検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬間・梅地の民俗  昭和55年度長島ダム水没地域民俗文化財調査報告書      

著者名 静岡県教育委員会文化課/編
著者名ヨミ シズオカケン キヨウイク イインカイ ブンカカ
出版者 静岡県教育委員会
出版年月 1981.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010178262
書誌種別 地域資料
書名 犬間・梅地の民俗  昭和55年度長島ダム水没地域民俗文化財調査報告書      
副書名 昭和55年度長島ダム水没地域民俗文化財調査報告書
著者名 静岡県教育委員会文化課/編
書名ヨミ イヌマ ウメチ ノ ミンゾク ショウワ ゴジュウゴネンド ナガシマ ダム スイボツ チイキ ミンゾク ブンカザイ チョウサ ホウコクショ  
著者名ヨミ シズオカケン キヨウイク イインカイ ブンカカ
出版者 静岡県教育委員会
出版地 静岡
出版年月 1981.3
ページ数 349p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S380
件名 本川根町(静岡県)
累積注記 共同刊行:建設省中部地方建設局長島ダム工事事務所
目次 一、犬間・梅地地域の概要、自然とひと里、(一)大井川の流れと河成段丘、(二)山あいの里、村の歴史、(一)消えた?縄文遺跡、(二)梅地・長島をとりまく古代文化の香り、(三)砂金を納めた山香荘と河根郷、(四)ムラのおこりとオオヤの先祖、(五)ゴールドラッシュに湧いた戦国の頃、(六)江戸時代の村、(七)明治以後の村のできごと、二、衣、(一)衣生活、(二)仕事着、(三)被物、(四)晴れ着、(五)織物、(六)ボロ帯を作って売る、(七)絹以外の織物、(八)ハタ道具、三、食、(一)はじめに、(二)焼畑・畑作系の作物と食物、(三)採集食物、(四)捕獲食物、(五)餅と団子、四、住、(一)屋敷取り、(二)家屋の構造、(三)ホンヤの間取り、(四)ヒジロ、(五)家に祀る神(六)建築皇帝と儀礼、五、生産、(一)焼畑、(二)茶業、(三)山葵、(四)養蚕、(五)林業、(六)狩猟、(七)漁撈、(八)鉱業、六、交通・交易、(一)古くから発達していた山越の道、(二)むづかしかった大井川の交通、(三)交易、七、社会生活、(一)村落構成、(二)イエと同族、(三)青年団の活動、八、人の一生、(一)産育、(二)婚礼、(三)葬制、九、年中行事、(一)正月の民俗、(二)春の民俗、(三)夏の民俗、(四)秋・冬の民俗、(五)暮の民俗、(六)梅地・犬間地区年中行事一覧、十、信仰、(一)寺の無い村、(二)氏神と神がかり、(三)不動信仰と法印、(四)家で祀る神、(五)講、(六)山の神信仰、(七)まとめ、十一、芸能、神楽、(一)はじめに、(二)梅津神楽の歴史、(三)梅津神楽関係神社、(四)祭典日程と式次第、(五)舞人とけがれ、(六)会場と舞台、(七)祭具・衣装・神楽面、(八)音楽、(九)演目と芸態、(十)詞章、(十一)神子式、(十二)この土地と修験道、村歌舞伎、(一)村歌舞伎、十二、民謡、(一)粉碾き唄、(二)茶摘み唄、(三)地搗き唄、(四)稗摘み唄、(五)毬つき唄、十三、伝説・むかし話、伝説、(一)くるみんじょ、(二)ひじり坊のたたり、(三)くだけ地蔵、(四)うれしやすんど、(五)梅地と梅ガ島、むかし話、(一)彦の助とかさどの、(二)天狗石、(三)青頭巾とお花渕、十四、方言、一、はじめに、二、音韻、三、アクセント、四、文法、五、語彙、六、おわり、本川根町全図、調査対象地域図、梅地・長島家屋配置図、梅地・長島世帯一覧表



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000850438県立図書館S380/58/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0000883108県立図書館S380/58/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県教育委員会文化課
S380 382.154 S380 382.154
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。