蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多田富雄の世界
|
著者名 |
藤原書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
フジワラ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2011.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000210985 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
箸袋趣味 |
著者名 |
荻原 美広/編集
|
書名ヨミ |
ハシブクロ シュミ |
著者名ヨミ |
オギワラ ヨシヒロ |
出版者 |
地球の石科学財団奇石博物館
|
出版地 |
富士宮 |
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S068
|
内容細目
-
1 歌占
16-20
-
多田 富雄/著
-
2 ネクタイを捨てよう
学会報告・第2回国際免疫学会議(英・ブライトン)
21-25
-
多田 富雄/著
-
3 科学技術競争の彼方
若手研究者への手紙
25-27
-
多田 富雄/著
-
4 山姥の声
『邂逅』あとがき
27-31
-
多田 富雄/著
-
5 INSLAを通じて
二〇〇七-二〇一〇
32-45
-
多田 富雄/著
-
6 新しい赦しの国
46-49
-
多田 富雄/著
-
7 孤城
53-57
-
石牟礼 道子/著
-
8 研究者としてのPhilosophyとモラル
58-61
-
石坂 公成/著
-
9 多田富雄先生の生きたあかし
61-63
-
岸本 忠三/著
-
10 人間の根源的なあり方に迫るお仕事
63-65
-
村上 陽一郎/著
-
11 多田富雄先生との親交
70-72
-
井川 洋二/著
-
12 多田富雄先生を偲んで
73-75
-
奥村 康/著
-
13 「ICHIROジャーナル」を創る
75-78
-
恩地 豊志/著
-
14 多田先生と『スリーアイ』
78-81
-
鎌田 綾子/著
-
15 富雄との友情
82-85
-
マックス・D.クーパー/著
-
16 「メビウスの輪」の思い出
86-90
-
久保 允人/著
-
17 桜守
追悼・多田富雄先生
90-93
-
倉田 明彦/著
-
18 幽霊屋敷に花を咲かせる
多田富雄先生との約束
93-96
-
後飯塚 僚/著
-
19 時空を越えて
96-99
-
今渡 直美/著
-
20 遠い日の回想
99-101
-
近藤 洋一郎/著
-
21 多田富雄の世界
一親友の断片的回想
102-104
-
高橋 功/著
-
22 多田先生との思い出
104-107
-
高橋 英則/著
-
23 多田先生の思い出
108-111
-
谷口 脩/著
-
24 多田富雄先生をお偲びして
111-113
-
谷口 維紹/著
-
25 天は二物を与えた
114-117
-
谷口 克/著
-
26 多田先生との旅の想い出
118-120
-
辻 守哉/著
-
27 多田富雄、輝ける友
121-123
-
アラン・ド・ヴェック/著
-
28 もういいかい
124-127
-
冨岡 玖夫/著
-
29 多田先生の死に方
127-129
-
羽廣 克嘉/著
-
30 偉大な方への弔辞
129-131
-
ルビー・パワンカール/著
-
31 多田先生の能舞台
132-135
-
平峯 千春/著
-
32 多田先生を偲んで
135-139
-
古澤 修一/著
-
33 多田富雄先生の想い出
139-141
-
ジェイ・A.ベルゾフスキー/著
-
34 サルデーニャ・サルデーニャ
141-143
-
松岡 周二/著
-
35 強靱なる多彩さ
多田さんを悼む
143-145
-
村松 繁/著
-
36 万能人、多田富雄
145-147
-
クラウス・ラジャンスキー/著
-
37 多田富雄先生へ
150
-
磯崎 新/著
-
38 多田富雄先生と巡った時間
151-154
-
岩崎 敬/著
-
39 多田先生との思い出
155-158
-
上野川 修一/著
-
40 多田富雄先生との出会い
158-160
-
北原 和夫/著
-
41 不発に終わった出会い
160-163
-
佐藤 文隆/著
-
42 困ったときはお互いさまの、喜びも悲しみも分かち合う日本を実現しよう
163-167
-
澤田石 順/著
-
43 リハビリ日数制限反対運動の風
167-170
-
道免 和久/著
-
44 『免疫の意味論』の意味
171-174
-
永田 和宏/著
-
45 巨人を仰ぎ見る小人
175-178
-
