県内の図書館情報や読書活動に関する新聞記事の見出しを紹介します。 
 ○市民、市議会待った 募集要項公表延期 民間事業体による図書館建設 熱海市 時期尚早と判断   〔熱海市〕(中日 6/25)
  ○見て触れて、「虫博士」 浜北図書館 児童対象に講座   〔浜松市立浜北図書館〕(静岡 6/26)
  ○学校図書館 在り方模索 葵区 実例基に教職員ら学習会   〔学校図書館を考える会・静岡〕(静岡 6/26)
  ○「好きなだけでは仕事続けられない」 芥川賞作家羽田さんが講座   〔沼津市教育委員会〕(静岡 6/28)
  ○県立中央図書館在り方検討へ 県教育長 老朽化、蔵書増受け   〔静岡県立中央図書館〕(静岡 6/29)
  ○『絶叫』バトル中高生来れ 来館増へ知恵絞り企画   〔静岡市立中央図書館〕(静岡 6/29)
  ○あす資料検索と予約サービス開始   〔東伊豆町立図書館〕(静岡 6/30)
  ○男女共同参画の視点で「おすすめBOOK100+α」展を企画した 遠藤純子さん   〔静岡市女性会館図書コーナー〕(静岡 6/30)
  ○来月、絵本原画展 浜松ゆかり 鈴木のりたけさん   〔浜松市〕(静岡 7/2)
  ○「子ども図書研究室」の対象年令拡大   〔静岡県立中央図書館〕(静岡 7/2)
  ○小中学生向け図書寄贈 村越新聞店 南伊豆町に100冊   〔南伊豆町〕(静岡 7/5)
  ○絵本作家の指導で妖怪塗り絵に挑戦 河津で親子ら   〔かわづっこ子育てねっと・河津町立文化の家図書館〕(静岡 7/6)
  ○梶井基次郎と湯ヶ島再評価 「檸檬忌」16年ぶり復活   〔檸檬忌(伊豆市湯ヶ島地区)〕(静岡 7/6)
 
  |  
 
 
 
  |