検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県田方郡誌        

出版者 千秋社
出版年月 1995.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510043250
書誌種別 地域資料
書名 静岡県田方郡誌        
書名ヨミ シズオカケン タガタ グンシ   
出版者 千秋社
出版地 東京
出版年月 1995.6
ページ数 880p
大きさ 22cm
価格 ¥18500
言語区分 日本語
ISBN 4-88477-186-9
分類 S212
件名 静岡県
内容紹介 大正七年に田方郡役所によって作られた郡誌。郡内のすべての市町村の歴史と住民のくらしを詳しく記録した。大きく変ったふるさとの原点をさぐり、歳来への豊かな展望をひらくため必備の一冊。
累積注記 静岡県田方郡役所 大正7年刊の復刻 限定500部
目次 第一編、総説、第二編、地文地理、第一章、位置境界面積、第一節、位置、第二節、境界及面積、第二章、地形、第一節、総説、第二節、山系、第一項、第二項、特設、猫越火山、猫越峠、三葢獄、達磨火山、瞽女峠、船山峠、天城火山峠彙、萬三郎獄、萬次郎獄、遠笠山、丸野山、岩の山、孔の山、矢筈山、松室山、鉢窪山、小室山、大室山、箱根山脈、十国峠、軽井沢峠、玄嶽、巣雲山、鷲頭山彙、鷲頭山、雄徳山、葛城山、守山、第三節、河川、通説、東海岸斜面、西海岸斜面、中央流域、狩野川詳説(支流、流量、川床の変遷)、第四節、瀑布、通説、浄蓮瀑、第五節、池沼、第六節、平原及原野、田方平野、丹那盆地、高原性原野、第七節、海岸線、通説、東海道、熱海湾、初島、網代湾、宇佐美湾、伊東湾、川奈湾、西海岸、戸田湾、内浦湾、第三章、地質、第一節、通説、第二節、水成岩類、第三紀層、第四紀層、第三節、火成岩類、輝石安山岩、玄武岩、黒曜石、第四章、温泉、第一節、通説、第二節、特設、伊豆山、熱海、伊東、畑毛、長岡、古奈、吉奈、嵯峨澤、瀬古の瀧、西平、木立、中島、船原、修善寺、土肥、第五章、気象、第一節、通説、郡内観測所位置、第二節、気温及其他諸表、第三節、約説、第三編、人文、第一章、戸口、通説、人口の密度、人口の増加、戸口調査表、第二章、沿革、第一節、建置及語義、第二節、郡域の変遷、第三節、郡治の沿革、幕末知行表、三島代官表、韮山代官表、郡長更迭表、第四節、国県郡会議員、第三章、政治区劃及財政、第一節、政治区劃、序説、地方行政区劃、警察区劃、土木管理区劃、司法区劃、陸軍区劃、海軍区劃、鉱務区劃、税務区劃、返信区劃、第二節、財政、第四章、兵事、第一節、管区、兵員調、第二節、壮丁検査状況、壮丁体格成績累年比較表、教育成績調、第三節、過去の戦役に関する調査、第四節、田方郡奉公記事(明治三十七八年戦役記事)、発端、招集及徴発、犒労、出征者に対する同情、募債、金品献納、堅忍持久奨励、戦時教育会、弔慰金、軍人家遺族優遇、弔祭、凱旋、平和克復、奨兵会、記念館、郡役所の通達、郡長若くは奨兵会長の書状、聯隊長と郡長の応答、第五節、帝国在郷軍人会田方郡分会、浩革、規約、第五章、産業、第一節、総説、現住戸数職業別、生産額調、生産番附、第二節、農業、第一項、通説、民有地調、耕作地調、農業者調、耕地整理調、第二項、農産物、一、米、通説、収穫高表、稲作の状況、ニ、麦、通説、収穫高表、第三項、養蚕、通説、沿革、現況、奨励法、第四項、畜産、通説、特説、馬、牛、豚、羊及山羊、家禽、養蜂、第三節、水産業、第一項、通説、 