蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000369490 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
5分後に恋の結末 春が来たら、泣くかもしれない 「5分後に意外な結末」シリーズ |
著者名 |
橘 つばさ/著
桃戸 ハル/著
かとう れい/絵
|
書名ヨミ |
ゴフンゴ ニ コイ ノ ケツマツ ハル ガ キタラ ナク カモ シレナイ ゴフンゴ ニ イガイ ナ ケツマツ シリーズ |
著者名ヨミ |
タチバナ ツバサ |
叢書名 |
「5分後に意外な結末」シリーズ
|
出版者 |
学研プラス
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-204974-3 |
ISBN13 |
978-4-05-204974-3 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
5分程度の時間で読めて、ラストにはあっと驚く意外な恋の結末が! 「クリスマスの予定」「サプライズ」「恋する気持ちの育て方」など、学園を舞台にした、3人の女子の「恋」と「友情」の連作短編集。 |
著者紹介 |
和歌山県出身。日本大学芸術学部文芸学科卒業。小説ほか、幅広いジャンルで物語を創作。 |
内容細目
-
1 アフリカの野蛮人間と野生動物
33-43
-
セオドア・ルーズヴェルト/著 仙名 紀/訳
-
2 赤道アフリカでのゾウ狩り
44-50
-
カール・エイクリー/著 越前 敏弥/訳
-
3 ツタンカーメンの墓で
51-60
-
メイナード・オーウェン・ウィリアムズ/著 幾島 幸子/訳
-
4 東ダルフールでの体験
61-69
-
エドワード・キース=ローチ/著 篠森 ゆりこ/訳
-
5 リビア砂漠縦断
70-81
-
A.M.ハッサネイン・ベイ/著 嶋田 みどり/訳
-
6 カイロからケープタウンまで、陸路を行く
82-94
-
フィリックス・シェイ/著 嶋田 みどり/訳
-
7 オートバイでアフリカ大陸を横断する
95-102
-
ジェイムズ・C.ウィルスン/著 村上 博基/訳
-
8 ダゲスタン高地 歴史の海に浮かぶ島
105-114
-
ジョージ・ケナン/著 高里 ひろ/訳
-
9 中央アジアの大砂漠を行く〜アフガンの国境、ペルシアの辺境
115-130
-
エルズワース・ハンティントン/著 杉浦 茂樹/訳
-
10 極北シベリアの流刑者
131-142
-
ウラジーミル・ゼンジノフ/著 村上 博基/訳
-
11 ペルシアの隊商のスケッチ
145-157
-
ハロルド・F.ウェストン/著 栗木 さつき/訳
-
12 小アジアを行く
158-166
-
ロバート・W.インブリー/著 栗木 さつき/訳
-
13 灼熱のハドラマウトへ
167-177
-
ダニエル・ファン・デル・ミューレン/著 高里 ひろ/訳
-
14 非イスラム教徒、メッカ巡礼に
178-187
-
オーウェン・トゥイーディ/著 高里 ひろ/訳
-
15 ペルシアのいにしえの顔と新しい顔
188-195
-
メアリー・イレーヌ・カーゾン/著 仙名 紀/訳
-
16 アフガニスタン再訪
196-202
-
メイナード・オーウェン・ウィリアムズ/著 幾島 幸子/訳
-
17 黄色いラマ僧の国〜孤高の地理学者見聞録
205-222
-
ジョゼフ・F.ロック/著 武藤 崇恵/訳
-
18 キャラバンで中央アジア横断、突然苦力のように
223-233
-
ウィリアム・J.モーデン/著 武藤 崇恵/訳
-
19 トルキスタンの砂漠の道
234-244
-
オーウェン・ラティモア/著 鈴木 淑美/訳
-
20 地中海から黄海まで
自動車によるアジア大陸横断の旅
245-257
-
