蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨーロッパの中世美術 大聖堂から写本まで 中公新書 2014
|
著者名 |
浅野 和生/著
|
著者名ヨミ |
アサノ カズオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910626347 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヨーロッパの中世美術 大聖堂から写本まで 中公新書 2014 |
著者名 |
浅野 和生/著
|
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ チュウセイ ビジュツ ダイセイドウ カラ シャホン マデ チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
アサノ カズオ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2014 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
4,319p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥940 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-102014-7 |
ISBN13 |
978-4-12-102014-7 |
分類 |
702.04
|
件名 |
美術-歴史-中世 |
内容紹介 |
ヨーロッパの中世美術といえば、典型的なものとしてキリスト教美術がある。エフェソス、ラヴェンナ、ブリュージュなどの遺跡や町をめぐり、大聖堂のステンドグラスを見上げながら、その謎と奥深い魅力に触れる。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。大阪大学大学院博士課程中退。愛知教育大学教授。著書に「イスタンブールの大聖堂」「サンタクロースの島」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021867213 | 県立図書館 | 081.06/チユ/2014 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-地理 アメリカ合衆国-農業
前のページへ