検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多文化共生政策の実施者に求められる役割  多文化社会コーディネーターの必要性とあり方 シリーズ多言語・多文化協働実践研究 17  

著者名 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター/編集
著者名ヨミ トウキョウ ガイコクゴ ダイガク タゲンゴ タブンカ キョウイク ケンキュウ センター
出版者 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
出版年月 2013.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000548527
書誌種別 地域資料
書名 しのぶ恋  浮世七景    
著者名 諸田 玲子/著
書名ヨミ シノブ コイ ウキヨ ナナケイ  
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2020.12
ページ数 266p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-16-391306-3
分類 S936



内容細目

1 自治体国際化政策と政策の実施者に求められる役割   12-35
杉澤 経子/著
2 多文化社会にみる学びづくりのコーディネート   「公」「共」「私」にみる学びの文化の多様性に着眼して   36-45
山西 優二/著
3 自治体におけるコーディネーターの必要性とその役割   逗子市の事例から   46-56
平井 竜一/著
4 東日本大震災に見る多文化社会コーディネーターの役割   58-73
菊池 哲佳/著
5 自治会支援と防災対策からの共生の仕組みづくり   74-86
松岡 真理恵/著
6 県域での災害時における情報提供体制づくり   87-98
高柳 香代/著
7 地方自治体における多文化共生施策推進のための体制づくり   広域行政における多文化社会コーディネーターの必要性   99-111
亀井 鈴子/著
8 自治体組織における多文化社会コーディネーターの可能性   112-123
齊藤 由実子/著
9 多文化共生に関わる自治体行政の課題と広域連携の可能性   官民協働の広域連携事業での多文化社会コーディネーターの役割   124-137
石川 秀樹/著
10 NPOにおけるコーディネーターの役割   多文化社会の政策とのかかわりで考える   138-148
奈良 雅美/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006448161県立図書館334.41/トウ/2013書庫6一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県農政部農地管理課
S611 S611
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。