蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
満州航空の全貌 1932〜1945:大陸を翔けた双貌の翼
|
著者名 |
前間 孝則/著
|
著者名ヨミ |
マエマ タカノリ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2013.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000326266 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
満州航空の全貌 1932〜1945:大陸を翔けた双貌の翼 |
著者名 |
前間 孝則/著
|
書名ヨミ |
マンシュウ コウクウ ノ ゼンボウ センキュウヒャクサンジュウニ センキュウヒャクヨンジュウゴ タイリク オ カケタ ソウボウ ノ ツバサ |
著者名ヨミ |
マエマ タカノリ |
出版者 |
草思社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7942-1977-0 |
ISBN13 |
978-4-7942-1977-0 |
分類 |
687.067
|
件名 |
満洲航空 |
内容紹介 |
石原莞爾ら関東軍との関係が深く、民間と軍用の二つの貌を持っていた満州航空株式会社。残された資料と当事者の証言や存命の関係者らへの取材によって、この特異な航空会社の誕生から消滅までの全貌を明らかにする。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。ノンフィクション作家。石川島播磨重工の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20余年従事。退社後、日本の近現代の産業・技術等の執筆に取り組む。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022508386 | 県立図書館 | 687.06/マエ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S212 215.4 S212 215.4
前のページへ