蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論 音楽の近代主義を超えて
|
著者名 |
梅津 時比古/著
|
著者名ヨミ |
ウメズ トキヒコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2003.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910423747 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論 音楽の近代主義を超えて |
著者名 |
梅津 時比古/著
|
書名ヨミ |
セロヒキ ノ ゴーシュ ノ オンガクロン オンガク ノ キンダイ シュギ オ コエテ |
著者名ヨミ |
ウメズ トキヒコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-487-79862-0 |
分類 |
760.4
|
件名 |
音楽 セロ弾きのゴーシュ |
個人件名 |
宮沢 賢治 |
内容紹介 |
「ゴーシュは理想の音楽家なのか?」という素朴な問いから出発し、宮沢賢治の童話「セロ弾きのゴーシュ」を詳細に読み解きながら、近代主義が見失った真の演奏とは何かを問いかける。 |
著者紹介 |
1948年鎌倉市生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒業。毎日新聞学芸部専門編集委員。著書に「音をはこぶ風」「非日常と日常の音楽」「日差しのなかのバッハ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020638318 | 県立図書館 | 760.4/ウメ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