『こどもとしょかん』2020年の目次
Z01-65 閲覧室
子どもの本と図書館の質の向上を目的として様々な活動を行っている「東京子ども図書館」の機関誌。子どもの本に関する評論や書評、新刊案内のほかに、文庫や児童図書室のレポートなど。また、東京子ども図書館に収められた資料、催し物の紹介なども掲載。
2020年秋号(167号)目次
- 巻頭言巻頭言
- ヒマラヤの昔話 茂市久美子
- 評論
- アンチ・メルヘンとドイツの子どもの本──昔話から見ると 吉原高志
- 新潟の本棚から19 真壁伍
- 『絵のない本』
- 『Bilderbuch ohne Bilder,Gustav Kiepenheuer,1912』
- 『Bilderbuch ohne Bilder,Wilhelm besser,1842』
- 書評
- 『どうぶつたちのじどうしゃレース──ティンガティンガ・アートであそぼう!』 鈴木晴子
- 良書再読
- 『合言葉はフリンドル!』 伏見和子
- 本の会から
- コロナ禍のもと、新刊を選ぶ 床井文子
- この人、この本21 加古総合研究所・加古里子長女 鈴木万里さん
- 風見鶏 学びのいす 小野寺愛美 護得久えみ子
- ランプシェード 紙で読むことVSパソコン画面で読むこと 松岡享子
- 連載 海外の図書館のコロナウイルス対応(2)
- IFLA児童・ヤングアダルト図書館分科会のニュースレターから 護得久えみ子
- 復刊キャンペーン 今ふたたび、この本を子どもの手に!
- カレンダー 秋 2020年
- 「きょきょ工房2020夏・秋」と東京子ども図書館を応援するバザー
- プレゼントに最適! 「愛蔵版おはなしのろうそく」愛読者拡大フェア
- 執筆者紹介
- ご報告
- おしらせ
- 募集
- 事務局から
- 東京子ども図書館のページ
- 資料室の本
- 私たちの選んだ児童室の本
2020年夏号(166号)目次
- 巻頭言
- 蔵書の大いなる循環と生命 髙橋樹一郎
- 評論
- トロントの「少年少女の家」とオズボーン・コレクションの昔語り 梶原由佳
- 「金色に輝く日々」─石井桃子さん欧米視察の旅より 森英男
- 新潟の本棚から18 真壁伍郎
- 『荒れ野の40年─ヴァイツゼッカー大統領演説全文』(岩波ブックレット55)
- 演説集1、2巻『Reden und Interviews by Richard von Weizsacker,1986』
- 5月8日の記念演説の全文を収録した冊子「ヨーロッパにおける戦争と国家社会主義の暴力支配の終結 40周年にあたって」
- 書評
- 『絵本画家赤羽末吉─スーホの草原にかける虹』小関知子
- 良書再読
- 『エヴェレストをめざして』 清水千秋
- 『火の昔─少年少女のための文化の話』 杉山きく子
- この人、この本20 林明子さん
- ランプシェード シェドロック中間報告 松岡亨子
- 連載 海外の図書館のコロナウイルス対応(1)
- IFLA児童・ヤングアダルト図書館分科会のニュースレターから 護得久えみ子
- 東京子ども図書館の在宅勤務(リモートワーク) 清水千秋
- カレンダー 夏2020年
- 執筆者紹介
- おしらせ
- 募集
- 東京子ども図書館のページ
- 資料室の本
- 私たちの選んだ児童室の本
2020年春号(165号)目次
- 巻頭言
- 子どもたちの明日のために 竹内悊
- 特集 追悼 大塚勇三
- 講演会より大塚勇三さんのこと 川崎康男・古川信夫
- 七十年つれ添って 大塚道
- 大塚勇三氏の略年譜と主な著訳書
- 新潟の本棚から17 真壁伍郎
- 『The Voyages of Doctor Dolittle,1922』『The Story of Mankind,1921』『Frederic G.Melcher』
- 書評
- 『ウンコロジー入門』 護得久えみ
- 『よみがえった奇跡の紅型』古賀由紀子
- 良書再読
- 『燃えるアッシュ・ロード』 勝又恵里紗
- この人、この本19 江川紹子さん
- 風見鶏 学びのいす 笹岡智子
- ランプシェード 山暮らしの日々 松岡亨子
- 『知識の海へ』確かな航路を探して 杉山きく子
- 復刊キャンペーン 今ふたたび、この本を子どもの手に!