第二項、漁撈、第三項、水産物、第四項、水産養殖、第五項、水産業奬勵に關する施設、第四節、林業、第一項、通説、第二項、林野の現況、所有別、林野整理の概況、林野相、主なる林野、天城御料林、縣有林、郡有林、學校林、町村及部落其他造林、第三項、林産物、木材、薪炭、椎茸、山葵、竹材、黒文字油、第四項、奨励施設に關する施設、田方郡椎茸同業組合定款、大見山葵業組合定款、第五項、森林被害に就て(火災、野鼠)、第六項、老樹名木表、第五節、鑛業、採掘鑛區、鑛産額、試掘鑛區、第六節、工業、第1項、通説、第二項、工産物、第三項、生産組織、花島煉乳所一班、第七節、商業、第一項、商業の一班、第二項、商業機關、第八節、産業獎勵に關する郡の施設、第1項、力行獎勵、第二項、勸業視察、第三項、物産品評會、第四項、實業敎育獎勵、第六章、敎育、第一、通説、第二節、過去の敎育、甲、維新前後の私塾、並河誠所の漢學塾、竹村家■學塾、千之塾、中鄕學舎、関心庠舎、旭家塾、江川家■所詰、耕暇習敎小局、松柏學舎、勝法院塾、足立氏英學塾、乙、明治八年頃小學校一覽、第三節、現時の敎育、甲、初等敎育、一、小學校、學齢兒童調、出席歩合調、小學校敎員配置狀況、教育費に關する調、小学校基本財産調、二、實業補習學校、三、幼稚園、乙、中等敎育、一、中學校、靜岡縣立韮山中學校、二、高等女學校、田方郡立三島高等女學校、三、實業學校、田方郡立農林學校、第四節、獎學貸費、一、田方郡獎學貸費規程、二、田方郡篤志育英部規程、第五節、田方郡敎育會、沿革、現規程、事業、講習會、准教員養成所、正教員養成所、師範學校入學豫備講習、通俗教育講話會、第六節、圖書館、第七章、衛生、伝染病、傳染病患者數調、トラホーム患者調、種痘、医師、薬剤師、産婆、第八章、交通、第一節、通説、第二節、道路、第三節、鐵道、第四節、海運、第五節、通信機關、郡内郵便局表、最近五ヶ年各郵便局郵便物件調査表、第九章、神社、第一節、通説、式内神社調、第二節、現在神社調、神社統計表、幣帛供進指定神社表、神社調、第三節、官社縣社、三島神社(略縁起、祭日調、田植祭の式、■社末社)、廣瀬神社、皇大神社、伊豆山神社、第十章、宗敎、第一節、通説、第二節、神道、第三節、佛敎、序説、寺院統計表、現在寺院調、名刹、龍澤寺、妙法華寺、修禪寺、最勝院、蔵春院、禪長寺、國淸寺、願成就院、善名寺、實成寺、第四節、基督敎、第五節、俗信仰及迷信、第十一章、社會的事業、第一節、通説、第二節、靑年會、田方郡町村會設立趣意書、田方郡靑年協會規則、同施行細則、田方郡靑年會調、第三節、産業組合、郡下産業組合調、北狩野村信用組合定款、概况及治績一班、第四節、報徳社、郡下報德社調、韮山村多田多田彌次右衞門趣法書、多田報德社定款、第五節、消防、沿革、田方郡消防組一覧、 