蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終末期医療と医事法 医事法講座 第4巻
|
著者名 |
甲斐 克則/編
|
著者名ヨミ |
カイ カツノリ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2013.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000304791 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
終末期医療と医事法 医事法講座 第4巻 |
著者名 |
甲斐 克則/編
|
書名ヨミ |
シュウマツキ イリョウ ト イジホウ イジホウ コウザ |
著者名ヨミ |
カイ カツノリ |
叢書名 |
医事法講座
|
叢書巻次 |
第4巻 |
出版者 |
信山社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
10,302p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7972-1204-4 |
ISBN13 |
978-4-7972-1204-4 |
分類 |
498.12
|
件名 |
医療-法令 ターミナルケア |
内容紹介 |
刑法、家族法、憲法といった基本法に関わるばかりか、終末期の意思決定という医療倫理上の問題や生命倫理上の問題とも関わる終末期医療と医事法の諸問題について、世界各国の状況も含めて多角的に論考する。 |
内容細目
-
1 終末期医療における患者の意思と医療方針の決定
医師の行為が法的・社会的に問題にされた事例を踏まえて
3-28
-
前田 正一/著
-
2 安楽死の意義と限界
29-46
-
加藤 摩耶/著
-
3 オランダにおける安楽死論議
47-75
-
平野 美紀/著
-
4 医師による自殺幇助(医師介助自殺)
77-103
-
神馬 幸一/著
-
5 人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議の意義と限界
105-123
-
秋葉 悦子/著
-
6 アメリカにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議
125-145
-
新谷 一朗/著
-
7 イギリスにおける人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)論議
147-163
-
甲斐 克則/著
-
8 フランスにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議
165-184
-
本田 まり/著
-
9 ドイツにおける治療中止
ドイツにおける世話法改正と連邦通常裁判所判例をめぐって
185-214
-
武藤 眞朗/著
-
10 終末期医療とルールの在り方
215-233
-
辰井 聡子/著
-
11 成年後見制度と終末期医療
235-256
-
神野 礼斉/著
-
12 認知症の終末期医療ケア
“認知症ケアの倫理”の視点から
257-280
-
箕岡 真子/著
-
13 小児の終末期医療
281-302
-
甲斐 克則/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022482939 | 県立図書館 | 498.12/カイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