検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊田町誌 資料集 近世編 3       

著者名 豊田町誌編さん委員会/編
著者名ヨミ トヨダチョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 豊田町
出版年月 1994.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610003801
書誌種別 地域資料
書名 豊田町誌 資料集 近世編 3       
著者名 豊田町誌編さん委員会/編
書名ヨミ トヨダ チョウシ   
著者名ヨミ トヨダチョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 豊田町
出版地 豊田町
出版年月 1994.3
ページ数 572p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S234
件名 豊田町(静岡県)
目次 芥川桂良氏蔵文書(豊田町池田)、一、年不詳三月廿日(書状)、二、嘉永六年正月吉日、御除地屋鋪控書、三、嘉永七年六月十六日、御用向諸書物控、四、享保二年正月、定証文(拝領・増分等の取扱い)、五、天明元年十二月、一札之書(御船役大番役二日半小番役五日質入)、六、寛政四年二月、借用申金子之事(渡し船二艘仕立金借用)、七、寛政四年二月、一札之事(質物の船役受戻し)、八、元治二年四月八日、覚(荷物継立金)、九、年不詳、奉請取御扶持米之事、十、年不詳、覚(渡船役人へ御扶持米支給)、一一、元禄十五年、仙台様御用御行目録帳、一二、元禄十五年、福井様御通覚帳、一三、文政七年正月、証文之事(役門取立てについて)、一四、文政七年正月、証文之事(忠勤の誓約)、一五、天保九年三月、乍恐以書付奉願上候、一六、天保九年六月(書状)、一七、天保十三年正月、議定一札之事(配符触役御免願い)、一八、弘化三年八月、差上申一札之事(名主居番へ厳重注意)、一九、弘化四年二月(議定書)、二〇、嘉永三年十一月、乍恐以書付奉歎願候(割増賃金のこと)、二一、嘉永四年九月廿九日、渡船場築出橋掛役・定助船役・大助船役・御請書写、二二、安政二年八月、乍恐以書附御届申上候(池田・宮之一色仮渡船の件)、二三、年不詳、(荷札)、二四、年不詳、差上申御請書事、(掛下林地内通用渡船出張越)、二五、年不詳、奉請取金子之事、(十一ヶ月分渡船賃三割刎銭)、二六、年不詳、造船見積、(早船弐艘と渡船一艘)、二七、年不詳、(書状)、二八、年不詳、書状、(大風雨渡船の礼状)、二九、年不詳、(書状)、三〇、年不詳、(書状)、三一、年不詳、(書状)、三二、年不詳、(書状)、三三、年不詳、(送り状)、三四、年不詳、(書状)、三五、安政年間、乍恐以書付奉願上候、(安政地震の拝借金返納日延願)、三六、年不詳、乍恐以書付奉願上候、(出水見廻御出役への心得違の御詫び)、三七、寛文元年九月廿日、指上申手形之事、三八、年不詳、乍恐以書付奉願上候、(祭礼の子供手踊り許可願)、三九、年不詳九月六日、(書状)、四〇、年不詳、九月廿三日、(書状)、四一、年不詳、(書状)、四二、享保八年十二月、譲り証文之事、(養子に財産を譲る)、四三、寛延二年十二月、一札之事、(忰に嫁を迎え大番役一日与えられ役方並となる)、四四、明和三年三月、一札之事、(後家との不儀