2022(令和4)年7・8月のWeb版貴重書展示「いざ鎌倉!」
いざ鎌倉!
現在放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」(NHK)。脚本家の三谷幸喜さんが「これが原作のつもりで書いている」と話された『吾妻鏡』が注目されていますが、その他にも『源平盛衰記』など、さまざまな史料を基にドラマが制作されています。
今回はその中から、源平合戦を描いた物語『源平盛衰記』、公家の日記などから記事を抜粋・編集した鎌倉時代の歴史書『百練抄』、鎌倉幕府の各将軍の事績をまとめた系図『鎌倉将軍家譜』の江戸時代の版本を展示します。
また、東海道広重美術館で開催の展覧会「源平の争いと鎌倉幕府」では、当館所蔵の資料が多数展示されています。ぜひ、そちらも御覧ください。
東海道広重美術館 展覧会「源平の争いと鎌倉幕府」
会期:2022年7月12日(火曜日)~9月11日(日曜日)
展示期間・場所
期間 7月1日(金曜日)~8月30日(火曜日)
場所 静岡県立中央図書館 入口入ってすぐの貴重書展示コーナー
(期間中、資料を入れ替えて展示します)
展示資料一覧
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。