検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駿州田中城趾        

著者名 小花 藤平/著
著者名ヨミ オバナ トウヘイ
出版者 小花けん
出版年月 1980.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010171600
書誌種別 地域資料
書名 駿州田中城趾        
著者名 小花 藤平/著
書名ヨミ スンシュウ タナカ ジョウシ   
著者名ヨミ オバナ トウヘイ
出版者 小花けん
出版地 藤枝
出版年月 1980.10
ページ数 181p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S223
件名 静岡県-歴史 藤枝市 城
目次 一、位置と其の規模、二、田中城の特異点、寛永九年(一六三二)幕命により提出した図面(現在藤枝市役所保管)、昭和三十四年静浜航空隊撮影の写真、三、地理的考察、水軍編制のこと、六間川の利用・各種物資の運搬-城越港、伊勢湾の海賊(向井正重)を招く、四、沿革史、(1)室町時代-観音山(村岡山)-一色左衛門尉信茂-益津原砦を守る、(2)今川時代-今川範氏大津の城-花倉城を築く-今川氏親「かな目録の法度」-今川氏諸家分限帳、花沢城攻略図面、(3)武田氏時代-元亀元年正月二十七日花沢城、田中城攻略、武田信玄田中城を築く(馬場美濃守信房)、い、徳川家康天正三年六月十一日田中城攻撃、ろ、徳川家康天正六年三月八日田中城攻撃に出動、は、徳川家康天正六年五月四日田中城攻撃出動、に、徳川家康天正六年八月二十二日田中城攻撃出動、ほ、徳川家康天正七年八月四日田中城攻撃出動、へ、徳川家康天正七年九月十七日田中城攻撃出動、と、徳川家康天正九年進攻し、高天神城攻略、ち、徳川家康天正十年二月二十日田中城攻撃、(4)徳川氏時代、い、家康と高力清長-天正十年三月武田氏滅亡、ろ、天正十年六月本能寺の変-小川孫三の家康救出、は、下伝馬問屋開設と四ノ曲輪構築(酒井忠利)、に、駿府政権と田中城―(家康の休養地)、ほ、駿府政権、田中放鷹と家康の死亡、へ田中城主の変転、同上離着表、1、酒井忠利―四ノ曲輪増築、下伝馬、2、松平大膳亮忠重、3、水野監物忠善―大井川氾濫防止工事、4、松平伊賀守忠晴―田中領郷村高帳、5、北条出羽守氏重―田中城図幕府に差出す、6、西尾丹波守忠照、7、西尾隠岐守忠成、8、酒井日村守忠能、9、土屋相模守政直、10、太田摂津守資直、11、太田備中守資晴・寺社奉行になる、12、内藤豊前守弌信、13、土岐伊予守頼殷、大坂城代、14、土岐丹波守頼稔、寺社奉行、と、藩主登竜門の田中城、ち、本多氏の系譜、6、本多正矩(本多氏六世目)、奏者番、7、本多正珍、(〃七世目)、奏者番、8、本多正供(〃八世目)、9、本多正温(〃九世目)、10、本多正意(〃十世目)、奏者番、11、本多正寛(〃十一世目)、奏者番、12、本多正訥(〃十二世目)聖堂奉行、り、本多氏の領邑、ぬ、家臣団の構成、る、田中藩の天保改革、1、増田五郎右衛門の一件、2、文政茶一件の発生、3、御蔭参りの民衆、田中藩校「日知館の開創」、(1)、本多正寛、(2)、日知館の規則等、(3)、田中藩の文武、(5)、明治時代



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000036376県立図書館S223/49/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000083907県立図書館S223/49/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
S223 215.4 S223 215.4
静岡県-歴史 藤枝市 城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。