検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和食と懐石   茶道教養講座 15  

著者名 櫻井 信也/著
著者名ヨミ サクライ シンヤ
出版者 淡交社
出版年月 2017.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910253126
書誌種別 和書
書名 「他力」を生きる  清沢満之の求道と福沢諭吉の実学精神    
著者名 延塚 知道/[著]
書名ヨミ タリキ オ イキル キヨザワ マンシ ノ グドウ ト フクザワ ユキチ ノ ジツガク セイシン  
著者名ヨミ ノブツカ トモミチ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 2001.6
ページ数 244p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-480-84256-X
分類 188.72
個人件名 清沢 満之 福沢 諭吉
内容紹介 明治期、近代知識人として西欧的な自我を獲得しながら自力に破れ、親鸞の教えに真理を見出した清沢満之。その峻烈な生涯と思想を、時代を牽引した福沢諭吉との比較の中から照射する。
著者紹介 1948年福岡県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大谷大学教授。専門は真宗学。著書に「われはかくのごとく如来を信ず」「大悲の人連如」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023092349県立図書館383.8/サク/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.81 383.81
料理(日本)-歴史 懐石料理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。