蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどもたちのほりおこした静岡県の民話と伝説 第2集 少年文化手引書 2
|
出版者 |
静岡県教育委員会
|
出版年月 |
1976 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000623551 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
コロナ危機と立法・行政 ドイツ感染症予防法の多段改正から |
著者名 |
横田 明美/著
|
書名ヨミ |
コロナ キキ ト リッポウ ギョウセイ ドイツ カンセンショウ ヨボウホウ ノ タダン カイセイ カラ |
著者名ヨミ |
ヨコタ アケミ |
出版者 |
弘文堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
10,137p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-335-35876-0 |
ISBN13 |
978-4-335-35876-0 |
分類 |
498.6
|
件名 |
新型コロナウイルス感染症 感染症対策-法令 法律-ドイツ |
内容紹介 |
新型コロナウイルス対策で強度の規制を敷いたドイツでは、どのようなバランス感覚が働いていたのか。2020年3月〜2021年5月の「感染症予防法」の多段改正に焦点を当て、具体的なコロナ対応規制の変遷をたどる。 |
著者紹介 |
1983年千葉県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程修了(法務博士(専門職))。千葉大学大学院社会科学研究院准教授。情報法制研究所上席研究員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003121159 | 県立図書館 | S388/152/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006594709 | 県立図書館 | S388/152/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