につきその善後処置)、四五、年不詳、(年頭賀状)、四六、年不詳、十一月廿二日、(書状)、四七、年不詳、十一月廿一日、(書状)、四八、年不詳、(年頭賀状)、大庭亮二氏蔵文書、(豊田町池田)、一、天正元年十一月十一日、遠州天竜池田渡船之事、二、天正三年二月十六日、定、(池田渡船之事)、三、天正十七年十二月、禁制、(遠江国火付等之事)、四、安政二年五月、乍恐以書付願上候、五、明治三年三月、乍恐以書付奉申上候、(苗字に関する一札)、六、文政十三年十二月、質物ニ相渡申金子証文之事、七、天保十二年九月、秋葉山御燈明金拝借証文之事、 八、嘉永七年八月、乍恐以書付奉願上候、(正米取引)、九、安政六年十二月、質物ニ相渡申証文之事、(金三一両)、一〇、文久三年十二月、質物ニ相渡申御船役証文之事、(一日六分六厘)、一一、寛文六年、覚、(弐拾人扶持一日壱人五合宛)、一二、元禄十四年八月、覚、一三、文化十三年十一月、(御催促申上候書状控)、一四、文化七年八月、松平周防様内控、一五、天保七年八月七日、乍恐以書付奉申上候、一六、天保七年、(雲州様川越先触)、一七、年不詳、(天保七年ヵ)、三月、御尋ニ付奉申上候、一八、天保八年九月十三日、差上申御佗一札之事、一九、天保八年九月十四日、乍恐以書付奉願上候、二〇、年不詳、(天保十二年ヵ)、九月廿三日、乍恐書付を以奉申上候、二一、年不詳、(天保十二年ヵ)、十月、御尋ニ付以書付奉願申上候、二二、天保十三年五月、乍恐以書付奉願上候、二三、弘化四年六月、定、二四、嘉永七年七月、乍恐以書付奉願上候、(東海道車使用)、二五、嘉永七年七月、乍恐以書付奉願上候、(助成金不足分)、二六、嘉永七年八月、乍恐以書付奉申上候、(隔日勤務)、二七、安政二年二月廿三日、乍恐以書付奉願上候、(見付宿役人の不調法のおわび)、二八、安政二年四月、御尋ニ付乍恐以書付奉申上候、(横渡船のこと)、二九、安政二年十月、乍恐以書付奉願上候、(早船造替)、三〇、年不詳、(安政五年ヵ)、三月、目録、(尾張殿渡船につき)、三一、安政七年二月一日、目録、(矢作川渡船下金)、三二、慶応三月五月一日、乍恐以書付奉申上候、(渡し船故障)、三三、明治元年十二月、乍恐以書付奉歎願候、(御下げ米歎願)、三四、年不詳、三月、御尋ニ付奉申上候、(賃銭受取方)、三五、年不詳、十二月十三日、覚、三六、年不詳、(後切)、乍恐書付を以奉願上候、(天竜川御囲御普請)、三七、嘉永七年十一月、乍恐以書付奉願上候、(渡船造替)、三八、安政二年十二月廿九日、差上申御請証文之事、(震災・水災のため金百両拝借)、三九、慶応二年十一月廿九日、(火災差出覚)、杉田信一氏蔵文書、(豊田町池田)、一、(元禄)、十四年十月十二日、(酒造制限令)、二、覚、(元禄十五年以来の借金銀・質物利金に付・御触覚)、三、(正徳四)、八月十四日、覚、(酒造制限令)、四、元文元年五月、覚、(金銀吹改につき触書)、五、元禄七年三月十二日、証文之事、(替地証文)、六、元禄八年二月二八日、証文之事、(替地証文)、七、元禄十四年三月十六日、請取申酒運上之事、八、元禄十五年四月十三日、(酒運上金につき覚書)、九、元禄十七年三月、覚、(未之酒運上・請求)、一〇、享保十五年三月八日、覚、(去酉ノ御年具他)、一一、年不詳、戌年御年貢直段覚・免付覚、一二、年不詳、午之可納御年貢割付事、一三、年不詳、覚、(年貢納高覚書)、一四、年不詳、覚、(酒造運上金請取)、一五、元禄十年十二月十一日、証文ノ事、(口減らしの奉公)、一六、享保十五年十二月、乍恐書付を以奉願上候、一七、享保四年十一月十一日、 (酒造米関係・改覚・書上覚類)、一八、年不詳、酒造高覚、一九、元禄十六年十二月、差上申酒直段付之事、二〇、元禄十六年二月九日、差上申酒直段付之事、二一、年不詳、覚、(杉坂送り状)、二二、明和四年十一月、本堂造作助成母子、二三、年不詳、口上書ヲ以御願申上候、二四、正徳五年六月九日、覚、(庄三郎江戸下り合力金等)、二五、享保二年、(覚)、(杉田小五郎江戸下り合力金)、杉村重氏蔵文書、(浜松市元浜町)、一、文化十五年四月、譲渡申証文之事、二、慶応四年三月、萬書附扣帳、三、明治元年十月、貸家為替借用金子之事、(慶応二年池田村に大火あり六十三軒焼失)、四、承応三年九月廿日、乍恐返答書を以申上候、五、明暦弐年十一月六日、乍恐以書付御訴訟申上候、六、天保八年六月二七日、乍恐以書付奉申上候、七、慶応二年二月、人馬帳、八、天保七年九月五日、板倉様江極難ニ付御仕法願并家督取調奉書上候扣、九、安政二年九月廿日、乍恐以書付奉願上候、一〇、安政六年三月、乍恐以書付奉願上候、十一、安政六年、難渋願立ニ付出府之始末書、十二、文正八年正月、(乍恐書付ヲ)、以奉願上候、十三、文政八年正月、板倉様御由緒之訳左ニ奉願上候、十四、文政八年正月廿二日、(御文付御上下頂載したとの便り)、十五、天保八年十二月、乍恐以書付奉願上候、十六、天正拾年十一月、渋川四郎右衛門勝重様私宅江御入之因縁始覚、十七、弘化四年五月八日、乍恐以書付奉願上候、十八、安政六年、板倉様御先祖御位牌之事、十九、(安政六年母ちへ出府の状況)、二〇、慶応二年四月、覚、大橋よしゑ氏蔵文書、(豊田町池田新町)、一、慶長九年申辰七月十四日、遠州豊田之郷池田渡□御縄打水帳、二、(慶長九年カ)、辰の検地帳、三、明和三年成年吉月、寅新田高調場所所明細ニ有之、四、(年不詳)、拾分一御運上之儀、五、延享三寅年覚書、持林改、六、文化拾三年子八月、西川渡船割合帳、七、(年不詳)、堤御普請の事、八、安政二卯年九月廿日、乍恐以書付奉願上候、九、天明七年未ノ卯月六日、立願之事、(秋葉権現へ願かけ)、一〇、(年不詳)、池田渡シ方氏神二社、一一、宝暦十四年申二月 日、当家代々伝達之諸事書置、一二、(年不詳延宝年間カ)、前欠、(見聞記)、大橋正隆氏蔵文書、(豊田町池田)、一、安永三年六月廿日、壱番、村方出入被仰渡扣帳、二、寛政元年五月、二番、出入一件控、三、天保十三年五月、差上申御詫書之事、四、年不詳、(廻状)、五、年不詳、(廻状)、六、永禄四年三月四日、御書印、(後世御朱印状の写)、七、延享元年十一月、覚、八、延享三年二月、定証文之事、九、宝暦七年十二月、田方反歩改帳、寅新田、一〇、宝暦七年十二月、田方反歩改帳、本田、一一、宝暦七年十二月、田方反歩改帳、戌新田、一二、天明六年十二月、坪付、(善四郎)、一三、天明七年十二月、坪付覚、一四、享和四年二月廿三日、村高并荒地書上帳、一五、文化五年六月、乍恐書付を以奉願上候、 