年、九月、朝鮮人参向帰国明細長、(秋山治郎兵衛家文書)、二三七、安永、二年十二月、敷地村往還帰除に関する請状、(乗松忠享家文書)、 二三八、天明、四年、野球部・敷地村入会相論に関する嘆願書、(旧山下康一郎家文書)、二三九、寛政、九年十一月、秩山出入に関する大平村嘆願書、(松井久嘉家文書)、二四〇、寛政、九年十一月、秩山出入に関する敷地村返答書、(佐野尚男家文書)、二四一、寛政、九年十一月、敷地村猪・鹿狩りの褒美出入帳、(佐野尚男家文書)、二四二、寛政、十年、二月、秩山出入に関する敷地村返答書、(佐野公雄家文書)、二四三、文化、四年、二月、天竜川最寄村々渡船運送許可嘆願書、(河合茂平家文書)、二四四、文化、七年、六月、上野部村横渡船に関する詫状、(深田泰彦家文書)、二四五、文化、九年、十月、上神増村丑右衛門金子借用証文、(大村忠夫家文書)、二四六、文化、十年十二月、江戸屋敷入用金借用証文、(佐野尚男家文書)、二四七、文政、三年、十月、敷地村蔵預り米売渡証文(佐野尚男家文書)、二四八、文政、四年十二月、社山村助郷役免除嘆願書、(水野守家文書)、二四九、文政、七年、二月、松之木嶋村長寿講仕法、(鈴木定家文書)、二五〇、文政、八年、二月、往来手形に関する覚書、(水野幸彦家文書)、二五一、文政、八年、二月、下神増村御領文一統の伐木願規定書、(下神増区有文書)、二五二、文政、九年、八月、下野部村外三ヵ村入会山相論済口証分、(合代島区有文書)、二五三、文政、九年、八月、下野部村外三ヵ村入会山に関する規定添書、(合代島区有文書)、二五四、天保、五年十二月、下神増村粂五郎質入品数相論に関する請状、(下神増区有文書)、二五五、天保、六年、六月、虫生村持林並に見取畑に関する嘆願書、(高木唯雄家文書)、二五六、天保、八年、十月、下神増村産物書上帳、(藤森政司家文書)、二五七、天保十一年、三月、大平村製糖停止に関する請状、(浅岡治平衛家文書)、二五八、天保十一年、十月、敷地村入会秩山相論済口証文写、(乗松忠享家文書)、二五九、天保十二年、二月、敷地村質地請戻し相論済口証文、(佐野尚男家文書)、二六〇、天保十三年十二月、敷地村見附宿助郷勤高改書上帳、(乗松忠享家文書)、二六一、天保十五年、三月、敷地村入会秩山相論済口証文、(乗松忠享家文書)、二六二、天保十五年、八月、江戸城本丸御用木伐出し請状、(水野幸彦家文書)、二六三、弘化、三年、三月、壱貫地村船書上帳、(大箸義子家文書)、二六四、弘化、三年、三月、下神増村船書上帳、(下神増区有文書)、二六五、弘化、四年十二月、田村右内焼物渡世許可証、(水野守家文書)、二六六、嘉永、二年十二月、下神増村天竜川渡船に関する念書、(下神増区有文書)、二六七、嘉永、四年、三月、大平村地内砥石山試掘願所、(浅岡治平衛家文書)、二六八、嘉永、四年、九月、下野部村外三ヵ村入会山規定証文、(合代島区有文書)、二六九、嘉永、五年、六月、大平村拝借金取立て容赦願、(浅岡治兵衛家文書)、二七〇、嘉永、五年、六月、大平村拝借金取立容赦願、 二七〇、嘉永、七年、二月、国領村々助郷役免除に関する嘆願書、(下神増区有文書)、二七一、安政、三年、六月、万瀬村田方植付届所、(佐々木隆一家文書)、二七二、安政、四年、十月、敷地村文四郎出附駄賃帳、(乗松忠享家文書)、二七三、安政、五年、二月、万瀬村木挽職人に関する定書、(平野定男家文書)、二七四、安政、七年、万瀬村久太夫木挽職人に関する嘆願書、(佐々木隆一家文書)二七五、文久、二年十二月、大平村籾代金貸付帳、(西田敏夫家文章)、二七六、文久、二年、社山村外三十八ヵ村見付宿代助郷議定書、(水野守家文書)、二七七、文久、三年十二月、大平村御備講金請取証文、(西田敏夫家文書)、二七八、元治、元年、五月、三家村外二ヵ村御上洛人足容赦嘆願書、(秋山治郎兵衛家文書)、二七九、元治、元年十二月、壱貫地村山林売買差縺れに関する嘆願書、(大箸義子家文書)、二八〇、慶応、元年