臨時休館中業務のご案内(平成29年7月14日現在)
■本館
■本館(子ども図書研究室) ※8月1日から
■グランシップえほんのひろば
サービス | 可否 | 備考 |
入館・閲覧 | △ | 現在は入館・閲覧できませんが、8月1日から以下のとおり一部入館・閲覧が可能となります。 ・会議室、学習コーナー、エントランス(ホール)がご利用いただけます。 ・エントランス(ホール)で、当日の新聞8紙(静岡、朝日、読売、毎日、日経、産経、中日、スポーツニッポン)が閲覧できます。 <時間> 午前9時から午後5時 <ご利用いただけない日> ・第1、第3、第5月曜日(月の末日に当たる場合を除く。休日に当たる場合は、翌日以降の休日でない最初の日) ・毎月月末(土、日、休日に当たる場合は、その前の最も近い土、日、休日でない日) |
貸出 | × | 個人貸出の他、市町立図書館等への貸出もできません。 |
返却 | ○ | 当館のブックポストやその他返却可能施設へ返却してください。 |
延長 | ○ | 電話は、平日の午前9時から午後5時まで。 貸出延長の電話番号:054-262-1243 なお、Webからの延長は常時可能です。 |
予約 | × | |
7/3までに取り置き済資料の受取 | △ | 本館で受け取ることになっている資料はすべてグランシップえほんのひろばに搬送しますので、そちらでお受け取りください。 市町立図書館等受取の場合は、通常どおり指定の図書館でお受け取りください。 |
市町立図書館等受取サービス | × | |
レファレンス | △ | 7月18日(火)から、データベースやインターネットを使っての簡易なレファレンス(例:所蔵・所在調査やオンラインデータベースによる新聞記事検索など)を再開します(平日のみ)。 電話、ファックス、ウェブサイトにて受け付けます(来館されてのレファレンスは受け付けできません)。 なお、資料原本の参照には対応できません。 レファレンス電話番号:054-262-1244 ※平日の午前9時から午後5時まで レファレンスファックス:054-264-4268 |
郵送複写 | × | |
利用者登録 | × | 郵送も不可 |
会議室利用 | △ | 既に予約済みのものについてはご利用できます。 7月中の新規予約は受け付けできません。 8月以降のご利用については受け付けております。 |
7/22 オンラインデータベース活用講座 | ○ | 予定どおり開催します |
9/3 大人のたしなみセミナー「静岡に築かれた後北条・武田の城」 | ○ | 予定どおり開催します |
県視聴覚ライブラリー | × | 7/2までに予約済みのものは貸出できます。 7月中の新規予約はできません。 8月以降はご相談ください。 |
■本館(子ども図書研究室) ※8月1日から
サービス | 可否 | 備考 |
入室 | ○ | 平日14時から17時は職員が在室しています。 その他の時間帯は事務室へ声をかけてください。 |
貸出 | ○ | 貸可資料は来館しての個人貸出ができます |
延長 | ○ | |
予約 | × | |
日曜開放 | ○ | |
団体利用 | ○ | |
8/16新刊サロン | ○ | 予定どおり開催します |
■グランシップえほんのひろば
サービス | 可否 | 備考 |
入館・閲覧 | ○ | |
貸出 | ○ | |
返却 | ○ | |
延長 | ○ | |
予約 | ○ | |
7/3までに取り置き済資料の受取 | ○ | |
レファレンス | × | 電話、メール、郵送含む |