蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
越後煙火史 150年の記録
|
著者名 |
長谷川 健一/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ケンイチ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2025.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000924186 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
越後煙火史 150年の記録 |
著者名 |
長谷川 健一/著
|
書名ヨミ |
エチゴ エンカシ ヒャクゴジュウネン ノ キロク |
著者名ヨミ |
ハセガワ ケンイチ |
出版者 |
文芸社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-286-26344-1 |
ISBN13 |
978-4-286-26344-1 |
分類 |
575.98
|
件名 |
花火-歴史 |
内容紹介 |
全国区の人気を誇る新潟県の花火大会。その栄光の陰には、<大玉競争>にしのぎを削った花火職人たちの熱意と地元住民の心意気があった-。長年にわたる調査と史料の掘り起こしから、新潟花火の歴史とその魅力を紹介する。 |
著者紹介 |
新潟県長岡市生まれ。秋田大学大学院鉱山学研究科修了。工学修士。花火鑑賞士(NPO法人大曲花火倶楽部)。長岡郷土史研究会顧問。「花火の駅・長岡花火ワールド悠」館長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024330201 | 県立図書館 | 575.98/ハセ/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