、六月、万瀬村作蔵外二名往来手形、(佐々木隆一家文書)、二八一、慶応、二年、七月、上野部村天竜川通船諸荷物置場役永規定書、(鈴木一馬家文書)、二八二、慶応、三年、五月、敷地村岡部宿助郷に関する済口証文、(佐野尚男家文書)、二八三、慶応、四年閏四月、社山村見付宿代助郷に関する規定書、(水野守家文書)、二八四、卯、四月、上野部村通用渡船議定書、(早津須毛雄家文書)、七、水利・土木関係、二八五、正徳、六年、六月、社山村御普請所に関する答申書、(水野守家文書)、二八六、明和、四年、八月、社山村堤切所普請に関する嘆願書、(水野守家文書)、二八七、明和、六年十二月、平松村旧用水路跡に関する上申請、(鈴木勇家文書)、二八八、天明、三年、三月、合代嶋村溜池普請願書目録並に仕用帳、(合代島区有文書)、二八九、文化、五年、四月、下野部村大田井用水取扱いに関する請書、(久志目誠一家文書)、二九〇、文化、八年、二月、敷地村井筋羽目板差入に関する嘆願書、(佐野尚男家文書)、二九一、文化十四年、正月、敷地村川除普請に関する嘆願書、(佐野尚男家文書)、二九二、文政、二年、二月、下神増村川除普請入用等に関する規定書、(下神増区有文書)、二九三、文政、四年、七月、天竜川通り堤川除国役御普請出来形帳、(村松英勝文書)、二九四、文政十二年、正月、天竜川通り川除御普請に関する嘆願書、(河合茂平家文書)、二九五、天保、四年、社山用水掘割に関する規定書、(上神増区有文書)、二九六、天保、十年、九月、敷地村井戸ヶ谷溜池築立に関する議定書、(乗松忠享家文書)、二九七、天保十五年、六月、下神増村御普請仕来明細帳、(下神増区有文書)、二九八、天保十五年、八月、下神増村御普請請印帳、(下神増区有文書)、二九九、弘化、三年、三月、天竜川通り国領十八カ村水防組合諸色割合帳、(下神増区有文書)、三〇〇、弘化、三年十二月、国領松之木嶋村川除普請仕様帳、(松之木島上区有文書)、三〇一、嘉永、元年十二月、天竜川難場普請に関する十二ヵ村議定書、 (大箸義子家文書)、三〇二、嘉永、元年十二月、天竜川御普請所堤切所工事請負証文、(大箸義子家文書)、三〇三、嘉永、二年、三月、敷地村定式井堰普請に関する請書、(乗松義爾家文書)、三〇四、安政、二年、正月、敷地村地震につき鍬下川通り普請下見帳、(乗松忠享家文書)、三〇五、万延、元年、六月、敷地村用水堰普請仕立方に関する答申書、(乗松忠享家文書)、三〇六、文久、三年、正月、天竜川組合村々川除普請に嘆願書、(秋山治郎兵衛家文書)、三〇七、元治、二年、四月、社山村用水掘割に関する議定書、(市川孝家文書)、三〇八、元治、二年、四月、城山用水掘割に関する議定書、(乗松義爾家文書)、三〇九、慶応、三年、八月、寺谷用水規定書写、(金原明善記念館文書)、三一〇、慶応、三年、十月、敷地村通用道付替に関する証文、(乗松忠享家文書)、三一一、慶応、四年、六月、天竜川出水時に関する議定書、(水野幸彦家文書)、八、災害・救恤、三一二、享保、三年、三月、社山村困窮につき御手当米下賜の覚、(水野守家文書)、三一三、享保、九年、九月、社山村当夏旱損につき救助願、(水野守家文書)、三一四、文政十一年、九月、下神増村作物水腐被害小前書上帳、(下神増区有文書)、三一五、天保、七年、八月、大平村大塩風による被害につき容赦願、(浅岡治平衛家文書)、三一六、天保十五年、四月、壱貫地村天竜川出水の被害届、(大箸義子家文書)、三一七、天保十五年、四月、壱貫地村天竜川出水による被害困窮者届、(大箸義子家文書)、三一八、天保十五年十二月、壱貫地村大根千葉六十連囲込み届、(大箸義子家文書)、三一九、天保十五年十二月、大平村大雨被害による拝借金額、(浅岡治平衛家文書)、三二〇、嘉永、三年、八月、三家村水難取調書上帳、(秋山治郎兵衛家文書)、三二一、嘉永、四年、九月、大平村旱損による違作見分嘆願書、(浅岡治平衛家文書)、三二二、嘉永、五年十二月、大平村旱魃違作による拝