検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

焼津市近世史料集        

著者名 焼津市立図書館/編纂
著者名ヨミ ヤイズシリツ トシヨカン
出版者 焼津市立図書館
出版年月 1987.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010238828
書誌種別 地域資料
書名 焼津市近世史料集        
著者名 焼津市立図書館/編纂
書名ヨミ ヤイズシ キンセイ シリョウシュウ   
著者名ヨミ ヤイズシリツ トシヨカン
出版者 焼津市立図書館
出版地 焼津
出版年月 1987.2
ページ数 158p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S223
件名 焼津市
累積注記 折り込図3枚
目次 一、支配・領知、法令、治安、〔一〕朝比奈信置知行充行判物・天正年間(原川弘志氏)、〔二〕西郷藤右衛門の屋敷安堵状・天正七年(一五七九)(原川弘志氏)、〔三〕越後嶋百姓各職安堵状(写)・天正九年(一五八一)(藤井誠氏)、〔四〕家康が当目郷に軍勢の乱暴を禁じた朱印状・天正十年(一五八二)(原田昇左右氏)、〔五〕家康が十七ヶ村に命じた軍役賦課状・天正十二年(一五八四)(原川弘志氏)、〔六〕徳川七ヶ条定書・天正十七年(一五八九)(山田雅之氏)、〔七〕秀吉の禁制状・天正十八年(一五九〇)(原川弘志氏)、〔八〕横田村詮法度書・慶長四年(一五九九)(山田雅之氏)、〔九〕海蔵寺の下馬禁制札・元和三年(一六一七)(海蔵寺)、〔一〇〕浜当目村百姓が庄屋の非道を勘定奉行に越訴・天和三年(一六八三)(明大刑事博物館)、〔一一〕方ノ上村三人が減免を直訴・元禄九年(一六九六)(藁科兵氏)、〔一二〕直訴した三人に感謝する村方の書付・元禄九年(一六九六)(藁科兵氏)、〔一三〕方ノ上村の追放百姓赦免願・宝永五年(一七〇八)(山田雅之氏)、〔一四〕海防の御用船請書・文化五年(一八〇八)(「焼津市誌」より転載)、〔一五〕大久保知行所の陣屋役人の非道を訴える・文化五年(一八〇八)(山田雅之氏)、〔一六〕、大久保玄蕃頭の生計見積書、文化八年(一八一一)〔山田雅之氏〕、〔一七〕大久保知行所の十三ヶ村惣百姓遂願下書、天保十二年(一八四一)〔山田雅之氏〕、〔一八〕、大久保知行所の御門訴願書、文久元年(一八六一)〔山田雅之氏〕、二、土地、検地帳、免租地、新田開発、〔一九〕慶長九年の方ノ上村の検地帳、慶長九年(一六〇四)〔方ノ上区有文書〕、〔二〇〕海蔵寺の御朱印断り書、慶安元年(一六四八)〔海蔵寺〕、〔二一〕石津村の水帳寄高、宝永五年、(一七〇八)〔「小川村誌」より転載〕、三、貢租、年貢割付状、皆済目録、課役、〔二二〕慶長年間の石脇村の年貢割付状〔原川弘志氏〕、〔二三〕祢冝島村の年貢割付状、〔二四〕石津新田の年貢割付状、寛永十二年(一六三五)〔「与惣次」より転載〕、〔二五〕方ノ上村の年貢割付状、寛永二十年(一六四三)〔山田雅之氏〕、〔二六〕坂本村の年貢割付状、寛永二年(一六六二)〔山田政司氏〕、〔二七〕林叟院の国役金上納届、享保七年(一七二二)〔林叟院〕、〔二八〕浜当目村の年貢皆済目録、宝暦四年(一七五四)〔原田昇左右氏〕、〔二九〕方ノ上村の年貢皆済目録、宝暦十年(一七六〇)〔山田雅之氏〕、〔三〇〕魚猟運上御請証文之事、安永七年(一七七八)〔「焼津水産会沿革史」より転載〕、〔三一〕城之腰村の年貢皆済目録、寛政十年(一七九八)〔焼津市立図書館〕、〔三二〕出米切手之事、文化元年(一八〇四)〔山田雅之氏〕、〔三三〕大久保玄蕃駿府商人より九百両借用、文化元年(一八〇四)〔山田雅之氏〕、〔三四〕御軍役夫人給金請証文之事、嘉永六年(一八五三)〔関方区有文書〕、四、村制・戸口、村概況、村政、村入用、五人組改帳、宗門改帳、〔三五〕、五人組改帳、 