パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2014年 »の下の 県内イベント »の下の 県内イベント情報(2014/10/10) です

県内イベント情報(2014/10/10)

県内イベント情報(2014/10/10)

 
■図書館の世界へようこそ!~絵本・映画の中の図書館~ 
  静岡市立南部図書館
 
絵本や映像の世界に登場する図書館はどのように描かれているのでしょう…。児童文学と映画解説の専門家による楽しい講演会です。日曜日の午後のひとときを図書館で過ごしてみてはいかが?

 ◆第1部「絵本の中の図書館」 13:00~14:10
   講師:草谷 桂子 氏
   (児童文学者、家庭文庫「トモエ文庫」主宰、静岡図書館友の会)
 ◆第2部「ブックトーク」 14:20~14:40
  図書館員によるお薦めの本 
 ◆第3部「映画の中の図書館」 14:50~16:00
  講師:小澤 正人 氏
  (映画解説者、NPO法人静岡県オーケストラスクール副理事長、
   ファイナンシャルプランナー)

【日時】平成26年11月23日(日)13:00~16:00
【会場】静岡市立南部図書館2階 視聴覚ホール
【定員】200人
【申込】不要(入場無料)
【お願い】南部図書館の駐車場は駐車時間が限られていますので、お車でのご来館はご遠慮ください。
【交通案内】〔静鉄バス〕みなみ線「駿河区役所静岡新聞社前」下車
【お問合せ】静岡市立中央図書館(電話:054-247-6711)

■中村柾子氏講演会「絵本はともだち」 掛川市子どもの読書活動
  を考える会・掛川市立中央図書館共催事業
 講師の中村柾子氏は、「子どもがどのように絵本を楽しむか」をわかりやすく語り、私たちが日頃疑問に思っていることに答えながら、絵本のおもしろさや魅力を教えてくださいます。お母様方、ボランティアさん、是非講演会にお出かけください。

【講師】中村柾子氏
【日時】平成26年10月25日(土)13:30~15:30(13:00受付開始)
【会場】大日本報徳社 大講堂 (掛川中央図書館西側の建物)
【定員】100名 参加無料(参加には、整理券が必要です。整理券は、
     中央・大東・大須賀の図書館にあります。)
【託児】あり 先着10名 要予約 申込みは図書館で
【駐車場】報徳社駐車場 (駐車場が少ないので会場まで送迎してい
      ただくか、できるだけお乗り合わせでお越しください。)
【お問い合わせ】掛川市立中央図書館 (℡0537-24-5921)
           掛川市子どもの読書活動を考える会 
                          眞子(まなこ)尚代(℡0537-24-6439)


■平成26年度子どもと本の講演会 三島市立図書館
 
 「ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり」
 絵本は親子で共有できる楽しい時間をつくります。絵本作りのこと、絵本に関わること、読み聞かせについて学びます。

【講師】宮西 達也氏(絵本作家)
【講師紹介】現在、三島市内にて執筆活動を続け、創作した絵本は子ど
        もたちから大人まで幅広い人気を集めている。
        昭和31年生まれ。清水町で育ち、日本大学芸術学部美術、               人形劇の美術、グラフィック・デザイン等の仕事を経て、絵
       本作家へ。代表作として平成22年に映画化された「おまえう
       まそうだな」でけんぶち絵本の里大賞、「きょうはなんてうん
       がいいんだろう」で講談社出版文化賞・絵本賞、「ふしぎなキ
       ャンディーやさん」で日本絵本賞・読者賞など多くの賞を受賞
       している。
【日時】平成26年10月30日(木)10:00~11:30
【場所】三島市民生涯学習センター(3階 講義室)
    (三島市大宮町1-8-38)※駐車場の混雑が予想されますの
     で、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
【対象】幼児、児童の保護者・子どもの読書に関心のある方
【定員】150人
【受講料】無料
【申込】平成26年10月21日(火)まで
     ※申込書に記入して、図書館へお持ちください。電話・ホームペ
       ージからの電子申請でも申込ができます。    
        ※定員を超えた場合は、抽選します。結果は、申込者全員へハ
              ガキでお知らせします。
【連絡先】〒411-0035 三島市大宮町1-8-38
      電話:055-983-0880
      http://tosyokan.city.mishima.shizuoka.jp


