検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱海物語        

著者名 太田 君男/著
著者名ヨミ オオタ キミオ
出版者 国書刊行会
出版年月 1987.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010238755
書誌種別 地域資料
書名 熱海物語        
著者名 太田 君男/著
書名ヨミ アタミ モノガタリ   
著者名ヨミ オオタ キミオ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年月 1987.3
ページ数 366p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S212
件名 熱海市
累積注記 付:熱海市史年表
目次 1、伊豆半島と熱海の誕生、2、伊豆の国焼、3、熱海の遺跡、4、伊豆の大墓、5、上多賀神社の祭祀遺跡と縁起、6、下多賀神社の鈴釧と縁起、7、多賀の神話、8、初島の遺跡、9、初島の初木姫、10、初木神社の神話、11、吾妻山由来、12、日精・月精物語、13、日金山と神鏡、14、伊豆の枯野船、15、日金の三仙人、16、松葉仙人所持と伝うる剣、17、走湯山縁起、18、箱根権現縁起絵巻の伊豆山、19、神道集の伊豆権現の事、20、伊呂波字類抄の伊豆山、21、伊豆と熱海の地名由来、22、的臣蚊島・穂瓮君の死と熱海温泉、23、紀長谷雄熱海探検記、24、伊豆山神社縁起、25、来宮神社縁起、26、湯前神社縁起、27、湯前神社再興の勧進帳、28、阿治古神社縁起、29、和田木神社縁起と獅子神楽、30、今宮神社縁起、31、雷電社縁起、32、白山社縁起、33、本宮社縁起、34、来宮神社の大楠、35、網代港由来、36、走湯の話、37、大湯の話、38、初島東明寺由来、39、明星の井戸物語、40、土沢光南寺由来、41、流刑の地熱海、42、都松物語、43、天満宮縁起、44、古々井の森物語、45、伊豆山上・下常行堂の話、46、伊豆山の阿弥陀如来像、47、下宮建立、48、経筒物語、49、伊豆山神社の和鏡、50、木造伊豆山権現立像、51、保元の乱と伊豆大島、52、平治の乱と伊豆大島、53、密厳院盛衰記、54、日金山地蔵堂由来、55、鎌倉にあった日金山松源寺の話、56、曽我物語と網代小忠太家信、57、赤根竜神祠物語、58、頼朝の一杯水、59、頼朝の碁盤石、60、頼朝・政子の逢初橋、61、小松ヶ原と頼朝いこいの松、62、頼朝の虫封じ、63、治承の旗上げと石橋山の合戦、64、片身すずきの瀧、65、みそぎの瀧、66、秋戸郷跡、67、下馬郷跡、68、礼拝堂跡、69、寺山の話、70、斎藤実盛の墓、71、名馬池月物語、72、頼朝の二所詣、73、逢初地蔵尊縁起、74、北条政子の頭髪梵字まんだら、75、熊谷直実の出家、76、伊豆山神社の神楽、77、和田八幡宮縁起、78、岩戸観音由来、79、常行堂にあった磬、80、僧源延とあみだ仏像、81、伊豆山金剛力士像と大火、82、実朝の和歌、83、和田の里と和田四郎太夫、84、北条氏時代の走湯山神領と三浦一族の最后、85、御嶽社縁起、86、沙石集走湯山浄土房の話、87、イノリ池物語、88、伊豆山神社の大太刀、89、走湯山東明寺銘の吊鐘の話、90、別当覚遍の戦死と北条氏の最后、91、網代城物語、92、足利尊氏の伊豆山権現の再建、93、熱海の仇討ち、94、室町時代の走湯権現の所領、95、上杉禅秀の乱と走湯山、96、小田原大森氏の泉進出と道了さん参り、97、保善院縁起、98、天寿院縁起、99、福泉寺縁起、100、潮音寺縁起、101、般若院縁起、102、温泉寺縁起、103、医王寺縁起、 104、誓欣院縁起、105、大乗寺縁起、106、海蔵寺縁起、107、興禅寺縁起、108、景徳院縁起、109、宝泉寺縁起、110、高徳寺縁起、111、海福寺縁起、112、富西寺縁起、113、浄立寺縁起、114、一行寺縁起、115、教安寺縁起、116、善修院縁起、117、厳昌院縁起、118、安養寺縁起、119、長延寺縁起、120、泉保善院袈裟掛の松、121、保善院銅造延命地蔵菩薩像、122、嘉吉の鐘、123、初木神社の棟札、124、初島情話、125、伊豆山神社の狛犬、126、上壇の吊鐘、127、銅造走湯権現立像、128、伊豆山神社の夫婦神像、129、走湯権現社頭の鰐口、130、後奈良天皇の般若心経宸翰、131、僧義堂の熱海滞在、132、連歌師宗長・宗収の熱海湯治、133、北条早雲・氏綱・氏康の伊豆相模の支配、134、北条氏の走湯山法度状、135、北条氏康と走湯山、136、太田駒千代の切腹、137、泉物語、138、門川と千年堂の話、139、日金の鬼、140、多賀の江川太郎右衛門、141、大閤道、142、豊臣秀吉の小田原征伐と走湯権現、143、秀吉の禁制状、144、千利休の熱海入湯、145、関白秀次の熱海入湯、146、般若院の再興と僧快運の活躍、147、関ヶ原合戦と大阪冬の陣勝利の祈禱、148、江戸城の石切出し、149、網代より流されたキリシタン娘「オタイネさん」、150、徳川家康の熱海入湯、151、般若院歴代住職の墓、152、般若院大師堂、153、般若院の御典供、154、豆州熱海地方の代官、155、熱海の本陣、156、熱海街道の根府川関所、157、熱海御殿、158、熱海の一里塚の話、159、熱海の高礼場、160、熱海地方の検地帳、161、長谷観音奇縁、162、いるか地蔵縁起、163、柳丸地蔵縁起、164、俳人徳元の熱海千句、165、本地坊地蔵尊縁起、166、横道地蔵縁起、167、日金山地蔵尊の鋳造、168、伊豆山伏の心檀洞の窟、169、天和元年の豆州熱海絵図、170、宝暦八年の熱海之絵図、171、豆州熱海湯治道知辺、172、鈴木秋峰の豆州熱海志、173、大湯、174、野中の湯、175、佐次郎の湯、176、風呂の湯・水の湯、177、清左衛門湯、178、河原湯、179、小沢の湯、180、安藤広重の『豆州熱海湯治場之図』、熱海市史年表



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000077024県立図書館S212/68/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005722103県立図書館S212/68/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熱海市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。