蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植民地朝鮮における日本の同化政策 1910〜1945年 クオン人文・社会シリーズ 07
|
著者名 |
マーク・カプリオ/著
福井 昌子/訳
|
著者名ヨミ |
マーク カプリオ フクイ ショウコ |
出版者 |
クオン
|
出版年月 |
2019.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000396484 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
植民地朝鮮における日本の同化政策 1910〜1945年 クオン人文・社会シリーズ 07 |
著者名 |
マーク・カプリオ/著
福井 昌子/訳
|
書名ヨミ |
ショクミンチ チョウセン ニ オケル ニホン ノ ドウカ セイサク センキュウヒャクジュウ センキュウヒャクヨンジュウゴネン クオン ジンブン シャカイ シリーズ |
著者名ヨミ |
マーク カプリオ |
叢書名 |
クオン人文・社会シリーズ
|
叢書巻次 |
07 |
出版者 |
クオン
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-904855-87-4 |
ISBN13 |
978-4-904855-87-4 |
分類 |
221.06
|
件名 |
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 日本-対外関係-朝鮮-歴史 植民政策 文化政策 |
内容紹介 |
植民地時代の朝鮮における日本の同化政策はどのようなものであったか。日本の朝鮮植民地政策について、欧州の強国が行った同化政策との比較や、日本がすでに植民地化していたアイヌ、琉球、台湾との違いなどを含めて描き出す。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。ワシントン大学博士号取得(朝鮮史)。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。共編著に「アメリカの対日占領政策とその影響」など。 |
注記 |
原タイトル:Japanese assimilation policies in colonial Korea,1910-1945 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023406267 | 県立図書館 | 221.06/カフ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