パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2014年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2014/09/12) です

子ども読書情報(2014/09/12)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2014/09/12)

子ども読書情報(2014/09/12)

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介
 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。

■月の絵本
夏が過ぎれば、月がきれいに見える秋がやって来ます。今回は、2010年から2014年に出版された本の中から月が出てくる本を集めました。秋に向けて、じっくり本を選んでください。


■ユニバーサルデザイン絵本
ユニバーサルデザイン絵本とは、年齢や性別、能力などの特性や違いを越えて、すべての人が楽しめる絵本です。
今回は、点字付き絵本、さわる絵本、布絵本のほか、マルチメディアデイジー図書など、絵本に限らず、子ども図書研究室で所蔵している関連資料をご紹介します。



2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただけます。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html

『子どもと読書』
(親子読書地域文庫全国連絡会 年6回発行)
Z01-66 閲覧室
◇子どもと、子どもの本をめぐる様々な問題に取り組む「親子読書地域文庫全国連絡会」の機関誌。子どもの本や文化にかかわる諸問題を様々な角度で捉えた特集記事、書評、新刊紹介のほか、活動についての諸情報や地域の文庫や読書会を紹介するコーナーなど。

◇2014年7/8月号(406号)
■ホットライン ドキュメンタリー映画「笹の墓標」 藤本幸久
■特集 追悼 まど・みちおさん
□一〇四の年輪をもつ人 松田素子
□まどさんの詩に絵を描いて ささめやゆき
□まど・みちおの世界 白根厚子
□まどさんの「希望の語り方」 岩辺泰吏
□まど・みちおさん、子どもたちはあなたの言葉の世界が大好きです!
 佐藤凉子
□わたしのまどさん 宮本広美
□まど・みちおさんの歌が大好き! 石原ミエ子
□子どもたちとまどさん 鈴木了子
□子どもたちと楽しんでいるまど・みちおさんの詩 位下恭子
■やってみない?! また季節の飾りをつくろう 平野淳子
■新刊紹介
□絵本
『ぽんちんぱん』(0.1.2えほん)
『おやすみおやすみ』
『どうぶつたちはしっている』
□低学年向
『あひるの手紙』
『那須正幹童話集1 ともだちみっけ』
『みんなそれぞれ』
□中学年向
『クグノビックリバコ』
『マウとバウの新しい家』
『ゾウがとおる村』
□高学年向
『5年2組横山雷太、児童会長に立候補します!』
『ラモーゼ』(上下)
『戦場のオレンジ』
□ノンフィクション
『はこぶ』
『ふるさとにかえりたい リミヨおばあちゃんとヒバクの島』
『ウナギのなぞを追って 調べてみよう!生きもののふしぎ』
□ヤングアダルト
『いっしょにアんべ!』
『ナーダという名の少女』
『まほろばの王たち』
□マンガ
『アルスラーン戦記』
『どうにもこうにも』1巻
『あのとき、この本』
■よかったよこの本 『ともだちのはじまり』 水野空奈
■私たちのなかま 掛川市子どもの読書活動を考える会
 子どもの良い読書環境を願って! 山崎幸子
■きりぬきジャーナル
■作品をよむ 『ふたつの月の物語』 乾京子
■子どもとよむ1冊 平和の感性 『にぐるまひいて』 柿野千晶
■図書館コーナー
□横浜市の学校図書館の「いま」 田子環
□大阪府立中之島図書館は日本の図書館の母 稲垣房子
■資料コーナー
『こぐま社の絵本研究』
『時代の証人 新美南吉』
『一人ひとりの読書をたいせつにする社会を』
■ひろば
■編集後記


『こどもの本』
(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室
◇児童図書の出版社42社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会員である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャンル別に図書を紹介する記事など。

◇2014年9月号
目次
■心にのこる一冊 はれときどきぶた 白河三兎
■私の新刊
『デデとひこうき』 中川洋典
『あしってエラい!』 大島妙子
『いぬのロケット お話を書く』 山本敏子
『たがやせ!どじょうおじさん』 チャンキー松本
■カメの背中でたまご割る11 アリと冒険に出よう! ミロコマチコ
■宇宙はどのように誕生したのか?4
 アインシュタインと宇宙の創生 佐藤勝彦
■ブックデザイナーの仕事9 まるで児童書のように 鈴木成一
■新聞書評に紹介された本
■新刊案内 161点
■読了できない絵本たち11 絶対そうなんだよ! 長谷川集平
■さがしています。こんな本 船の本
■ミニ情報/表紙のことば/編集の現場から


『子どもの本棚』
(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室
◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。

◇2014年9月号(551号)
目次
■巻頭エッセイ 『はだしのゲン』を読む子どもたち 岡村幸宣
■新刊紹介
『いちばんでんしゃのうんてんし』
『おひさまやのめざましどけい』
『こねこのレイコは一年生』
『ちいさなはくさい』
『パパのところへ』
『雪のおしろへいったウッレ』
『アジア動物探検記』
『あたらしい子がきて』
『眠るちえ』
『僕は46億歳。』
『メリサンド姫』
『リーかあさまのはなし』
『巨大地震』
『5年2組横山雷太、児童会長に立候補します!』
『食べて始まる食卓のホネ探検』
『町工場のものづくり』
『雨ニモマケズ Rain Won’t』
■選定付記 吉田真知子
■日本子どもの本研究会選定図書(2014年7月) 選定委員会
■今月の書評
『ちいさいきみとおおきいぼく』 内田純子
『いのちと重金属』 永利和則
■特集 民主主義を育む
□民主主義を育む、遠回りな実践 早乙女愛
□私たちは、図書部です 田沼恵美子
□メタメタマップで民主的プロジェクト 市川力
□民主主義とスウェーデンの子ども 三瓶恵子
□就学前の子どもの意見にも耳を傾ける、デンマークの子どもの参画
 鈴木優美
■複眼書評
『ネルソン・マンデラ』 丸山夢摘・坂部豪
■わたしのよむ
 『わたしの沖縄戦』1~4 小林達也
■資料案内
『一人ひとりの読書をたいせつにする社会を』
『新しい日本の語り』(第2期全5巻)
■情報コーナー
■事務局より/お知らせ 第19回学校図書館のつどい
■日本子どもの本研究会2014年9月スケジュール/今月の研究会
■編集後記


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報

お知らせ【工事休館に伴う移転について】
グランシップ休館に伴い、グランシップ県立中央図書館コーナー「えほんのひろば」を、8月2日から11月25日まで県立中央図書館本館へ移転しております。グランシップでの再開は12月1日からを予定しています。本館移転中は、グランシップでの貸出・返却はできません。ブックポストも撤去します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

お知らせ【テーマ展示】
8月から11月末までは行いません。

お知らせ【おはなしかいのご案内】
9月18日(木)10:30~・15:00~
9月21日(日)10:30~
9月25日(木)10:30~・15:00~

0歳からのおはなしかい
9月16日(火)10:30~
※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。
【入場】無料
【問合せ】県立図書館「えほんのひろば」/
      県立中央図書館資料課(電話:054-262-1243)


4.イベント情報

■静岡県立中央図書館 子ども図書研究室 
  平成26年第3回新刊サロン 
 新しく刊行された子どもの本についておしゃべりしませんか。

【日時】平成26年10月15日(水) 10:30~
【会場】静岡県立中央図書館 子ども図書研究室
【申込】来館、電話、FAXまたはEメールで
【電話】054-262-1246
【FAX】054-264-4268
【E-mail】webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
【その他】当日の参加も可能です。


子ども読書情報へ戻る