延宝八年、(一六八〇)、〔山田政司氏〕、〔三六〕、坂本村野山掟、享保十七年、(一七三二)、〔山田政司氏〕、〔三七〕、治長請所の村明細帳、享保十七年、(一七三二)、〔「大富村史」より転載〕、〔三八〕、宗門改帳、宝暦四年、(一七五四)、〔山田雅之氏〕、〔三九〕、城之腰村の村入用書上帳、文政十一年、(一八二八)、〔「焼津市誌」より転載〕、〔四〇〕、作物盗難につき村中申合せ、天保八年、(一八三七)、〔坂本区有文書〕、 〔四一〕、苗字御免・八ヶ村取締を命ず、天保十二年、(一八四一)、〔名木孔一〕、〔四二〕、越後島村の村主法、嘉永二年、(一八四九)、〔甲賀恒夫氏〕、〔四三〕、城之腰村の家数人別書上帳、嘉永三年、(一八五〇)、〔焼津市立図書館〕、五、産業、入会紛争、漁業、水産物、廻船問屋、〔四四〕、田中城主シラスを無心、慶長十年代、〔守屋清太郎氏〕、〔四五〕、家康に生鰹を献上、慶長十九年、(一六一四)、〔「焼津市誌」より転載〕、〔四六〕、田中藩の浜辺の役人心得、寛永十九年、(一六四二)、〔「焼津漁業史」より転載〕、〔四七〕、片浜の漁場紛争の裁許状、延宝三年、(一六七五)、〔「東海遠洋漁業K.K.三十年史」より転載〕、〔四八〕、田中城主へ鰹節の御用、宝永二年、(一七〇五)、〔「焼津市誌」より転載〕、〔四九〕、花沢山の入会紛争、享保元年、(一七一六)、〔花沢区有文書〕、〔五〇〕、漁獲物の沖売り禁止を再確認、享保九年、(一七二四)、〔「焼津水産会沿革史」より転載〕、〔五一〕、高草山の入会紛争、享保十六年、(一七三一)、〔山田政司氏〕、〔五二〕、高草山紛争の裁許状、享保十六年、(一七三一)、〔坂本区有文書〕、〔五三〕、小浜村と野秋村との山論、宝暦二年、(一七五二)、〔野秋区有文書〕、〔五四〕、御菜場、(魚市場)、紛争、文化四年、(一八〇七)、〔「焼津水産会沿革史」より転載〕、〔五五〕、関方村と策牛村との山論、文化十四年、(一八一七)、〔名木孔一氏〕、〔五六〕、漁船鑑札の下付、文政七年、(一八二四)、〔「東海遠洋漁業K.K.三十年史」より転載〕、〔五七〕、廻船問屋の船積み出帆届、天保四年、(一八三三)、〔名木政次氏〕、〔五八〕、廻船問屋の受取覚、天保五年、(一八三四)、〔名木政次氏〕、〔五九〕、津留願、天保五年、(一八三四)、〔山田太七氏〕、〔六〇〕、天保の漁業規定、天保十二年、(一八四一)、〔「焼津漁業史」より転載〕、〔六一〕、廻船遭難につき歎願書、文久三年、(一八六三)、〔山田雅之氏〕、〔六二〕、石津村の田植終了届、文久三年、(一八六三)、〔山田太七氏〕、六、商業、譲渡、田地証文、借金証文、〔六三〕、寛永田地証文、寛永十八年、(一六四一)、〔山田政司氏〕、〔六四〕、永代ニ売渡し申田畑之事、承応二年、(一六五三)、〔山田政司氏〕、〔六五〕、預り申田畑散田手形之事、(与惣次村)、貞享三年、(一六八六)、〔関方区有文書〕、〔六六〕、為替取申手形之事、(与惣次村)、宝永六年、(一七〇九)、〔関方区有文書〕、〔六七〕、大久保知行所の返済指図、安永元年、(一七七二)、〔山田雅之氏〕、〔六八〕、酒株譲渡証文、寛政三年、(一七九一)、〔山田政司氏〕、 