パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2014年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2014/07/11) です

子ども読書情報(2014/07/11)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2014/07/11)

子ども読書情報(2014/07/11)

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介
 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。

■花火の絵本(7/7まで)
夏の夜空を彩る花火の絵本を集めてみました。絵本を読んで、子どもたちと一緒に夜空を眺めてみるのも素敵ですね。手に取ってお楽しみください。
 
■平成26年度夏の「課題図書」等(7/9から)
今年も様々な夏休み向けのブックリストが発表されています。それらに掲載された本を展示します。
 
■トーベ・ヤンソンの本
「ムーミン」の原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して、本館に所蔵するトーベ・ヤンソンの作品を展示します。
 ムーミンは子どもから大人まで愛されるキャラクターで、絵本から小説まで幅広い年齢を対象とした作品があります。この機会にムーミンの世界をお楽しみください。(子ども図書研究室所蔵分のみ)



2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただけます。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html

『子どもの本棚』
(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室
◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。

◇2014年7月号(549号)
目次
■巻頭エッセイ 怖い・怖い「著作権保護法」 米山傑
■新刊紹介
『犬になった王子』
『ちいさいきみとおおきいぼく』
『のりができるまで』
『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』
『ゆきのうえ ゆきのした』
『お母さん取扱説明書』
『がむしゃら落語』
『パン屋のこびととハリネズミ』
『盆栽えほん』
『ジャッキー・ロビンソン』
『ゾウと旅した戦争の冬』
『泥棒をつかまえろ!』
『ふたりの星』
『さよならのかわりにきみに書く物語』
『戦争がなかったら』
『なぜ独裁はなくならないのか』
『星空ロック』
■選定付記 石井啓子
■日本子どもの本研究会選定図書(2014年5月) 選定委員会
■今月の書評 
『物語ること、生きること』 堀尾幸平
『はじめてふれる日本の二十四節季・七十二候』1~4 廣瀬逸子
■特集 詩人まど・みちおと出会う
□加速するナンセンス、あるいは、「若いまど・みちお」のために 宮川健郎
□まど・みちおさんありがとう‐生まれ故郷は心のふるさと‐ 有田順一
□出会い 木村信子
□まどさんと話そう 詩の世界-川崎市立金程小学校 全校集会- 瀬川成躬
□まどさんと本をつくる 市河紀子
■わたしのよむ
 『調べてみよう!!地面のボタンのなぞ 一番えらいボタンをさがせ!!』
 濱野美保子
■複眼書評『お引越し』 土井美香子・米田久美江
■2014日本子どもの本研究会 第31回研究集会
■資料案内
『少女たちの19世紀 人魚姫からアリスまで』
『学校と公共図書館をつなぐ-コーディネート業務の開発についての活動報告書-』
■情報コーナー
■事務局より/第46回全国子どもの本と児童文化講座滋賀大会
■日本子どもの本研究会2014年7月スケジュール/今月の研究会
■編集後記


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報

お知らせ【工事休館に伴う移転について】
グランシップ休館に伴い、グランシップ県立中央図書館コーナー「えほんのひろば」を、8月2日から11月25日まで県立中央図書館本館へ移転します。移転準備のため、7月29日午後から閉館します。グランシップでの再開は12月1日からを予定しています。本館移転中は、グランシップでの貸出・返却はできません。ブックポストも撤去します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

テーマ展示【お父さん・お母さんも読んだ絵本】
毎年、多くの絵本が新しく出版されていますが、その中には「お父さん・お母さん」が子ども時代に読んだなつかしい絵本で、今の子どもたちにも愛され、読みつがれているものがたくさんあります。
これらの絵本は、いつの時代にあっても、子どもたちの心を感動させる魅力を持っているのではないでしょうか。
今回は、出版されてから25年以上経っていて、なおかつ、今も読まれている絵本を展示します。
ぜひ、手にとってお子さんと一緒に楽しんでください。

【日時】6月20日(金)~7月29日(火)
【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
      (電話:054-202-2131)
      県立中央図書館資料課(電話:054-262-1243)


お知らせ【おはなしかいのご案内】
7月20日(日)10:30~
7月24日(木)10:30~・15:00~

0歳からのおはなしかい
7月22日(火)10:30~

※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。

【入場】無料
【問合せ】グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
      (電話:054-202-2131
      県立中央図書館資料課(電話:054-262-1243)


4.イベント情報

第11回子ども読書活動推進講演会を開催します(袋井市立図書館)
『ぐりとぐら』をはじめとした月刊物語絵本「こどものとも」の編集などに携わった松居直(まついただし)先生が、絵本の魅力や豊かな言葉の体験についてお話してくださいます。 
 
【日時】平成26年7月28日(月)14:00~15:30
【 所  】メロープラザ 多機能ホール
【定員】 200人(先着順)
【参加料】無料
【申込方法】 電話または、FAX、Eメールで住所、氏名、電話番号をお知らせください。
【申込受付】6月15日(日)~
【その他】託児あり(未就学児 先着15名まで)詳しくはお問い合わせください 【問合・申込】袋井市立浅羽図書館 袋井市浅名976-1 
         電話(0538-23-6801)/FAX(0538-23-6802)/
        Eメール(asabatosyokan@city.fukuroi.shizuoka.jp
 
 
沼津市立図書館 夏休み子ども講座のお知らせ
まだまだ知られていない深海の環境と深海生物について楽しく学べる教室を開催します。
 
【日時】平成26年8月1日(金)14:00~15:30
【会場】沼津市立図書館4階視聴覚ホール
【テーマ】「深海生物 奇妙で楽しい生き物」~クイズ深海王に挑戦しよう!
【講師】沼津港深海水族館 館長 石垣 幸二 さん
【対象】小学生(保護者同伴可)
【定員】200人(先着順 同伴者含む)
【申込】平成26年7月16日(水)9:30から電話にて受付
【申込先】沼津市立図書館 電話055-952-1234
 
 
焼津市立焼津図書館 絵本原画展、講演会のお知らせ
 
絵本原画展~鈴木のりたけ~
 原画とは、絵本になる前の元絵です。原画ならではの質感をお楽しみください。
 今年は「しごとば」や「ぼくのおふろ」などの作品でおなじみの絵本作家鈴木のりたけさんの原画を展示します。
 夏休みの思い出に、ご家族そろってぜひお出かけください。
 
【対象】どなたでも
【日時】2014年8月9日(土曜日)~24日(日曜日)9:00~16:30
    ※ただし、24日は午後4時まで
【会場】焼津文化会館1階展示室
【その他】入場無料、申込不要
 

鈴木のりたけ講演会
絵本原画展を記念して、鈴木のりたけさんご本人による講演会を開催します。
 
【対象】どなたでも
【日時】2014年8月9日(土曜日)13:30~15:30
【会場】焼津文化会館3階会議室
【定員】100人(申込順)
【申込方法】2014年7月16日(水曜日)午前9時以降に電話またはカウンター
       でお申し込みください。
【申込先】焼津図書館(054-628-2334)
 


子ども読書情報へ戻る