検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの通貨危機と金融市場   関西学院大学産研叢書 27  

著者名 今井 譲/編著
著者名ヨミ イマイ ユズル
出版者 御茶の水書房
出版年月 2003.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910455731
書誌種別 和書
書名 アジアの通貨危機と金融市場   関西学院大学産研叢書 27  
著者名 今井 譲/編著
書名ヨミ アジア ノ ツウカ キキ ト キンユウ シジョウ  カンセイ ガクイン ダイガク サンケン ソウショ 
著者名ヨミ イマイ ユズル
叢書名 関西学院大学産研叢書
叢書巻次 27
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年月 2003.10
ページ数 231p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-275-01982-2
分類 338.22
件名 金融-アジア 通貨問題
内容紹介 グローバリゼーションとアジア通貨・金融危機について、アジア通貨危機とIMF改革、東アジアにおける金融連関など、8つの章で構成。アジア通貨危機を振り返り、その後の金融市場の動向等を考察する。



内容細目

1 グローバリゼーションとアジア通貨・金融危機について   3-20
今井 譲/著
2 アジア通貨危機とIMF改革   21-68
久保田 哲夫/著
3 東アジアにおける金融連関   69-96
平山 健二郎/著
4 アジアの金融危機と政治腐敗   97-118
小西 砂千夫/著
5 アジア通貨危機とインドネシア   119-166
久保田 哲夫/著
6 国際金融センター香港の「制約」と「自由」   167-194
寺地 孝之/著
7 台湾近代の金融革新   195-208
Houng・John/著
8 中国のWTO加盟による銀行業と証券業への影響   209-230
浦 【ジェー】/著 今井 譲/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020739215県立図書館338.22/イマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

619.89 619.89
コーヒー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。