パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子ども図書研究室 »の下の 子どもの本に関する雑誌*目次情報 »の下の 『こどもの図書館』 2017年の目次 です

『こどもの図書館』 2017年の目次

現在位置:HOMEの中の子ども図書研究室の中の子どもの本に関する雑誌*目次情報から『こどもの図書館』 2017年の目次

『こどもの図書館』 2017年の目次

(児童図書館研究会 毎月発行)Z01-51 閲覧室

児童図書館に関わる研究を行い、子どもの読書環境の充実発展をはかることを目的に活動している「児童図書館研究会」の機関誌。児童図書館界や各支部、関係者の動向や会員の研究成果、情報のほかに、書評、新刊紹介など。

11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号


2017年12月号(vol.64No.12)目次

  • ひろば 文庫のしなやかさ・ゆるぎなさ・たくましさを再確認し未来へ! 汐崎順子
  • 特集 文庫
    • はとさん文庫のこと 服部雅子
    • 風渡野文庫をはじめて 杉山英夫・きく子
    • 歩いていけるところに図書館があったらいいな 土屋富子
    • 「文庫にいくと、わくわくするんだ!」 子どもたちと本との楽しい出会いを 上村あつ子
    • 「生きたことば」の喜びの場所として 徳永明子
    • 鴨の子文庫で出会った本の喜び 大谷朝
  • 近畿支部夏の学習会2017報告 「読みたい!遊びたい!科学絵本の楽しみ方」 山崎如代
  • クリッピング/運営委員会報告

ページの先頭へ

 


2017年11月号(vol.64No.11)目次

  • ひろば 本のある場所 本棚 三角綾
  • 特集 図書館の展示(display)と、装飾(decoration)と掲示(information)
    • 展示(display)について
    • 装飾(decoration)について
    • 掲示(information)について
  • 愛知支部学習会のごあんない 藤田浩子さん講演会 子どもに伝える「ことば」と「こころ」 今までの活動を振り返って思うこと
  • YUちゃんの本棚 その3 ~孫と福岡BaBaの絵本日記~ 河井律子
  • 2017年度 児童図書館研究会全国学習会福井学習会の申し込みがはじまります 福井学習会寄り道案内
  • クリッピング/出版物の割引販売/運営委員会報告/会員動向/編集後記

ページの先頭へ

 

2017年10月号(vol.64No.10)目次

  • ひろば 児童図書館研究会全国学習会福井学習会へのお誘い 本と出合う喜びを 子どもの育ちを支えるために 西本真由美
  • 特集 絵本を中心にしたおはなし会のプログラム
    • 静岡支部 島野陽子
    • 近畿支部 山崎如代
    • 福岡支部 上村篤子
    • 福岡支部 臼井玲子
    • 福岡支部 宮元美佐子
  • あたらしい本から
    • 『この本をかくして』 坂本和代
    • 『珍獣ドクターのドタバタ診察日記』 市岡香菜子
    • 『拝啓、お母さん』 日向智恵
  • 美術館探訪 薮内正幸美術館 中村文
  • 図書館職員として、取り組めること 秦恵子
  • クリッピング/運営委員会報告/会員動向

ページの先頭へ

 

2017年9月号(vol.64No.9)目次

  • ひろば 写真絵本に込めた思い 大竹英洋
  • 特集 絵本を中心にしたおはなし会のプログラム
    • 福島支部 鈴木史穂
    • 埼玉支部 金子浩
    • 神奈川支部 有川裕子
    • 神奈川支部 徐奈美
    • 近畿支部 山崎如代
    • 広島支部 清水里美
  • 絵本カーニバルがくれたもの 熊本県山都町より 吉川美加
  • あたらしい本から
    • 『はくぶつかんのよる』 中込千恵美
    • 『河童のユウタの冒険 上・下』 保坂なつみ
    • 『ようこそ!花のレストラン』 日向智恵
  • 事務所だより/お詫びと訂正/助成活動募集のお知らせ/クリッピング/運営委員会報告

ページの先頭へ

 

2017年8月号(vol.64No.8)目次

  • ひろば 数々の出会いに恵まれて 感謝とともに振り返る日々 徳永明子
  • 特集 2017年度 児童図書館研究会総会
    • ミニ講演会 落合美和子先生 「乳幼児おはなし会とわらべうた」を聞いて 日向智恵
    • 懇親会報告 黒沢克朗
    • 会員の声
    • 総会で紹介された本 実践で生まれた2冊の本 杉山きく子
  • あたらしい本から
    • 『わすれもの』 赤松純子
    • 『アルバートさんと赤ちゃんアザラシ』 市岡香菜子
    • 『いのちのひろがり』 保坂なつみ
  • クリッピング/運営委員会報告/会員動向/お詫びと訂正

ページの先頭へ

 

2017年7月号(vol.64No.7)目次

  • ひろば 児童図書館研究会からバトンタッチする 山花郁子
  • 報告
  • 特集 あらためて考える子どもの育ちとメディア
    • 子どもの育ちと「メディア」 本好きな子どもを育てるために 原陽一郎
    • 読み聞かせの楽しさ 溝羽田雅子
    • ことばの力 西村好子
  • あたらしい本から
    • 『ちっちゃな木のおはなし』 宮元美佐子
    • 『ねぇ、しってる?』 中村文
    • 『マウスさん一家とライオン』 中村文
    • 『犬とおばあさんのちえくらべ 動物たちの9つのお話』 中村文
    • 『カーネーション』 宮元美佐子
    • 『ぼくとベルさん』 秦恵子
    • 『もっと知ろう!点字』 秦恵子
    • 『まるごとにんじん』 大森悦子
    • 『俳句でみがこう言葉の力  2 俳句の作り方とヒント』 大森悦子
  • 支部学習会のご案内
  • クリッピング/運営委員会報告/編集後記

