パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2013年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2014/02/14) です

子ども読書情報(2014/02/14)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2014/02/14)

子ども読書情報(2014/02/14)

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介
 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。

■桜の本
今回は、2009年以降に受け入れた資料から、日本の春を象徴する花、桜に関する本、桜が登場する本を展示しています。


■富士山の本
昨年6月に世界文化遺産に登録された富士山についての本を集めました。静岡県民にとって親しみのある山ですが、富士山にまつわる作品や自然環境など改めて問われると知らないことがたくさんあります。これらの本を通じて、これまで気づかなかった富士山の一面を見つけてみませんか。



2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
 子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただけます。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html


『こどもとしょかん』
(東京子ども図書館 年4回発行)
Z01-65 閲覧室
◇子どもの本と図書館の質の向上を目的として様々な活動を行っている「東京子ども図書館」の機関誌。子どもの本に関する評論や書評、新刊案内のほかに、文庫や児童図書室のレポートなど。また、東京子ども図書館に収められた資料、催し物の紹介なども掲載。

◇2014年冬号(140号)
目次
■巻頭言 石井桃子さんとコダクローム 森英男
■特集 モンゴルの移動図書館 
□草原を走りつづけて ジャンバ・ダシドンドグ
□情熱と信念の人 ダシドンドグさん 宇田祥子
■書評
『ぼくは満員電車で原爆を浴びた』 清水千秋
『14歳、ぼくらの疾走』 鋤柄史子
■本の会から 床井文子
■良書再読
『小さな雪の町の物語』髙??史子
■お話の中の食べものロシア編8 ブリヌィ 松谷さやか
■風見鶏 ちいさないす 
■ランプシェード Long Walk to Freedom 松岡享子
■東京子ども図書館のページ
■カレンダー 2014年冬/かつら文庫内覧会
■東京子ども図書館設立40周年記念事業
/40周年記念 おはなしのろうそくチャリティマラソンに参加しよう!
■おとなのためのお話の会プログラム
■出張めも
■掲載情報
■資料室の本
■私たちの選んだ児童室の本


『子どもの本棚』
(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室
◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書評、1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。

◇2014年2月号(544号)
目次
■巻頭エッセイ 子どもたちの未来を守りきれるのか 三浦精子
■新刊紹介
『イソギンチャクのふしぎ』
『ハンヒの市場めぐり』
『ミルクこぼしちゃだめよ!』
『美術館ってどんなところ?』
『マングローブの木』
『新会の怪物 ダイオウイカを追え!』
『世界クワガタムシ探検記』
『デカ物語』
『テラプト先生がいるから』
『ともだちは、サティー!』
『ホッキョクグマが教えてくれたこと』
『毎日新聞社 記事づくりの現場』
『紙コップのオリオン』
『砂の上のイルカ』
『庭師の娘』
『被爆アオギリと生きる』
『被爆医師のヒロシマ』
■選定付記 江森隆子
■日本子どもの本研究会選定図書(2013年12月) 選定委員会
■今月の書評 
『江戸の子ども ちょんまげのひみつ』 熊田早苗
『沈黙の殺人者』 増田栄子
■特集 科学のこころを育む part2 
□ときには荒唐無稽なことも 池内了
□里山探検で科学する心をはぐくむ 村山暁
□不思議・好奇心が探究心へとつながる 中村雅雄
□科学のこころを育むための3つの「こと」と、3人のサポーター 大場裕一
□科学を育む場を作る本を 川崎浩
□人生は楽しいし、世界は美しくて不思議に満ちている 長谷川眞理子
■複眼書評『象使いティンの戦争』 中村伸子・新田智子
■この本の舞台うら 大きな文字の青い鳥文庫 那須奈美子
■「学校図書館法の一部を改正する法律案(仮称)骨子案」に対する要望
■情報コーナー
■日本の子どもの本研究会 会員研修会
 子どもたちは何を求めているのか? 子どもの本を通して考える
■事務局より/予告
■日本子どもの本研究会2014年2月スケジュール/今月の研究会
■編集後記


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報

テーマ展示【音楽の絵本】
わらべ歌や童謡に限らず、子どもたちは歌が好きです。赤ちゃんも、身の回りの様々な音の響きを楽しんでいます。
そんな子どもたちと、絵本で音楽を楽しんでみませんか?
絵本というと、音楽とは遠いものに思われるかもしれませんが、楽器が出てくる絵本、歌や音楽が出てくる絵本、歌って踊れる絵本、そんな絵本も たくさんあります。
ぜひ、手にとってお子さんと一緒に楽しんでください。

日 時:2月4日(火)~3月31日(月)
入 場:無料
問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」(電話:054-202-2131)/県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

お知らせ【おはなしかいのご案内】
2月13日(木)10:30~・15:00~
2月16日(日)10:30~
2月20日(木)10:30~・15:00~

0歳からのおはなしかい
2月18日(火)10:30~

※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。

入 場:無料
問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」(電話:054-202-2131)/県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


子ども読書情報へ戻る