蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長尾為景 シリーズ・中世関東武士の研究 第34巻
|
著者名 |
黒田 基樹/編著
|
著者名ヨミ |
クロダ モトキ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000725756 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
長尾為景 シリーズ・中世関東武士の研究 第34巻 |
著者名 |
黒田 基樹/編著
|
書名ヨミ |
ナガオ タメカゲ シリーズ チュウセイ カントウ ブシ ノ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
クロダ モトキ |
叢書名 |
シリーズ・中世関東武士の研究
|
叢書巻次 |
第34巻 |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86403-464-7 |
ISBN13 |
978-4-86403-464-7 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
長尾 為景 |
内容紹介 |
戦国大名として著名な上杉謙信の父で、戦国大名越後(長尾)上杉氏の初代にあたる長尾為景。彼に関する15編の論考を、第1部「長尾為景の政治的地位」、第2部「長尾為景の生涯」の2部に編成し収録。 |
著者紹介 |
駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、同大学)。駿河台大学教授。著書に「図説享徳の乱」「国衆」など。 |
内容細目
-
1 長尾為景の研究
6-50
-
黒田 基樹/著
-
2 長尾為景
52-83
-
池 享/著
-
3 守護上杉定実と守護代長尾為景
84-112
-
森田 真一/著 長谷川 伸/著
-
4 長尾為景論
113-142
-
工藤 直/著
-
5 戦国期越後の守護と守護代
上杉房定と長尾為景
143-157
-
矢田 俊文/著
-
6 上杉房定と長尾為景
158-185
-
矢田 俊文/著
-
7 戦国期越後国守護代長尾氏権力の画期と家格秩序
186-215
-
馬場 透/著
-
8 長尾為景文書の花押と編年
218-242
-
阿部 洋輔/著
-
9 戦国期越後における竪切紙の文書発給について
永正〜天文期の長尾上杉氏を中心として
243-266
-
前嶋 敏/著
-
10 越後長尾氏と上杉謙信の閨閥
「越後長尾殿之次第」の検討を通して
267-309
-
今福 匡/著
-
11 永正期越後国における戦乱と長尾長景
310-327
-
岡村 智紀/著
-
12 越後永正の内乱と信濃
328-346
-
前嶋 敏/著
-
13 「長尾為景と越中戦国史」再論
347-359
-
久保 尚文/著
-
14 南奥羽地城における守護・国人の同盟関係
越後上杉氏と伊達氏の場合
360-384
-
長谷川 伸/著
-
15 越後享禄・天文の乱と長尾氏・中条氏
385-406
-
前嶋 敏/著
-
16 長尾為景の朱印状と「越後天文の乱」
407-433
-
長谷川 伸/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023882343 | 県立図書館 | 289.1/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