メイナード・オーウェン・ウィリアムズ/著 幾島 幸子/訳
-
21 ゴビ砂漠の探検
258-267
-
ロイ・チャプマン・アンドルーズ/著 仙名 紀/訳
-
22 インドのトラ狩り
271-281
-
ウィリアム・ミッチェル/著 鬼澤 忍/訳
-
23 インドからチベットを越えて中国へ
282-291
-
イリヤ・トルストイ/著 塩原 通緒/訳
-
24 アッサム-チベット地震に遭遇して
292-304
-
フランク・キングドン=ウォード/著 塩原 通緒/訳
-
25 エヴェレストの勝利
305-323
-
サー・ジョン・ハント/著 サー・エドマンド・ヒラリー/著 野中 邦子/訳
-
26 日本沿岸を襲った津波
327-332
-
エリザ・シドモア/著 青木 創/訳
-
27 満州の日々
333-342
-
リリアン・グローヴナー・コーヴィル/著 青木 創/訳
-
28 海南島、ロイ山地のビッグノットたちに囲まれて
343-353
-
レナード・クラーク/著 鈴木 淑美/訳
-
29 スマトラ自動車旅行
357-366
-
メルヴィン・A.ホール/著 黒原 敏行/訳
-
30 世界の果て、ニアス島
367-378
-
メーベル・クック・コール/著 野中 邦子/訳
-
31 ボルネオ島の暮らし
379-388
-
ヴァージニア・ハミルトン/著 佐藤 桂/訳
-
32 一八九〇年のセント・イライアス探検記
391-400
-
イズリアル・C.ラッセル/著 越前 敏弥/訳
-
33 一万本の煙の谷
401-413
-
ロバート・F.グリッグズ/著 栗木 さつき/訳
-
34 メキシコの古きスペイン街道をゆく
417-427
-
ハーバート・コーリー/著 佐藤 桂/訳
-
35 馬に揺られてブエノスアイレスからワシントンDCへ
428-438
-
エーメ=フェリクス・チフェリー/著 篠森 ゆりこ/訳
-
36 水上飛行機でアマゾン峡谷探検
441-450
-
アルバート・W.スティーヴンズ/著 井坂 清/訳
-
37 ジャングルの河川でアンデスイワドリの生息地へ
451-462
-
アーネスト・G.ホルト/著 鈴木 淑美/訳
-
38 世界最大落差の滝をめざす密林探検行
463-471
-
ルース・ロバートソン/著 黒原 敏行/訳
-
39 大型帆船でホーン岬をまわる
475-485
-
アラン・J.ヴィラーズ/著 鬼澤 忍/訳
-
40 禁断の海岸を旅する
486-497
-
アイダ・トリート/著 鬼澤 忍/訳
-
41 紅海の真珠採り
498-510
-
アンリ・ド・モンフレイ/著 杉浦 茂樹/訳
-
42 南洋で時間をさかのぼる
511-521
-
トール・ヘイエルダール/著 佐藤 桂/訳
-
43 漂流からの生還
522-532
-
サミュエル・F.ハービー/著 青木 創/訳
-
44 豪州への飛行 ロンドンからオーストラリアへ飛行機で
535-547
-
サー・ロス・スミス/著 井坂 清/訳
-
45 南極大陸を空から制する
548-558
-
リチャード・E.バード/著 酒井 泰介/訳
-
46 北大西洋周辺調査飛行
559-571
-
アン・モロー・リンドバーグ/著 中村 妙子/訳
-
47 海の墓場への往復旅行〜水面下九〇〇メートルへ
572-581
-
ウィリアム・ビービ/著 酒井 泰介/訳
-
48 成層圏探査〜前人未踏の高度
582-593
-
アルバート・W.スティーヴンズ/著 井坂 清/訳
-
49 海中のカメラ〜バウンティ号のしかばね
594-611
-
ルイス・マーデン/著 相原 真理子/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023376551 | 県立図書館 | 913.6/タチハ/19.3 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