借金証文、(浅岡治平衛家文書)、三二三、安政、元年十一月、下神増村大地震による被害届、(下神増区有文書)、三二四、安政、二年、二月、平松村忠四郎大地震の義損金拠出証文、(水野幸彦家文書)、三二五、安政、二年、九月、岩室村大風雨救済に関する嘆願書、(佐野賢治家文書)、三二六、安政、五年、六月、社山村出水による被害状況書上、(水野守家文書)、三二七、万延、元年十一月、大平村違作による籾代金拝借証分、(西田敏夫家文書)、三二八、文久、二年十一月、大平村旱魃違作につき郷借証文、(西田敏夫家文書)、九、文化・宗教・教育関係、三二九、慶長、六年、八月、伊奈忠次寺領安堵証文、(永安寺文書)、三三〇、慶長、六年、八月、伊奈忠次社領安堵証文、(伊藤輝男家文書)、三三一、元和、七年、五月、永安寺領相続証文、(永安寺文書)、三三二、寛永、十年、二月、妙心寺派永安寺末寺書上、(永安寺文書)、三三三、寛永、十二年、四月、紹本首座印可状、(永安寺文書)、 三三四、慶安、元年、八月、徳川家光寺領寄附朱印状、(永安寺文書)、三三五、寛文、二年、一雲斎再興に関する覚、(一雲斎文書)、三三六、寛文十二年十二月、久志目杢太郎日置流弓免許状、(久志目誠一家文書)、三三七、延宝、九年、八月、永安禅寺由緒書、(永安寺文書)、三三八、元禄十二年、二月、社山村氏神八幡社祭礼料御引願、(水野守家文書)、三三九、正徳、二年、八月、社山村氏神八幡社勧請由来書、(水野守家文書)、三四〇、宝暦、五年、三月、掛下村法広庵古本尊鏡板書写、(水野幸彦家文書)、三四一、明和、五年、五月、上野部村天竜院住持交替に関する嘆願書、(深田泰彦家文書)、三四二、安永、四年、十月、上野部村高田寺修復金に関する惣壇連判状、(深田泰彦家文書)、三四三、安永、四年十二月、上野部村高田寺修復に関する議定書、(深田泰彦家文書)、三四四、安永、四年閏十二月、旦那寺変更を求める高田寺惣壇連判状、(深田泰彦家文書)、三四五、安永、六年、二月、天竜院壇家離壇状、(深田泰彦家文書)、三四六、享和、三年、七月、敷地村稲荷大明神勧請由来書、(伊藤輝男家文書)、三四七、文化十二年、九月、大養寺境内地蔵堂開帳年違いに関する口上書、(可睡斎文書)、三四八、天保、九年、五月、一雲斎住職秋葉寺万灯勧進のため留守届、(可睡斎文書)、三四九、天保、九年十二月、永安寺歴代住持書上、(永安寺文書)、三五〇、天保十三年、九月、平松村林庵再建立に関する嘆願書、(水野幸彦家文書)、三五一、弘化、三年、九月、下野部村一雲斎寺役相論に関する訴状、(可睡斎文書)、三五二、嘉永、元年、八月、一雲斎住持猷隠出奔に関する請書、(可睡斎文書)、三五三、嘉永、三年、十月、下野部村大養寺法地格充允許状、(一雲斎文書)、三五四、嘉永、四年、正月、永庵寺年中行事覚書、(永安寺文書)、三五五、安政、五年、七月、社山村大念仏双盤預書に関する書置、(水野守家文書)、三五六、安政、六年十二月、永安寺伝法、(永安寺文書)、三五七、文久、二年、九月、敷地村祭礼狂言花受納記、(伊藤輝男家文書)、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004836714県立図書館S234/68/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0800010712県立図書館S234/68/フロク書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
3 0004836722県立図書館S234/68/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
4 0800010233県立図書館S234/68/フロク閲覧室地域資料貸可資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。