当館「健康医療情報コーナー」において、 こころの健康に関する資料を展示しています。 どうぞご利用ください。 |
---|
気分が沈む、興味がわかない、眠れない、食欲がわかない、自分や家族や周りの人にこういった症状が現れたとき、それはこころの病気かその前兆かもしれません。 今回はこころの不調・病気に関する図書を集めました。症状や予防方法、治療方法を知って、こころの健康維持に役立てましょう。 |
---|
「こころの健康」についてのブックリスト (246KB)
■インターネット情報
・みんなのメンタルヘルス総合サイト(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/
こころの不調・病気に関する情報をまとめた総合情報サイトです。病気や症状の説明や、医療機関、相談窓口、各種支援サービスについての紹介など、治療や生活に役立つ情報を分かりやすく提供しています。
・静岡県精神保健福祉センター
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-845/seishin/
こころの様々な悩みを電話相談できる「こころの電話」の案内、うつ自殺予防対策やひきこもりの改善・支援事業を行っています。
・日本うつ病学会
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/
"うつ病Q&A"をはじめ、解説書「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」(PDF)など、うつ病に関する情報が得られるようになっています。
・UTU-NET(一般社団法人日本うつ病センター(JDC)
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/
"うつ病Q&A"をはじめ、解説書「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」(PDF)などうつ病に関する情報が得られるようになっています。
(展示期間 H29.4.29~H29.6.29)