ページの先頭へ

 

2017年6月号(vol.64No.6)目次

  • ひろば スマホ時代に思う 極めて私的なことを通して 福嶋禮子
  • 投稿特集
    • 図書館で「科学あそび」 赤藤由美子
    • 現代児童文学と児童サービス 明定義人
    • まついのりこさんを偲ぶ 千竃八重子
    • 40周年に向かって! たけのこ文庫 絵本ピクニック 草野三保子
  • クリッピング/運営委員会報告/会員動向

ページの先頭へ

 

2017年5月号(vol.64No.5)目次

  • ひろば 60年の歴史を大切に、若い会員に期待します 浅川玲子
  • 報告特集 2016年度 児童図書館研究会全国学習会東京学習会
    • 基調講演「幼心の文学・絵画・音楽 わらべうたの歴史に学ぶこと」(講師尾原昭夫氏) 赤松かおる
    • 第1分科会「乳幼児おはなし会とわらべうた」(講師落合美知子氏) 増渕久美子
      • 事例発表「乳幼児(2~4歳前後)おはなし会実践」(講師細田未奈美氏)
      • 事例発表「赤ちゃん(0~1歳前後)おはなし会実践」(講師増渕久美子氏)
      • 事例発表「乳幼児おはなし会とわらべうた調査報告」(講師谷岡章子氏)
    • 第2分科会「選書について」
      • 事例発表「葛飾区立図書館の選書方法 13館による集中選定方法」(講師菅美幸氏)(助言者黒沢克朗氏、吉村悦子氏) 大平裕子
    • 第3分科会「科学の本の見方・読み方・楽しみ方」(講師荻野康則氏、飯田建氏) 野上千恵子
    • 第4分科会「子どもの成長に学校図書館ができること」(講師福岡淳子氏)大森恵子
    • 第5分科会「児童図書館研究会のあゆみ 先輩に学ぶ」(講師福嶋禮子氏)(講師・鼎談助言者汐崎順子氏)(鼎談聞き手島弘氏) 眞子みな
    • 交流会第1の部屋「おはなしの部屋」 田中千穂子
    • 交流会第2の部屋「てぶくろ人形で楽しむわらべうた」(講師高田千鶴子氏)(実演・手袋人形の会) 小林啓子
    • 交流会第4の部屋「みんなで話そうの部屋」 井元有里
  • 2016年 こどもの本 この1年 (3)外国の絵本 福岡支部
  • クリッピング/運営委員会報告/会員動向/編集後記

ページの先頭へ

 

2017年4月号(vol.64No.4)目次

  • ひろば 東京学習会と『古今童謡を読む』が教えてくれたこと 市川純子
  • 2017年度 児童図書館研究総会のご案内
  • 2016年度事業報告
  • 2017年度事業計画
  • 平成28年度支部報告
    • 福島支部/埼玉支部/東京支部/神奈川支部/山梨支部/静岡支部/愛知支部/滋賀支部/近畿支部/三重支部/広島支部/高知支部/福岡支部
  • 2016年 子どもの本 この1年 (2)日本の絵本 福岡支部
  • 2016年に出版された児童書から印象に残った1冊
  • クリッピング/公示/運営委員会報告/お詫びと訂正

ページの先頭へ


 

2017年3月号(vol.64No.3)目次

  • ひろば 子どもたちに石井桃子さんの本を ミニ展示の勧め 杉山きく子
  • 2016年 子どもの本 この1年 福岡支部
    • 読み物
    • 低学年
    • 中学年
    • 高学年
  • 2016年に出版された児童書から印象に残った1冊
  • 子どもの読書記録から 「子どもの読書」を読み解く 汐﨑順子
  • 児図研から新刊2冊がでました!
    • 『子どもの本から平和を考える』
    • 『乳幼児おはなし会とわらべうた』
  • クリッピング/運営委員会報告/お詫びと訂正/編集後記
  • 別冊『こどもの図書館』索引(Vol.63 2016年1月号~12月号)
    • 件名索引
    • 著者索引

ページの先頭へ


 

2017年2月号(vol.64No.2)目次

  • ひろば 人生で初めて出会う図書館 神代浩
  • 児童図書館研究会の会員に聞きました。“あなたが勤務する学校図書館について教えてください”
  • 2016国際学校図書館協会(IASL)東京大会の参加雑記 永利和則
  • 児童図書館研究会ミニ学習会「子どもに本を~石井桃子の挑戦~上映&トーク」に参加して 山田吟子
  • 愛知支部学習会報告「生きる力を育てる読書支援」 児玉陽子
  • クリッピング/運営委員会報告/編集後記

ページの先頭へ


 

2017年1月号(vol.64No.1)目次

  • ひろば 子どもの本でよりそい隊 野馬追文庫という支援 撹上久子
  • 特集 出版社のトピックス
    • こぐま社50周年 絵本と子どもとお話と 私たちが大切にし続けてきたこと 関谷裕子
    • 37年ぶりの“児童百科” 森貴志
    • 子どもに寄り添いながら 60周年を迎える童心社の歩み 酒井京子
    • 「伝記を読もう」シリーズ発刊について 引木志都
    • 「こどものとも」の60年を振り返って 関根里江
    • 2016年に80周年を迎えた児童図書出版株式会社偕成社です! 別府章子
  • 紙芝居文化の会の十五年をふりかえって 野坂悦子
  • クリッピング/選挙公示/運営委員会報告/会員動向

ページの先頭へ