「江戸幕府旧蔵図書目録  葵文庫目録」(1970年)(注1)によれば、葵文庫には洋書833部(2300余冊)和漢書89部(1200余冊)が収蔵されている。
  なお洋書については、このほかに昭和5(1930)年天皇の静岡県下行幸を記念して東京帝国大学へ129冊、東京外国語学校へ86冊(注2)、いずれも複本をそれぞれ寄贈している。

  洋書は、蘭書に加えて英書、仏書も多く、比率では蘭書を上回り、出版年も比較的新しいものが多い。その点、蘭書が圧倒的に多いといわれる国立国会図書館の江戸幕府旧蔵洋書とは対照的である。
  なお、洋書の中には、出版年から見て静岡学問所時代(明治1〜5年,1868〜1872)に収集したと思われる書物も若干含まれている。

  和漢書については、幕末に翻訳・刊行または筆写された西洋兵術書の類や林家伝来の漢籍(稀覯書(きこうしょ))が多い。 

目録にみる葵文庫の蔵書構成

(注1)「江戸幕府旧蔵図書目録 葵文庫目録」(1970年)より

幕府
旧蔵書
内訳
洋書 和書 漢籍 小計 合計
種類 蘭書 英書 仏書 独書 その他 小計
部数 284部 269部 242部 19部 19部 833部 54部 35部 89部 922部
冊数 739冊 362冊 1135冊 63冊 26冊 2325冊 886冊 375冊 1261冊 3586冊

(注2)「葵文庫ト其事業」51号(1930年)所収「行幸記念寄贈図書目録」より

種類 蘭書 英書 仏書 独書 その他
東京帝国大学 56冊 8冊 60冊 5冊 0冊 129冊
東京外国語学校 26冊 7冊 48冊 5冊 0冊 86冊
小計 82冊 15冊 108冊 10冊 0冊 215冊

<参考文献>
S020-10 「貴重和漢書目録」(静岡県静岡師範学校編、大正期)
S020-10-2「貴重洋書目録」(同上)
SZ01-12「葵文庫ト其事業」51号(1930年)所収「行幸記念寄贈図書目録」
K003-72「維新前後外国語図書目録」(東京外国語学校、1930年)追録
田中貞夫「静岡県立中央図書館葵文 庫所蔵のフランス書」(「創価大学一 般教育部論集」 22・23)

2005.01.12修正


 
左下枠画像
前ページへ
次ページへ
下枠画像
右下枠画像