パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子ども図書研究室 »の下の 子どもの本に関する雑誌*目次情報 »の下の 『こどもとしょかん』 2015年の目次 です

『こどもとしょかん』 2015年の目次

現在位置:HOMEの中の子ども図書研究室の中の子どもの本に関する雑誌*目次情報から『こどもとしょかん』 2015年の目次

『こどもとしょかん』 2015年の目次

Z01-65 閲覧室

子どもの本と図書館の質の向上を目的として様々な活動を行っている「東京子ども図書館」の機関誌。子どもの本に関する評論や書評、新刊案内のほかに、文庫や児童図書室のレポートなど。また、東京子ども図書館に収められた資料、催し物の紹介なども掲載。

 秋号 | 夏号 | 春号 | 冬号

2015年秋号(147号)目次

  • 巻頭言 父の本棚 張替惠子
  • 評論 子どもと本との出会いを創る ―アン・キャロル・ムーアと「七段の本棚」 金山愛子
  • お話の中の木7「梨とリンゴ」 小塩節
  • 書評
    • 『せいめいのれきし 改訂版』 髙橋伸一郎
    • 『せいめいのれきし』改訂の舞台裏 護得久えみ子 張替惠子
    • 『生きる ―劉連仁の物語』 吉田真理
  • 本の会から 加藤節子
  • この人、この本2 『ことらちゃんの冒険』制作記 大西香織
  • 風見鶏 ちいさないす 黒田優香 南佳奈子
  • ランプシェード 車内での“お遊び” 松岡享子
  • ブックトーク祭り報告
  • 東日本大震災復興支援「3.11からの出発」News
    • 東日本大震災復興支援 ピアノ・アンサンブルコンサート おしらせ
    • 「3.11からの出発」チャリティお話会 報告
  • カレンダー 秋2015年
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • 東京子ども図書館のページ
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『ことらちゃんの冒険』
    • 『ちいさなメリーゴーランド』
    • 『まんまるパン―ロシア民話』(人形絵本)
    • 『大きなたまご』(岩波少年文庫)
    • 『スカラブ号の夏休み 上』(ランサム・サーガ11・岩波少年文庫)
    • 『スカラブ号の夏休み 下』(ランサム・サーガ11・岩波少年文庫)
    • 『スプーン王子のぼうけん』(おはなしのくに)
    • 『菜の子ちゃんと龍の子』(日本全国ふしぎ案内1)
    • 『走れ、走って逃げろ』(岩波少年文庫)
    • 『パール街の少年たち』
    • 『リフカの旅』
    • 『わすれものの森』
    • 『生きる―劉連仁の物語』
    • 『カブトガニの謎―2億年前から形を変えず生き続けたわけ』
    • 『魚 新版』(小学館の図鑑NEO)
    • 『10代からの情報キャッチボール入門―使えるメディア・リテラシー』
    • 『新・雑草博士入門』(全農教観察と発見シリーズ)
    • 『スマホ・パソコン・SNS―よく知ってネットを使おう!』(こどもあんぜん図鑑)
    • 『せいめいのれきし 改訂版―地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはなし』
    • 『DVDで覚えるけん玉の技250』
    • 『天からふってきた悪魔』(シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ1)
    • 『キノコ雲の下で起きたこと』(シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ2)
    • 『ノグチゲラの親子―沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし』(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    • 『タンチョウのきずな―「日本の鶴」の一年』(小学館の図鑑NEOの科学絵本)
    • 『花火』(子どもに伝えたい和の技術3)
    • 『水のふしぎあそび』(ちょこっとできるびっくりあそび1)
    • 『空気のふしぎあそび』(ちょこっとできるびっくりあそび2)

ページの先頭へ

 

