令和7年度第4回選定図書リスト
静岡県立中央図書館の子ども図書研究室で令和7年5月に受入した児童書のうち、子ども図書研究室の担当職員が実際に手に取って選定した資料のリストです。これらの資料は、静岡県立中央図書館児童資料選定基準に合わせて選定をしています。
図書館の蔵書構成や利用者、読む目的等によってその図書館や人に見合う本は変わります。このリストはご家庭や文庫、学校図書館、公立図書館などの状況に応じてご活用ください。
※請求記号のうち、「E」は絵本を指しますが、実際の背ラベルでは省略されています。
※対象年齢は、あかちゃん:0・1・2歳~、幼児:未就学児~、小学低:小学校低学年~、小学中:小学校中学年~、小学高:小学校高学年~、中学:中学生~ です。
書名 | 著者(出版者) | 出版年 | 請求記号 | 対象年齢 |
未来へステップ!新仕事の図鑑 0001 | <新・仕事の図鑑>編集委員会/編集 (あかね書房) | 2025.3 | 366/シンシ/25.3 | 小学高 |
鳥のなかま&分類・系統図鑑 おもしろふしぎ鳥類学の世界 |
小宮 輝之/監修 ポンプラボ/編集 (カンゼン) |
2025.3 | 488/コミヤ/25.3 | 中学 |
きずなのパンダタンタン 「日本一」の頑張り屋さん・復興を後押ししたアイドル | 二木 繁美/文 (あかね書房) | 2025.3 | 489/ニキ/25.3 | 小学高 |
10代から知っておきたい認知症の世界 共生社会を考えよう | 宮崎 雄生/監修 (旬報社) | 2025.3 | 493/ミヤサ/25.3 | 中学 |
夢か現実か日本の自動車工業 0004 | 稲葉 茂勝/著 鎌田 実/監修 (岩崎書店) |
2025.2 | 537/イナハ/25.2 | 小学高 |
夢か現実か日本の自動車工業 0006 | 稲葉 茂勝/著 鎌田 実/監修 (岩崎書店) |
2025.2 | 537/イナハ/25.2 | 小学高 |
スマイルカットでみんな笑顔に! 発達障がいの子どもによりそう美容師さん | 別司 芳子/文 (佼成出版社) | 2025.2 | 595/ヘッシ/25.2 | 小学高 |
ヤービと氷獣 Tales of Madguide Water 3 3 |
梨木 香歩/著 小沢 さかえ/画 (福音館書店) |
2025.2 | 913.6/ナシキ/25.2 | 小学高 |
白い虹を投げる ティーンズ文学館 |
吉野 万理子/作 黒須 高嶺/絵 (Gakken) |
2025.3 | 913.6/ヨシノ/25.3 | 小学高 |
カルディコット・プレイスの子どもたち | ノエル・ストレトフィールド/作 尾崎 愛子/訳 (偕成社) |
2025.2 | 933/ストレ/25.2 | 小学高 |
屋根の上のソフィー | キャサリン・ランデル/作 佐藤 志敦/訳 (岩波書店) |
2025.2 | 933/ランテ/25.2 | 小学高 |
あの子を自由にするために | アン・クレア・レゾット/作 横山 和江/訳 (岩波書店) |
2025.2 | 933/レソッ/25.2 | 中学 |
サメのイェニー | リーサ・ルンドマルク/作 シャルロッテ・ラメル/絵 (岩波書店) |
2025.2 | 949/ルント/25.2 | 小学中 |
ティンガティンガ・アートでたのしむアフリカのむかしばなし 0002 | しまおか ゆみこ/編・再話 (かもがわ出版) | 2025.2 | 994/シマオ/25.2 | 小学低 |
ティンガティンガ・アートでたのしむアフリカのむかしばなし 0003 | しまおか ゆみこ/編・再話 (かもがわ出版) | 2025.3 | 994/シマオ/25.3 | 小学低 |
なにかいいことあった? | ミーシャ・アーチャー/作 石津 ちひろ/訳 (BL出版) |
2025.3 | E/アチャ/25.3 | 幼児 |
てんとうむしみつけた 幼児絵本ふしぎなたねシリーズ |
岡島 秀治/ぶん 稲田 務/え (福音館書店) |
2025.3 | E/イナタ/25.3 | 幼児 |
しんかんせんのおしごと ずかんえほん |
スズキ サトル/絵 (交通新聞社) | 2025.3 | E/ススキ/25.3 | 小学低 |
バルバルさんとおさるさん こどものとも絵本 |
乾 栄里子/文 西村 敏雄/絵 (福音館書店) |
2025.3 | E/ニシム/25.3 | 幼児 |
どうぞどうぞ 福音館の幼児絵本 |
こさか まさみ/文 山内 彩子/絵 (福音館書店) |
2025.3 | E/ヤマウ/25.3 | 幼児 |
PDF版はこちら→第4回選定図書リスト(239kbyte)