- 大人のためのお話会が変わります!
- 執筆者紹介
- ご報告
- ブックトーク 関連イベント
- あなたの本を次代の子どもへリサイクル
- 募集
- 東日本大震災復興支援「3.11からの出発」News
- 東京子ども図書館のページ
- 資料室の本
- 私たちの選んだ児童室の本
- 人名索引
- 書名索引
- 2019年度索引
- 2019年度内容一覧
2020年冬号(164号)目次
- 巻頭言
- 「人」として 澤地久枝
- 評論 二つのことばを生きる子どもたちへ(2)―在日日系ブラジル人の子どもたちへの読書支援活動
- 活動報告 編集部
- 今後の課題と謝辞 渡部伸子
- 日本語指導の新たな取り組み―豊橋市初期支援コース「みらい」について 築樋博子先生に聞く 綿引淑美
- 新潟の本棚から16 真壁伍郎
- 『本・子ども・大人』
- 書評
- 『ムーミン全集 新版』 髙??史子
- 『世界のはての少年』 阿部公子
- 『こども六法』 真下麻里子
- 本の会から
- 『太陽ってどんな星?』 張替惠子
- この人、この本18 村山純子さん
- 風見鶏 ちいさないす 勝又恵里紗 加藤節子
- ランプシェード 1+1+1......+1¬=500 松岡享子
- 復刊キャンペーン 今ふたたび、この本を子どもの手に!
- 『知識の海へ』 大海原に風まかせ 杉山きく子
- 「月例お話の会500回記念チャリティ」報告と追加募集
- カレンダー 冬2020年
- 東京子ども図書館のページ
- 資料室の本
- 私たちの選んだ児童室の本 49点
- 絵本(25点)
- 『あいぼうはどこへ?―ニューヨークのとしょかんにいる2とうのライオンのおはなし』
- 『ちいさいおうち[新装改訂版]』
- 『なかよしの水―タンザニアのおはなし』
- 『パズルでめぐる海底の旅』
- 『ピーターラビットのおはなし 新装版改版(ピーターラビットの絵本1)』
- フィクション 7点
- 『あたまをつかった小さなおばあさんがんばる』
- 『ゴースト』
- 『世界のはての少年』
- 『千本松原』
- 『ムーミンパパの思い出(ムーミン全集 新版3)』
- 詩 1点
- 『こども詩集 わくわく』
- 伝記 1点
- 『読む喜びをすべての人に―日本点字図書館を創った本間一夫(感動ノンフィクションシリーズ)』
- ノンフィクション 15点
- 『おじいちゃんの小さかったとき』
- 『カブトムシ・クワガタムシ(学研の図鑑LIVE18)』
- 『こおり―ふゆとみずのまほう(ふしぎいっぱい写真絵本38)』
- 『心の病気ってなんだろう?(中学生の質問箱)』
- 『こども六法』
- 『ジャングルの生き物(学研の図鑑LIVE19)』
- 『世界の民族衣装図鑑―約500点の写真で見る衣服の歴史と文化』
- 『太陽ってどんな星?』
- 『なまはげ―秋田・男鹿のくらしを守る神の行事(自然いのちひと19)』
- 『ひとすじの光―写真科学絵本』
- 『まちの電車大百科』
- 『マップス愛蔵版―新・世界図絵』
- 『わたしが障害者じゃなくなる日―難病で動けなくてもふつうに生きられる世の中のつくりかた』
- 絵本(25点)