2015年夏号(146号)目次

  • 巻頭言 五歳の自分 山田馨
  • 特集 見えない子も、見える子も、ともに絵本を楽しむために
    • ふれあい文庫三十年の歩み 岩田美津子
    • 誰もが絵本を楽しめる社会を目指して「点字つき絵本、てんやく絵本の過去・現在・未来」 川崎康男 関谷裕子 北川吉隆 千葉美香
  • お話の中の木6「オリーブ」 小塩節
  • 書評
    • 『決定版 新幹線大百科1~4』 護得久えみ子
    • 『ハーレムの闘う本屋―ルイス・ミショーの生涯』 床井文子
    • 『ラオス 山の村に図書館ができた』 鈴木晴子
  • 良書再読
    • 『マーシャ・ブラウンの写真絵本1~3』 細谷みどり
  • 本の会から 阿部公子
  • この人、この本1 群像社 島田進矢
  • 風見鶏 ちいさないす 護得久えみ子 浅見和子 内藤直子
  • ランプシェード 事件につぐ事件 松岡享子
  • カレンダー 夏2015
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • 児童図書館の基本を学ぶ出張講座キャラバンin宮城 報告
  • 東日本大震災復興支援「3.11からの出発」活動のご報告
  • 東京子ども図書館のページ
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『さわるめいろ2』(てんじつきさわるえほん)
    • 『庭をつくろう!』
    • 『あまねく神童住まう国』
    • 『アレハンドロの大旅行』
    • 『こぶたのピクルス』
    • 『妖怪きょうだい学校へいく』(妖怪一家九十九さん)
    • 『天路歴程―天の都を目ざして』
    • 『おどる詩あそぶ詩きこえる詩』
    • 『からたちの花がさいたよ―北原白秋童謡選』(岩波少年文庫)
    • 『ライラックの枝のクロウタドリ』
    • 『ネルソン・マンデラ―アパルトヘイトを終焉させた英雄』(ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉)
    • 『ワンガリ・マータイ―「MOTTAINAI」で地球を救おう』(ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉)
    • 『ハーレムの闘う本屋―ルイス・ミショーの生涯』
    • 『すがたをかえるたべものしゃしんえほん 6しょうゆができるまで』
    • 『すがたをかえるたべものしゃしんえほん 7お茶ができるまで』
    • 『すがたをかえるたべものしゃしんえほん 8ソーセージができるまで』
    • 『すがたをかえるたべものしゃしんえほん 9こんにゃくができるまで』
    • 『すがたをかえるたべものしゃしんえほん 10チョコレートができるまで』
    • 『かき氷―天然氷をつくる』(ちしきのぽけっと20)
    • 『戦場カメラマン渡部陽一が見た世界 1学校』
    • 『戦場カメラマン渡部陽一が見た世界 2家族』
    • 『戦場カメラマン渡部陽一が見た世界 3友だち』
    • 『企業内職人図鑑―私たちがつくっています。6伝統食品』
    • 『〈刑務所〉で盲導犬を育てる』(岩波ジュニア新書797)
    • 『決定版 新幹線大百科 2新幹線のしくみと安全のシステム』
    • 『決定版 新幹線大百科 3新幹線の歴史と未来』
    • 『決定版 新幹線大百科 4新幹線ではたらく人びと』
    • 『写真でわかる 決定版おりがみ大百科』
    • 『育てて、発見!「ジャガイモ」』
    • 『空を飛ばない鳥たち―泳ぐペンギン、走るダチョウ 翼のかわりになにが進化したのか?』(子供の科学サイエンスブックス)
    • 『だまし絵・錯視大事典』(トリックアート図鑑)
    • 『玉の図鑑』
    • 『ツバメの謎―ツバメの繁殖行動は進化する!?』
    • 『テンプル・グランディン―自閉症と生きる』
    • 『東京大空襲を忘れない』(世の中への扉)
    • 『世界のともだち 20フィリピン―棚田の村のネリ』
    • 『世界のともだち 23イギリス―元気にジャンプ!ブルーベル』
    • 『世界のともだち 24トルコ―エブラールの楽しいペンション』
    • 『南北アメリカ・オセアニア』(写真で学ぶ世界遺産2)
    • 『アジア・アフリカ』(写真で学ぶ世界遺産3)

ページの先頭へ

 

2015年春号(145号)目次

  • 巻頭言 石井桃子さんのこと 岩波律子
  • 講演録 読者としての子ども 松岡享子
  • 座談会 学校図書館で働いて―当館元研修生が語る
  • 書評
    • 『トヤのひっこし』 宇田祥子
    • 『ブロード街の12日間』 清水千秋
  • 良書再読
    • 『ロバータ さあ歩きましょう』 三宅陽子
  • 本の会から 内藤直子
  • お話の中の木 にわとこ 小塩節
  • 風見鶏 ちいさないす 護得久えみ子 鈴木晴子
  • ランプシェード 八十歳の誕生日 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • カレンダー 2015年春
  • 東京子ども図書館設立40周年記念事業
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • 出張めも
  • 掲載情報
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『江戸のお店屋さん2』
    • 『さがしえ12つき』
    • 『トヤのひっこし』
    • 『メリーさんのひつじ―ほんとうにあったおはなし』
    • 『アラスカの小さな家族―バラードクリークのボー』
    • 『女海賊の島 上』(ランサム・サーガ10・岩波少年文庫)
    • 『女海賊の島 下』(ランサム・サーガ10・岩波少年文庫)
    • 『小さなトロールと大きな洪水 新装版』(ムーミン童話・青い鳥文庫)
    • 『遠い日の呼び声―ウェストール短編集』
    • 『真夜中の電話―ウェストール短編集』
    • 『ふたりのエアリアル』
    • 『ブロード街の12日間』
    • 『ペット・コンテストは大さわぎ』(ぼくはめいたんてい)
    • 『だいじなはこをとりかえせ』(ぼくはめいたんてい)
    • 『2るいベースがぬすまれた?!』(ぼくはめいたんてい)
    • 『ねむいねむいじけん』(ぼくはめいたんてい)
    • 『黒いお姫さま―ドイツの昔話』(福音館文庫)
    • 『黒澤明―日本映画の巨人』(ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉)
    • 『あわふきむし』
    • 『宇宙人に会いたい!―天文学者が探る地球外生命のなぞ』(科学ノンフィクション)
    • 『企業内「職人」図鑑―私たちがつくっています。5衣類・かばん』
    • 『巨大隕石から地球を守れ』(ちしきのもり)
    • 『キラキラ読書クラブ 改訂新版―子どもの本702冊ガイド』
    • 『キリスト教入門』(岩波ジュニア新書792)
    • 『クラゲの不思議―全身が脳になる?謎の浮遊生命体』
    • 『農家になろう 6バラとともに―花農家浅見均』
    • 『農家になろう 7チャとともに―茶農家村松二六』
    • 『農家になろう 8シイタケとともに―きのこ農家中本清治』
    • 『農家になろう 9ジャガイモとともに―畑作農家中藪俊秀』
    • 『農家になろう 10ニワトリとともに―自然養鶏家笹村出』
    • 『しもばしら』(ちしきのぽけっと19)
    • 『縄文人のくらし大研究―衣食住と心をさぐろう!』
    • 『新幹線500』
    • 『新幹線の全国路線と車両』(決定版新幹線大百科1)
    • 『台所のメアリー・ポピンズ―おはなしとお料理ノート』
    • 『世界のともだち 19インド―アルナブ世界をめざす』
    • 『世界のともだち 21ブータン―リクソルと伝統のくらし』
    • 『世界のともだち 22中国―ニーハオ!わたしはチューチン』
    • 『ドクターイエローのひみつ―みんな知りたい!』(世の中への扉)
    • 『人とミルクの1万年』(岩波ジュニア新書790)
    • 『ヨーロッパ』(写真で学ぶ世界遺産1)
  • 2014年度索引
  • 2014年度内容一覧

