検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浜岡町史 民俗編       

著者名 浜岡町史編さん委員会/編集
著者名ヨミ ハマオカ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 浜岡町
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000323123
書誌種別 地域資料
書名 浜岡町史 民俗編       
著者名 浜岡町史編さん委員会/編集
書名ヨミ ハマオカ チョウシ   
著者名ヨミ ハマオカ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 浜岡町
出版地 浜岡町
出版年月 2004.3
ページ数 724p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S232
件名 浜岡町(静岡県)-歴史 浜岡町(静岡県)-風俗
目次 口絵(1~24)、序、凡例、浜岡町の概要図、総説、浜岡町の民俗、一、はじめに、二、民俗の背景、三、民俗の地域的特色と変遷、第一章、人と環境、第一節、地形とムラの立地、一、ムラの立地の三類型、第二節、遠州灘沿岸のハマのムラ、一、ハマの集落、二、高松地区、三、池新田地区、四、佐倉地区、第三節、オカ(ヤチ)のムラ、一、オカの集落、二、新野地区山田ヶ谷、三、朝比奈地区寺藪、四、比木地区名波谷、第四節、ハラのムラ、一、ハラの集落、二、新野原、第五節、風と暮らし、一、風位、二、風と生業暦、三、一日の生活と風、四、砂堤の築造技術、五、地曳網、六、屋敷林、七、イモ切り干し、第六節、交通・交易、第七節、開発と民俗、一、砂防・築堤の技術、二、長者塚の砂防工事、三、宮本重吉、四、池新田地区の砂堤築造、五、佐倉地区の砂堤築造、六、高松地区塩原新田の砂堤築造、七、高松地区合戸の砂堤築造、八、新開の集落、九、茶園の開墾技術、第二章、社会生活、第一節、社会の組織と機能、一、社会の組織、二、地域社会の機能、三、地域社会の慣行、第二節、地域社会の集団、1、年齢集団、2、信仰集団、3、開発伝承と同族集団、第三節、家と家族・親類、同族、一、家と家族、二、家庭生活、三、相続と分家、四、親類と同族、第三章、生業と技術、第一節、ハマの農業、一、浜岡町の農業、二、ハマの農作業暦、三、ハマの水田稲作農耕、四、ハマの三毛作(サツマイモ・ムギ・スイカ)、五、サツマイモ栽培、六、フッパギ、七、イモ切り干し、八、塩作り、第二節、オカ(ヤチ)の農業、一、ヤチの農作業暦、二、炭焼き、三、ヤチの溜池と水番、第三節、台地(ハラ)の農業、一、生業空間としてのハラの役割、二、ハラの開墾方法、三、ハラにおける畑作物の変遷、四、ハラの伝統農法、五、ハラへの移住伝承、六、ハラの開墾伝承、七、ハラにおける茶業伝承、八、ハラの暮らしの思い出、第四節、遠州灘の漁業、一、浜岡町の漁業、二、漁業の展開、三、近代の漁業、四、漁師の組織、五、漁業の生業暦、六、浜岡町の地曳網(イワシ漁)、七、佐倉地区のタイ網、八、高松地区合戸のイナダ網(地曳網)、第四章、住生活と技術、第一節、浜岡町の民家、第二節、ハマの民家、一、漢人弥四郎家(池新田地区東町)、二、酒井好子家(高松地区塩原新田)、三、鴨川義郎家(佐倉地区上ノ原)、第三節、オカの民家、一、小野想司家(朝比奈地区南)、二、植田 実家(比木地区山田)、第四節、ハラの民家、一、増田高志家(新野地区新野原)、二、萩原佐三郎家(比木地区西原)、第五節、屋敷林、一、浜岡町の屋敷林、二、ハマの屋敷林(四方マキ囲い型)、三、オカの屋敷林(三方マキ囲い型)、四、ハラの屋敷林(四周照葉樹囲い型)、第五章、衣生活の技術、第一節、服飾の諸相、第二節、被り物・履物・敷物、第三節、機織り・裁縫・染物・第四節、理容・美容・衛生、 第六章、食生活の技術、第一節、食生活の諸相(一)、一、食制、二、主食、三、副食・捕食(農作物)、第二節、食生活の諸相(二)、一、副食(魚介・肉)、二、果実・その他、第三節、調味・水・燃料、一、調味料、二、水・燃料、第四節、行事食・儀礼食、一、行事食、二、儀礼食、第七章、年中行事、第一節、正月、一、元旦の祝事、二、新年の祭事、第二節、春から夏へ、一、春の節供、二、夏の祈願、第三節、盆、一、盆迎え、二、盆供養、第四節、秋から冬、一、収穫祭事、二、冬の神事、三、正月迎え、第八章、人生儀礼、第一節、誕生儀礼と子育て、一、懐妊から出産への過程、二、子育てと年祝い、第二節、成人儀礼、第三節、婚姻儀礼、一、男女交際、二、婚姻、三、身上譲りとムラ付合い、第四節、年祝い、第五節、葬送儀礼と祖先祭祀、一、喪の前後、二、葬送の準備と葬儀、三、葬後供養、四、墓制、第六節、ライフヒストリー、一、二〇世紀を生き抜いた九九年の生涯、二、幼年時代の想い出、三、戦前・戦中の農業経営、四、入営生活、五、戦後の生活史、口絵(25~45)、第九章、信仰生活、第一節、家の神仏と同族の神仏、一、屋内の神仏、二、屋敷の神、三、同族の神、第二節、ムラの神と祭り、一、池宮神社の祭礼‐桜ヶ池のお櫃納めと節分祭、二、下水神社の祭礼、三、高松神社の祭礼、四、賀茂神社の祭礼、五、岩地正八幡宮の神輿渡御、第三節、生業・諸職の神仏と信仰儀礼、一、生業の神仏、二、諸職の神仏、第四節、講と広域の神仏、一、在地講、二、参詣講、三、広域の神仏、第五節、寺院と仏教民俗、一、寺院の仏教行事と檀家、二、仏教民俗、三、霊の世界、第六節、神葬祭と御嶽行者の儀礼、一、神葬祭、二、御嶽行者の義礼、第七節、俗信と祈願、一、除魔と息災の呪術、二、予兆・呪い・占い・禁忌、三、祈願の形、四、病気と民間医療法、第一〇章、言語伝承、一、昔話と伝説、二、民謡と遊戯、民具実測図、執筆分担、浜岡町史編さん関係者名簿、調査協力者・資料提供者名簿、浜岡町史民俗編章節・見出し一覧



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006311914県立図書館S232/37/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006311922県立図書館S232/37/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S232 S232
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。