一六、文化十三年十月、荒地分別小前帳、一七、天保七年八月、畑方損毛小前帳、一八、慶長九年、~寛文十二年、池田村宿方御水帳高寄帳、扣、一九、慶長九年、~正徳元年、池田村宿方御水帳寄高、扣、二〇、慶長九年、~正徳元年、高反別仕訳帳、二一、承応三年十一月二日、池田村午ノ年可納御年貢割付之事、二二、明暦三年十一月二日、池田村酉ノ年可納御年貢割付之事、二三、延宝五年十二月二七日、(池田村巳ノ年可納御年貢割付之事)、二四、延宝六年十一月二七日、池田村当午ノ年可納御年貢割付之事、二五、延宝七年十一月二五日、池田村当未ノ年可納御年貢割付之事、二六、天和三年八月、遠州豊田郡池田村反別指出帳、二七、元禄九年十一月、遠州豊田郡池田村子御年貢割付ノ事、二八、元禄十五年十月、午之御年貢可納割付之事、二九、享保七年六月、連判証文池田村、三〇、明和五年、~寛政元年、御免状高寄帳、三一、安永四年九月、遠州豊田郡池田村田方立毛下見帳、三二、安永五年九月、遠州豊田郡池田村田方立毛下見帳、三三、安永七年八月、(遠州豊田郡池田村田方立毛下見帳)、三四、天明三年十二月、取米小前上納帳、三五、天明八年二月、神領、御年貢割付帳、三六、寛政二年十二月、神領、年貢割付帳、三七、寛政十二年十二月、申御年貢割付目録、三八、享和元年十二月、御年貢割付目録、三九、文化四年六月、(寅年貢)、四〇、文政二年三月、御取米書上帳、下書、四一、文政十一年九月、遠州豊田郡池田村田方立毛御検見帳、四二、天保十年一月、御定免切替跡請御願書、四三、天保十四年八月、本田三冊之内、遠州豊田郡池田村当卯内見帳、四四、年不詳、池田村子年可納御年貢割付之事、四五、宝暦六年三月、遠江国豊田郡池田村御差出帳、四六、宝暦十三年七月、取替申一札之事、四七、天明五年三月、明細書上帳、四八、天保十二年十一月、七蔵右新田善右衛門新田、出入雑用借用金取調帳、四九、年不詳、(傘連判状)、五〇、宝暦十一年六月、池田村往還並木数改書上帳、五一、安永三年十二月、請取申一札之事、五二、安永四年七月、差上申一札之事、(姫街道関係)、五三、安永四年八月、往還并松枯木根返風折御注進、下書、五四、文久四年一月、覚、(御上洛ニ付増助郷相勤候)、五五、文久四年一月、乍恐以書付奉願上候、(郷助関係)、五六、年不詳、乍恐書付を以御歎願奉申上候、五七、年不詳、差上申一札之事、(朝鮮人来朝ニ付)、五八、宝永四年四月、池田村川除堤并籠出割石出書上申候覚、五九、享保七年六月、覚、(天竜川御普請ができたので出水の時ゟみんなで水防心掛ける)、六〇、元文三年二月、御普請所之犠ニ付明細帳、六一、宝暦二年七月、取替証文之事、(池田村宿方囲堤普請所区域)、六二、安永八年九月廿四日、御役所ゟ御回状写、六三、安永八年十一月、御普請所御尋ニ付申上候一件、(下書)、六四、天明元年十二月、渡方江地方ゟ、相掛り候天竜川通御急御負請所之儀ニ付出入吟味書物、 六五、天明元年十一月廿三日、御普請所ニ付渡方宿方出入御吟味廿三日申上候一件、六六、天明四年六月、(前欠)、六七、天明四年十二月、郷中惣百姓連判願申候事、六八、天明四年九月廿日、御普請所出入御許裁証、六九、天明七年八月、一札之事、(七蔵新田の堤が切れたので借地した)、七〇、寛政四年九月、乍恐書付を以奉願上候、七一、寛政五年九月四日、当丑別段定式御普請出来御入用金請取帳、七二、寛政五年十二月、乍恐以書付奉願上候、七三、寛政十年五月、乍恐以書付奉願上候、(天竜川が切れて困っている)、七四、寛政十二年、乍恐書付を以奉申上候、(善右衛門新田について)、七五、文化四年七月十八日、為取替証文之事、七六、文政四年九月、遠州天竜川通当秋仕越御普請出来形書上帳、七七、文政八年九月、(天竜川通池田村当酉定式御普請出来形帳)、七八、文政八年二月、源兵衛新田圦樋伏替諸入用三ヶ村割合帳、七九、文政十一年、(天竜川通池田村悪水吐圦樋定式御普請出来形帳)、八〇、文政十二年一月、(天竜川普請について