令和4年度貴重書講座
『駿府風土記』の富士山絵図~大宮・村山口登拝道の足跡をたどる~
久能文庫所蔵の地誌『駿府風土記』には手彩色された富士山絵図が掲載されています。絵図には、東海道筋から山頂に至る富士山南麓の景観が大宮・村山口登拝道を中心に描かれています。
今回の講座では、富士山絵図を読み解き、江戸時代の修験登拝道の足跡をたどります。
日時
令和5年2月23日(木曜日・祝日)午後1時30分から3時まで
※受付開始午後1時
会場
静岡県立中央図書館3階 会議室(静岡市駿河区谷田53-1)
講師
葵文庫の会 矢島 一 氏
定員
70人(要事前申込・先着順)
参加無料
対象
どなたでも
申込方法
(1)来館(総合案内カウンターで申込)
(2)電話(054-262-1246)
お問い合わせ
静岡県立中央図書館企画振興課 電話:054-262-1246