■平成26年度浜松市図書館子ども読書推進講演会 公益信託西川・土屋基金創設20周年記念共催事業
ズッコケ三人組からのメッセージ」 浜松市立浜北図書館
『ズッコケ三人組』等でよく知られる児童文学作家の那須正幹さんをお迎えします。ズッコケ三人組の誕生秘話や読書(子ども)の変化についてお話していただきます。

【日時】平成26年11月9日(日)10:00~12:00
【会場】なゆた・浜北 3階大会議室
【定員】200人(先着順)
【講師】那須正幹さん(児童文学作家)
【申込】9月16日(火)午前9時より電話または直接浜松市立中央図書館へ(電話:053-456-0234)
【託児】10人まで(先着順)希望される方は、参加申込時にお申込ください託児申込の締切は10月25日(土)午後5時です。
※駐車場に限りがあります。公共交通期間のご利用をお願い致します。


■すべての子どもに本の喜びを!世界のバリアフリー絵本展2013
  ~IBBY障害児図書資料センター2013推薦図書展~
~世界のバリアフリー絵本が大集合!~
世界23か国から選ばれた、IBBY障害児図書資料センターのコレクション60タイトルを展示します。
活字だけでは読むことが困難な子どもを助ける 「手話や絵文字がついた本」や、見えない子どもたちのためのわくわくするような楽しい「さわる本」など、世界各国のバリアフリー絵本が集合!
是非この機会に、バリアフリー絵本を手にとってごらんください。
さらに今回の展示に合せて講演会「ユニバーサルデザイン絵本とは~共に楽しむことのできる絵本を考える」と、講座「ユニバーサルデザイン絵本を作ってみよう」を開催します。

◆絵本展◆
「世界のバリアフリー絵本展2013~IBBY障害児図書資料センター2013推薦図書展~」

【日時】平成26年10月18日(土)~19日(日)
【時間】18日(土)は12:00~17:00/19日(日)は 9:00~15:00
【会場】掛川市立中央図書館 会議室(掛川市掛川1148-1)

◆講演会◆
ユニバーサルデザイン絵本とは~共に楽しむことのできる絵本を考える
【日時】平成26年10月18日(土)13:00~14:00
【会場】掛川市立中央図書館 会議室(掛川市掛川1148-1)
【講師】林左和子氏(静岡文化芸術大学教授)
【定員】50人(先着順)

◆講 座◆
ユニバーサルデザイン絵本を作ってみよう
【日時】平成26年10月18日(土)14:30~16:30
【会場】掛川市立中央図書館 会議室(掛川市掛川1148-1)
【講師】林左和子氏(静岡文化芸術大学教授)
【定員】30人(先着順。小学校3年生以下は保護者同伴)
【参加費】無料
【持ち物】はさみ、布や紙、紐など絵本作りに使ってみたいもの
【会場】掛川市立中央図書館 会議室

◆講演・講座のお申込みについて◆
【申込方法】静岡県立中央図書館へ来館・電話・メール・FAXいずれか
                の方法でお申し込みください。
                〈電話:054-262-1246 /FAX:054-264-4268/
                メール:webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
              ※メール、FAXでお申し込みの場合は、件名を 「バリアフリー
                  絵本展関連イベント」とし、参加する行事(講演・講座両方
                  に参加」「講演に参加」「講座に参加」)を明記の上、氏名
                (ふりがな)・電話番号を記入して送信してください。
【お問い合わせ】静岡県読書推進運動協議会(静岡県立中央図書館企
                        画振興課振興係内)
                        電話:054-262-1246/FAX:054-264-4268
【その他】会場へは、公共交通機関でお越しいただきますようお願いた
              します。
【主催】静岡県読書推進運動協議会
【共催】日本国際児童図書評議会(JBBY)、 静岡県立中央図書館、
     西川金一・ゆり子図書助成基金、土屋勝次・てる図書助成基金
【企画】国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センタ-


■児童文学講演会 長野ヒデ子先生の「絵本と紙芝居のふしぎな
  力」富士市立中央図書館

【日時】平成26年12月4日(日)13:00~14:30
【会場】富士市立中央図書館2階 視聴覚室
【募集人数】100名(先着順】
【受講料】無料
【申込】11月19日(水)9:00から富士市立中央図書館にて
          整理券を配布します。