第六節、日本赤十字社靜岡支部田方郡委員部、社員敬表、忠愛旗受町村分區、特別社員氏名、第七節、愛國婦人會靜岡支部田方郡幹事部、第八節、恩賜財團濟生會、寄附者氏名、第九節、日本海員掖濟會靜岡支部田方郡部、會員敬表、第十節、田方郡佛教慈光會、沿革、事業成蹟表、規則及施行細則、第十二章、名勝旧跡、第一節、通説、第二節、特説、石器時代遺物分布表、古墳所在地表、北上村、島田驛址、箱根古道(野七里、山七里、水飲、岱崎)、箱根街道、山中城址、一柳直末墓、接待茶屋、山中關趾、初音ヶ原、實鏡院、三島町、國府址、國分寺址、三島曆、代官所址、德川家光旅館址、小濱池、菰池、千貫樋、金堀壕、鐘懸松、睡森まどろみ松、函南村、仁田忠常墓、北条宗時及狩野茂光墓、平井谺石、柏谷經塚、田方杜、韮山村、文覺上人流寓趾、山木館址、韮山城址、江川氏邸、江川坦庵墓及本立寺、反射爐址、蛭島址、成願寺、堀越御所址、圓成寺址、北条時政墓、足利茶々丸墓、江間村、北條義時夫妻墓、江間石棺、江間堰、川西村、菖蒲前邸址、天野遠景墓、長岡石棺、内浦村・西浦村、三津城址、長濵砦址、重須船大將宿營址、大瀨崎、戸田村・土肥村、露國艦船新造舊跡、御濵、富永氏舊址、土肥採金抗址、田中村、來朝冢、久昌寺址、金山城址、北狩野村、加藤氏宅趾、牧之郷領主松下氏事蹟、善願上人舎利瓶、柏ヶ窪砦趾、修善寺村、修善寺城趾、大久保長安採金坑趾、切經堂、源頼家墓、源範頼墓、狩野地方、田代信綱砦址、狩野氏砦址、北條幻庵宅址、畠山氏墓、お万の方邸址、枯野船材伐出地趾、上杉龍若舊蹟、米國總領事ハルリス宿泊所、湯ヶ島採金坑址、大見地方、大見小藤太成家遺蹟、東海岸地方、八幡三郎行氏遺蹟、河津三郎祐泰遺蹟、拝松、奧野狩猟地、柏嶺、東海岸に於ける日蓮上人舊蹟(篠海ヶ浦、御岩屋上行院、伊東流宮舊蹟)、湊明堂址、御■場址、伊東祐親遺蹟、伊東に於ける源頼朝遺蹟(日暮杜、音無杜、轟ヶ淵、臼月通)、鎌田堡址、阿武丸造船趾、扇山噴潮岩、阿武樟、宇佐美堡址、網代氏宅趾、網代城址、多賀一抔水、錦浦、都松、藤原藤房遺蹟、德川家光旅舘趾、熱海大湯内英國公使題石、熟海梅園、十國峠、日金山地蔵堂、古々比森、鳴澤、第十三章、人物、川口左京亮秀房、森六右衞門、孝婦りせ、津田兵部、江川英毅、江川坦庵、柏木忠俊、肥田濵五郎、緒明菊三郎、矢田部盛治、仁田常種、小川宗助、田中鳥雄、大村和吉郎、日朝上人、秋山富南、秦仲中、竹村茂雄、菊池袖子、飯田守年、萩原正平、福井雪水、吉原守拙、山口餘一、石渡延美、本因坊丈和及秀和、孤山堂卓郎、孤山堂凌頂、第十四章、風俗習慣俚謠、第一節、氣風、 第三節、俚謠、遊戯唄、羽子ツキ唄、手毬■、お手玉唄、子守謠、祝謠、田植唄、苗取唄、田草取唄、米搗唄、粉挽唄、麥搗唄、臼挽唄、船頭歌、木挽唄、地搗木遣唄、追分節、雑、第十五章、方言、第十六章、口碑傳説、手無佛、孝行狗、言ひなり地藏、妻塚、間眠松と間眠神社の神體、鷄及■を飼作せざる風習、重須夜泣松、美女石、靜宮、天狗にさらはれし話、池田大蛇、男坂女坂、肥付石、間宮天池、名馬池月と守り札、弦卷山の駒形堂、欠間地藏、城山逆竹、愛宕石、江間堰の人柱、修善寺夜泣松、山の神、輕野神社、小塚藥、佐野神社夫婦木、諏訪神社古釜、雲金靈石、七面古鏡、頼朝石、鐵瓶石、鯆地藏、稚兒ヶ淵、天狗詫證文、福泉寺赤牛、神符下り、第十七章、天災地異、第一節、地變、第二節、地震及津浪、第三節、饑饉、第四節、惡疫流行、第五節、大火、第六節、大水、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004776217県立図書館S212/2-3/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004776324県立図書館S212/2-3/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。