蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000852420 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
エンドオブライフケア学 “自分らしく生きる”哲学 |
著者名 |
日本エンドオブライフケア学会/監修
浅見 洋/編集
足立 智孝/編集
高橋 在也/編集
長江 弘子/編集
平原 佐斗司/編集
島田 千穂/編集
|
書名ヨミ |
エンド オブ ライフ ケアガク ジブンラシク イキル テツガク |
著者名ヨミ |
ニホン エンド オブ ライフ ケア ガッカイ |
出版者 |
日本看護協会出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
5,198p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8180-2781-7 |
ISBN13 |
978-4-8180-2781-7 |
分類 |
490.15
|
件名 |
ターミナルケア |
内容紹介 |
人の生と死とはどのようなものか。人を最期まで支えるためには何が大切なのか。さまざまなエンドオブライフケアにかかわる問いを専門的立場から考察。エンドオブライフケアの本質と基盤に迫る。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024173007 | 県立図書館 | 490.15/ニホ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本エンドオブライフケア学会 浅見 洋 足立 智孝 高橋 在也 長江 弘子 平原 佐斗司 島田 千穂
和漢韻文文学の諸相
村上 哲見/著,…
家で診ていく誤嚥性肺炎 : チーム…
吉松 由貴/著,…
緩和ケアと看取りの訪問看護
日本訪問看護財団…
心不全の緩和ケア : 心不全患者の…
大石 醒悟/編集…
薬学人のための事例で学ぶ倫理学
有田 悦子/編集…
認知症の緩和ケア
平原 佐斗司/編…
文選 : 詩篇6
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇5
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇4
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇3
[蕭 統/撰],…
認知症の人に寄り添う在宅医療 : …
内田 直樹/編著…
文選 : 詩篇2
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇1
[蕭 統/撰],…
みんなの学校安全 : いのちを大事…
喜多 明人/編著…
認知症・超高齢者の看取りケア実践 …
島田 千穂/著,…
皇帝のいる文学史 : 中国文学概説
浅見 洋二/著,…
終末期医療、いのちの終わりを受け容…
ハンク・ダン/著…
悲しみに寄り添う : 死別と悲哀の…
ケルスティン・ラ…
退院支援・退院調整ステップアップQ…
宇都宮 宏子/編…
チャレンジ!非がん疾患の緩和ケア
平原 佐斗司/編…
鈴木大拙と日本文化
浅見 洋/編
生命医学倫理
トム・L.ビーチ…
西田幾多郎 : 生命と宗教に深まり…
浅見 洋/著
中国の詩学認識 : 中世から近世へ…
浅見 洋二/著
思想のレクイエム : 加賀・能登が…
浅見 洋/著
前へ
次へ
前のページへ