資料編16近現代一
資料編16 近現代一 |
|
口絵 |
|
序 |
|
|
凡例 |
第一章 静岡藩 ...1 |
|
一 戊辰戦争 ...1 |
|
二 静岡藩の成立 ...12 |
|
三 旧幕臣の静岡移住 ...45 |
|
四 静岡藩の行財政 ...58 |
|
五 静岡藩と士族 ...148 |
|
六 静岡学問所 ...168 |
|
七 沼津兵学校 ...188 |
|
八 徳川海軍の消滅 ...202 |
|
九 商法会所・常平倉 ...213 |
第二章 韮山県 ...225 |
|
一 代官領からの転換と旗本領の消滅 ...225 |
|
二 天皇東幸と韮山県 ...258 |
|
三 韮山県の民政 ...261 |
第三章 堀江藩 ...274 |
第四章 静岡・浜松・足柄三県の行政 ...318 |
|
|
〔静岡県〕 ...318 |
|
|
〔浜松県〕 ...323 |
|
|
〔足柄県〕 ...334 |
|
|
〔統一静岡県〕 ...345 |
|
|
〔伊豆七島〕 ...366 |
第五章 大区小区制と地方民会 ...375 |
|
一 戸籍 ...375 |
|
|
〔静岡藩〕 ...375 |
|
|
〔静岡県〕 ...378 |
|
|
〔浜松県〕 ...381 |
|
|
〔韮山県〕 ...383 |
|
ニ 大区小区制 ...386 |
|
|
〔静岡県〕 ...386 |
|
|
〔浜松県〕 ...405 |
|
|
〔韮山県・足柄県〕 ...424 |
|
|
〔統一静岡県〕 ...442 |
|
三 地方民会 ...444 |
|
|
〔静岡県〕 ...444 |
|
|
〔浜松県〕 ...446 |
|
|
〔足柄県〕 ...484 |
|
|
〔統一静岡県〕 ...517 |
第六章 地租改正 ...530 |
|
|
〔静岡県〕 ...530 |
|
|
〔浜松県〕 ...550 |
|
|
〔足柄県〕 ...564 |
|
|
〔統一静岡県〕 ...571 |
第七章 教育 ...628 |
|
|
〔静岡藩〕 ...628 |
|
|
〔静岡県〕 ...636 |
|
|
〔浜松県〕 ...651 |
|
|
〔韮山県・足柄県〕 ...678 |
|
|
〔統一静岡県〕 ...695 |
第八章 徴兵制と警察 ...716 |
|
一 徴兵 ...716 |
|
二 警察と司法 ...748 |
第九章 宗教 ...782 |
第十章 交通 ...852 |
|
一 陸運 ...852 |
|
二 渡船・架橋と河川交通 ...874 |
|
三 海運と灯台 ...902 |
|
四 郵便と電信 ...936 |
第十一章 殖産興業 ...952 |
|
一 農林漁業と豪農 ...952 |
|
二 茶と生糸 ...981 |
|
三 鉱業・石油・豆州石 ...1011 |
|
四 金融と商業 ...1030 |
第十二章 報徳運動 ...1079 |
第十三章 社会・文化 ...1096 |
|
一 天皇制儀礼と文明開化 ...1096 |
|
二 民衆の動き ...1114 |
|
三 士族と士族問題 ...1123 |
|
四 村と町の生活 ...1152 |
|
五 病院と社会事業 ...1178 |
|
六 新聞・雑誌・出版 ...1212 |
|
七 治水と災害 ...1233 |
第十四章 統計 ...1257 |
解説 ...1271 |
あとがき ...1315 |
付録 |
|
|
明治七年静岡県浜松県足柄県(伊豆国)大区小区図 |
|
明治七年静岡県浜松県足柄県(伊豆国)大区小区一覧 |
地域資料