項目 |
内容 |
日時 |
平成27年5月11日(月)から6月29日(月)まで 午前9時~午後5時(水・木・金は午後7時まで) |
展示内容 |
・『岡本太郎』 ・『三島由紀夫』 ・『石原裕次郎』 ・『美空ひばり』 ・『夏目雅子』 ・『山口百恵』 ・『吉永小百合』 他、全11点 |
会場 |
静岡県立中央図書館(静岡市駿河区谷田53-1) 2階 インフォメーションホール |
入場 |
無料 |
主催 |
静岡県立中央図書館 |
お問い合わせ先 |
静岡県立中央図書館企画振興課企画係 電話 054-262-1246 FAX 054-264-4268 |
その他 |
ご来館の際は公共交通機関をご利用ください

ちらしはこちら
大竹省二氏プロフィール 大正9年(1920)5月15日、静岡県小笠郡大須賀町(現 掛川市)生まれ。上海東亜同文書院在学中の昭和17年(1942)に応召。昭和19年(1944)北京日本大使館報道部付となる。戦後の昭和22年(1947)からGHQ広報部嘱託として、アーニー・パイル劇場で来日女優などを撮影。その後ライフ東京支社、INP(米国通信社)を経てフリーに。報道写真やポートレート、ヌード写真など幅広い分野で作品を発表。平成4年(1992)日本写真協会功労賞受賞。平成19年(2007)放送作家 永六輔との共著『赤坂檜町テキサスハウス」』で、スポニチ文化芸術大賞優秀賞受賞。静岡での個展「大竹省二写真展」を2000年に開催。写真集に『世界の音楽家』『遥かなる詩』『照る日曇る日』『昭和群像』『女101人の肖像』『ファミリーヌード』『現代の顔』他多数。二科会・日本写真家協会会員。 |