ページの先頭へ

 

2015年冬号(144号)目次

  • 巻頭言 作品と作者 尾崎真理子
  • 『学校図書館はじめの一歩』―私たちの実践から 小野寺愛美 高橋史子
  • 座談会 学校図書館で働いて―当館元研修生が語る
  • 書評
    • 『戦争するってどんなこと?』 三野紗矢香
    • 『映像でみる戦後日本図書館のあゆみ』 杉山きく子
  • 森の会から 護得久えみ子・張替恵子
  • 良書再読
    • 『南極へいったねこ』 古賀由紀子
  • お話の中の木 菩提樹 小塩節
  • 風見鶏 学びのいす 鈴木晴子
  • ランプシェード 珍しい「事件」です 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • カレンダー 2015年冬
  • 新しいブックリストができました!『今、この本を子どもの手に』 張替恵子
  • 東京子ども図書館設立40周年記念事業
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • 出張めも
  • 掲載情報
  • 大テーブルから 金野早希子
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『ねこくんいちばでケーキをかった―ロシアのわらべうた』
    • 『ひみつのかんかん』
    • 『クララ先生、さようなら』
    • 『げんきなぬいぐるみ人形ガルドラ』
    • 『シャイローがきた夏』
    • 『先生、しゅくだいわすれました』
    • 『ぼくとテスの秘密の七日間』
    • 『ミリー・モリー・マンデーとともだち』
    • 『ムーミンパパの思い出 新装版』(ムーミン童話・青い鳥文庫)
    • 『ムーミンパパ海へ行く 新装版』(ムーミン童話・青い鳥文庫)
    • 『ゆきの中のふしぎなできごと』(ぼくはめいたんてい)
    • 『きえた草のなぞ』(ぼくはめいたんてい)
    • 『いそがしいクリスマス』(ぼくはめいたんてい)
    • 『わたしの心のなか』
    • 『うなぎ 一億年の謎を追う』(科学ノンフィクション)
    • 『おどろきの東京縄文人』(世の中への扉)
    • 『おり紙ヒコーキ大集合BOOK』
    • 『企業内職人図鑑―私たちがつくっています。④伝統工芸品』
    • 『京都千二百年 新装版 上―平安京から町衆の都市へ』(日本人はどのように建造物をつくってきたか)
    • 『京都千二百年 新装版 下―世界の歴史都市へ』(日本人はどのように建造物をつくってきたか)
    • 『大阪城 天下一の名城』(日本人はどのように建造物をつくってきたか)
    • 『ずかん たね―見ながら学習調べてなっとく』
    • 『世界のともだち 13メキシコ―織物の町少女リセット』
    • 『世界のともだち 14南アフリカ共和国―シフィウェ夢はサッカー選手』
    • 『世界のともだち 15タイ―バンコクの都会っ子ヌック』
    • 『世界のともだち 16ペルー―アマゾン生まれのウリーセス』
    • 『世界のともだち 17イスラエル―小さな芸術家シラ』
    • 『世界のともだち 18パレスチナ―聖なる地のルールデス』
    • 『戦争するってどんなこと?』(中学生の質問箱)
    • 『大草原のノネコ母さん』(たくさんのふしぎ傑作集)
    • 『マップス―新・世界図絵』
    • 『昔のくらしの道具事典 新版』

ページの先頭へ