検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「甘え」と「自律」の教育学  ケア・道徳・関係性      

著者名 下司 晶/編   下司 晶/[ほか著]
著者名ヨミ ゲシ アキラ ゲシ アキラ
出版者 世織書房
出版年月 2015.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000010542
書誌種別 和書
書名 「甘え」と「自律」の教育学  ケア・道徳・関係性      
副書名 ケア・道徳・関係性
著者名 下司 晶/編 下司 晶/[ほか著]
書名ヨミ アマエ ト ジリツ ノ キョウイクガク ケア ドウトク カンケイセイ  
著者名ヨミ ゲシ アキラ
出版者 世織書房
出版地 横浜
出版年月 2015.5
ページ数 7,226p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-902163-79-7
ISBN13 978-4-902163-79-7
分類 371.04
件名 教育学
内容紹介 最近の研究動向を踏まえて「甘え」と「自律」をめぐる課題を検討し、近代的な教育理論の組み替えを行い、今後の社会と教育が目指すべき方向性を展望する。「自律と他律のあいだで」「「甘え」理論と日本の近代」などを収録。



内容細目

1 「甘え」と「自律」の教育学のために   道徳の個人性からケアの関係性へ   3-11
下司 晶/著
2 「甘え」の教育学のために   「甘え」概念の内包と外延   15-37
須川 公央/著
3 自律と他律のあいだで   「甘え」理論における能動性の問題   38-58
関根 宏朗/著
4 「甘え」理論と西田哲学   「甘え」の両義性と母子関係へのまなざし   59-83
櫻井 歓/著
5 「甘え」理論と日本の近代   アイロニーとしてのポストモダニズム   84-110
下司 晶/著
6 「自律」の教育学のために   教育における「自律」論の現在   113-130
関根 宏朗/著 櫻井 歓/著
7 保育における子どもの「自立」とは?   発達の関係論的アプローチによる再考   131-156
富田 純喜/著
8 「自律」観の転換に向けて   カントの反省的判断力論をめぐる諸解釈から   157-183
小山 裕樹/著
9 「ケア」は「自律」を超えるか?   教育目的論からの検討   184-208
尾崎 博美/著
10 交錯する地平   「甘え」の人間学と「自律」の教育学と   209-215
関根 宏朗/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022780159県立図書館371.04/ケシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.04 371.04
教育学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。