パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子ども図書研究室 »の下の 選定図書リスト »の下の 令和6年度第3回選定図書リスト です

令和6年度第3回選定図書リスト

静岡県立中央図書館の子ども図書研究室で令和6年5月に受入した児童書のうち、子ども図書研究室の担当職員が実際に手に取って選定した資料のリストです。これらの資料は、静岡県立中央図書館児童資料選定基準に合わせて選定をしています。
図書館の蔵書構成や利用者、読む目的等によってその図書館や人に見合う本は変わります。このリストはご家庭や文庫、学校図書館、公立図書館などの状況に応じてご活用ください。

※請求記号のうち、「E」は絵本を指しますが、実際の背ラベルでは省略されています。
※対象年齢は、あかちゃん:0・1・2歳~、幼児:未就学児~、小学低:小学校低学年~、小学中:小学校中学年~、小学高:小学校高学年~、中学:中学生~ です。

書名 著者(出版社) 出版年  請求記号 対象年齢
鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者

竹内 紘子/著

(くもん出版)

2024.2 289.1/トリイ/24.2 小学高
こども六法 [第2版]

山崎 聡一郎/著 伊藤 ハムスター/絵

(弘文堂)

2024.3 320/ヤマサ/24.3 小学高
みんなが使いやすい身近なユニバーサルデザイン 3 生活用品・スポーツ・ゲーム

白坂 洋一/監修

(汐文社)

2024.2 501/シラサ/24.2 小学中
イチからつくる羊の毛糸とフェルト イチは、いのちのはじまり

本出 ますみ/監修 バン チハル/絵

(農山漁村文化協会)

2024.3 586/ホンテ/24.3 小学中
イチからつくるホウキ イチは、いのちのはじまり

宮原 克人/編 堀川 理万子/絵

(農山漁村文化協会)

2024.3 589/ミヤハ/24.3 小学中
海からいただく日本のおかず 2 蒲鉾

阿部 秀樹/写真・文 大日本水産会魚食普及推進センター/監修

(偕成社)

2024.3 667/アヘ/24.3 小学中
あじ 日本のことばずかん

神永 曉/監修

(講談社)

2024.2 814/カミナ/24.2 小学高
与謝蕪村 ビジュアルでつかむ!俳句の達人たち

藤田 真一/監修

(ほるぷ出版)

2024.2 911/フシタ/24.2 小学高
翼はなくても

レベッカ・クレーン/作 代田 亜香子/訳

(静山社)

2024.2 933/クレン/24.2 中学
はなしをきいて 決戦のスピーチコンテスト

マギー・ホーン/著 三辺 律子/訳

(理論社)

2024.5 933/ホン/24.5 中学
ヴィンデビー・パズル

ロイス・ローリー/[著] 島津 やよい/訳

(新評論)

2024.2 933/ラウリ/24.2 中学
あさいち かがくのとも絵本

大石 可久也/え

(福音館書店)

2024.3 E/オオイ/24.3 幼児
うまれたよ!ヤモリ よみきかせいきものしゃしんえほん 48

関 慎太郎/写真・文

(岩崎書店)

2024.2 E/セキ/24.2 幼児
なっちゃんがちっちゃかったころのおはなし こどものとも絵本

鍋田 敬子/さく

(福音館書店)

2024.3 E/ナヘタ/24.3 幼児
ヴィンセントさんのしごと こどものとも絵本

乾 栄里子/文 西村 敏雄/絵

(福音館書店)

2024.2 E/ニシム/24.2 小学低
うまれたよ!サケ よみきかせいきものしゃしんえほん 47

二神 慎之介/写真・文

(岩崎書店)

2024.2 E/フタカ/24.2 小学低
わたしを描く

曹 文軒/作 スージー・リー/絵

(あかね書房)

2024.2 E/リ/24.2 小学高

PDF版はこちら