中村 桂子/著
-
46 多田富雄先生と植物の器官分化
178-179
-
原田 宏/著
-
47 燦然と輝く玉稿の数々
179-182
-
藤田 恒夫/著
-
48 「所属なし」を越えて
182-185
-
藤原 一枝/著
-
49 複数の顔を持つ巨人
186-189
-
細田 満和子/著
-
50 追悼多田富雄さん
190
-
村上 陽一郎/著
-
51 多田富雄先生の死生観
191-194
-
柳澤 桂子/著
-
52 温暖化地獄
194-195
-
山本 良一/著
-
53 多田先生、ありがとうございました
200-202
-
浅見 真州/著
-
54 「沖縄残月記」沖縄公演実現に向けて
203-205
-
池田 竹州/著
-
55 能の鬼となって
205-207
-
大倉 源次郎/著
-
56 永遠の自由人
207-209
-
大倉 正之助/著
-
57 多田富雄先生宛のメール
209-212
-
笠井 賢一/著
-
58 新作能「長崎の聖母」初演の思い出
213-216
-
片岡 千鶴子/著
-
59 心のなかに
216-219
-
喜多 省三/著
-
60 永遠の生命の夢幻能
219-221
-
櫻間 金記/著
-
61 先生、新作能を
221-225
-
清水 寛二/著
-
62 忍びしままに
225-226
-
関根 祥六/著
-
63 書いて下さったエッセイ
226-228
-
野村 万作/著
-
64 多田富雄先生のこと
229-230
-
松田 弘之/著
-
65 桜の花びらの拾い人
231-235
-
真野 響子/著
-
66 微笑める巨人
235-239
-
安田 登/著
-
67 能楽界への遺言
239-241
-
柳沢 新治/著
-
68 多田富雄先生にお詫び
244-246
-
有馬 稲子/著
-
69 同人雑誌の思い出
247-250
-
安藤 元雄/著
-
70 「点睛塾」塾長としての多田富雄先生
250-253
-
井澤 豊隆/著
-
71 変人の出会い
254-257
-
石井 高/著
-
72 多田富雄先生
平和を求める声
258-260
-
パティ・C.ウィリス/著
-
73 ほほえみとともに
260-262
-
緒方 真理子/著
-
74 多田富雄さんの思い出
263-266
-
加賀 乙彦/著
-
75 『寡黙なる巨人』の後ろ姿に深々と一礼して
266-269
-
香川 紘子/著
-
76 螺旋階段から降る声に
269-272
-
柏原 怜子/著
-
77 マドンナ・デル・パルト
272-275
-
木崎 さと子/著
-
78 多田富雄さんを偲ぶ
275-277
-
公文 俊平/著
-
79 不老不死求めず
278-281
-
小滝 ちひろ/著
-
80 多田富雄という大きな木の下で
282-285
-
坂野 正崇/著
-
81 お洒落な科学者
285-287
-
白洲 信哉/著
-
82 いのちと時間を燃やしつくして
288-291
-
新川 和江/著
-
83 多田先生のこと一、二
292-295
-
多川 俊映/著
-
84 多田富雄先生のこと
295-298
-
羽原 清雅/著
-
85 多田富雄先生を想う
299-302
-
堀 文子/著
-
86 『イタリアの旅から』、そしてまぼろしの『医学概論』へ
303-305
-
松山 由理子/著
-
87 言葉と踊りの誓い
305-312
-
森山 開次/著
-
88 多田さんと「一石仙人」
312-315
-
山折 哲雄/著
-
89 優しさに支えられて五十余年
319-322
-
實川 モト子/著
-
90 多田先生の二つの質問
322-326
-
関口 輝比古/著
-
91 兄のこと三編
326-328
-
多田 彊平/著
-
92 富雄さんの暖かさにふれて
329-331
-
多田 曄代/著
-
93 多田富雄を息むということ
331-336
-
長野 一朗/著
-
94 ィヤーポン
336-340
-
中山 誠/著
-
95 家族ぐるみでのおつきあい
341-342
-
北条 富代/著
-
96 遠いまなざしをもって
342-345
-
谷嶋 俊雄/著
-
97 多田先生の思い出
345-348
-
矢野 博子/著
-
98 多田先生の「引き出し」
348-351
-
山口 葉子/著
-
99 最期のコンソメ
351-354
-
若山 誠喜/著
-
100 父のこと
356-359
-
多田 久里守/著
-
101 臨終の記
360-363
-
多田 式江/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022183594 | 県立図書館 | 289.1/タタ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