〔六九〕、永代売渡毒へ原手形之事、文政十二年、(一八二九)、〔石川静雄氏〕、〔七〇〕、坂本村・中里村の借証文、天保十年、(一八三九)、〔山田雅之氏〕、七、交通、助郷、通行手形、〔七一〕、丸子宿への助馬難儀につき願書、寛文十年、(一六七〇)、〔山田政司氏〕、〔七二〕、岡部宿大助郷人馬繰出しにつき返答書、享保九年、(一七二四)、〔山田政司氏〕、 〔七三〕、岡部宿助郷人馬賃付払いにつき問屋を訴える、明和四年、(一七六七)、〔山田雅之氏〕、〔七四〕、殿様御官位恐悦江戸下入用帳、明和八年、(一七七一)、〔山田雅之氏〕、〔七五〕、殿様御官位恐悦江戸上下入用割、明和八年、(一七七一)、〔山田雅之氏〕、〔七六〕、岡部宿助郷三拾壱ヶ村申合連判之事、天明五年、(一七八五)、〔山田雅之氏〕、〔七七〕、石脇村など助郷役免除に関する出入、寛政十一年、(一七九九)、〔原川弘志氏〕、〔七八〕、人馬勤方難渋につき願書、天保二年、(一八三一)、〔坂本区有文書〕、〔七九〕、人馬廻状心得、天保四年、(一八三三)、〔石川兵二氏〕、〔八〇〕、往来手形之事、天保六年、(一八三五)、〔山田太七氏〕、〔八一〕、関方村の助郷諸入用書上帳、天保十三年、(一八四二)、〔関方区有文書〕、〔八二〕、岡部宿助郷歎願書、嘉永七年、(一八五四)、〔山田雅之氏〕、〔八三〕、岡部宿継人馬取賄を宿問屋へ一任、安政四年、(一八五七)、〔山田雅之氏〕、八、水利・土木、治水、灌漑、排水、普請、紛争、〔八四〕、三輪村埋樋切崩しにつき関方村訴訟状、延享三年、(一七四六)、〔大畑勝氏〕、〔八五〕、同、裁許状、延享五年、(一七四八)、〔関方区有文書〕、〔八六〕、花沢川川浚につき五ヶ村と浜当目村一札の事、文化五年、(一八〇八)、〔野秋区有文書〕、〔八七〕、吉津村悪水吐口地直し願書、文政十三年、(一八三〇)、〔山田太七氏〕、〔八八〕、堤修復見積書、天保二年、(一八三一)、〔坂本区有文書〕、〔八九〕、関方・策牛両村と水下十二ヶ村との済口証文、天保七年、(一八三六)、〔坂本区有文書〕、〔九〇〕、花沢村外三ヶ村の花沢川川違願書、天保九年、(一八三八)、〔石川兵二氏〕、〔九一〕、石津村の浪除土手普請願書、安政四年、(一八五七)、〔「小川村誌」より転載〕、九、災害、風水害、地震、〔九二〕、大地震控、嘉永七年、(一八五四)、〔渋谷建氏〕、十、宗教・その他、寺院、神社、祭礼、家、〔九三〕、弘徳院に住職を置く願書、文化十年、(一八一三)、〔林叟院〕、〔九四〕、離縁状、嘉永二年、(一八四九)、〔「焼津市誌」より転載〕、〔九五〕、関方村より六鈴鏡出土、その届書・請書、文久二年、(一八六二)、〔名木孔一氏〕、〔九六〕、焼津神社の御輿見積書、文久三年、(一八六三)、〔焼津神社〕、付録資料、一、焼津市内の村々、二、村々の領主の変遷表、三、焼津市内村々の領主図、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000036657県立図書館S223/73/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000084160県立図書館S223/73/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

焼津市立図書館
S223 215.4 S223 215.4
焼津市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。