)、八一、文政十二年八月、内済証文之事、八二、天保二年二月、遠州天竜川通当卯春定式御普請出来形帳、八三、天保二年六月、天龍川西縁水防組合惣代規定、八四、天保六年二月、遠州天竜川通当未春定式御普請出来形帳、八五、天保八年正月、乍恐以書付御訴訟申上候、八六、天保十年七月、天龍川通池田村地内御普請所明細書上帳、八七、天保十一年二月、亥秋堤川除御普請出来形帳)、八八、天保十一年七月、乍恐書付ヲ以奉願上候、(高木用水の圦樋が潰れたのち新規工事に関する文書)、八九、弘化二年二月、天竜川通池田村地内当巳春定式御普請出来形帳、九〇、嘉永四年二月、(天龍川通池田村当亥春川除御普請出来形帳)、九一、嘉永五年四月、乍恐書付を以奉願上候、(天竜川堤防普請について諸資材値上りとなったので配慮願い)、九二、安政二年七月、(天竜川通池田村地内当卯夏水防御普請出来形帳)、九三、安政三年一月、(天竜川通池田村堤川除御普請出来形帳)、九四、安政三年一月、(天竜川通、七蔵新田池田村、立会堤川除御普請出来形帳)、九五、文久元年七月、天龍川通、七蔵新田池田村、立会場当酉夏急破御普請出来形帳、九六、文久二年二月、天竜川通池田村当戌春定式御普請出来形帳、九七、文久二年十二月、亥春堤川除御普請出来形帳、九八、元治元年八月、天竜川通池田村当子夏水防御普請出来形帳、九九、元治二年一月、(天竜川通池田村地内当丑春御普請出来形帳)、一〇〇、慶応元年十月、天竜川通池田村当丑秋急場御普請出来形帳、一〇一、慶応二年二月、天竜川通池田村当寅春定式御普請出来形帳、一〇二、慶応二年九月、天竜川通池田村当寅夏水防御普請出来形帳、一〇三、慶応二年九月、天竜川通池田村当寅秋急場御普請出来形帳、一〇四、慶応三年三月、天龍川通池田村当卯春定式御普請出来形帳、一〇五、慶応三年八月、天竜川通池田村当卯夏水防御普請出来形帳、 一〇六、明治二年五月、天竜川通、七蔵新田池田村、組合当巳春堤川除御普請出来形帳、一〇七、明和七年七月、(遠州豊田郡池田村旱損見分小前帳)、一〇八、天明四年十二月、乍恐書付を以奉願上候、一〇九、天明五年九月、乍恐書付を以奉願上候、一一〇、豊田郡池田村夫食小前割渡帳、一一一、慶長八年九月十九日、(行興寺領御朱印写)、一一二、慶安二年八月十七日、(妙法寺領御朱印写)、一一三、宝暦十二年八月十一日、俊明院様御朱印写、一一四、天明八年三月、奉願、(御裁許状并大祓)、一一五、天明八年九月、乍恐書付ヲ以御訴訟申上候、一一六、寛政弐年十二月、(行興寺境内について)、一一七、文化二年八月、一札之事、(若宮天伯大明神と村とのとりきめの証文)、一一八、文化十一年八月十五日、(神道裁許状)、一一九、年不詳、乍恐以書付奉願上候、(大峰山参指)、一二〇、年不詳、乍恐以書付奉願上候、(彦兵衛召出候吟味)、一二一、明和六年二月、乍恐返答書指上申候、行興寺蔵文書、(豊田町池田新町)、一、乍恐書付を以奉願上候、(朱印地出入について)、二、朱印状写三、(家康・秀忠・家光)、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004832234県立図書館S234/55/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004832242県立図書館S234/55/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。