県立中央図書館からのお知らせ(2011/08/26)
県立中央図書館からのお知らせ(2011/08/26) |
■ふじのくに文化の丘フェスタ開催
秋といえば……食欲、芸術、スポーツ、そして読書!
9月10日(土)、県立中央図書館ではこれら「秋」を体感できるイベント「ふじのくに 文化の丘フェスタ」を開催します。
午前は県下有数の古墳密集地「谷田古墳群」の探索ウォークや書庫開放、午後は貴重書講座を実施。また図書館にカフェが臨時オープン。障害のある方たちが製作したおいしいパンや飲み物、しおりやカード等を販売します。
初秋の一日を、県立中央図書館でお過ごしください!
●草薙の古墳を歩こう!
〔日時〕 9月10日(土)10:00~11:30
〔集合場所〕 県立中央図書館3階会議室
〔定員〕 先着30人 ※要事前申込み
●講座「館蔵浮世絵の紹介Ⅱ 江戸役者絵を中心に」
〔日時〕 9月10日(土) 14:00~15:30
〔定員〕 先着70人 ※要事前申込み
〔場所〕 県立中央図書館3階会議室
●書庫開放
〔日時〕 9月10日(土) 10:00~12:00
〔定員〕 先着15人 ※要事前申込み
〔場所〕 県立中央図書館3階
○申込方法:
(1)電 話 054-262-1246
(2)FAX 054-264-4268
(3)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
※メール、FAXの場合は、件名を参加イベント名(「草薙の古墳を歩こう」「貴重書講座」
「書庫開放」)とし、氏名・電話番号、書庫開放参加の場合は利用者カード番号を記入
して送信してください。
■電子書籍端末展示会 ~読書ルネッサンス!電子Bookの世界へようこそ~
今話題の電子書籍を、様々な端末で自由に読むことができます。紙の本との違いを比べてみてください。
○日時:9月9日(金)~9月17日(土) 10:00~16:00
○場所:県立中央図書館3階
■平成23年度 第19回 静岡県図書館大会
~伝えよう図書館の力 広げよう新たな可能性~
○日時:10月24日(月)9:50~15:45
○会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
(静岡市駿河区池田79-4 JR東静岡駅隣接)
※有料駐車場がありますが、駐車台数が限られていますので、できるだけ公共
交通機関をご利用ください。
○内容:◆ライブトーク 11:00~12:30
「災害と図書館 ~その時、求められる図書館サービス~ 」
◇分科会(図書館サービス/乳幼児・児童・YAに対するサービス/子どもと読書/
図書館資料/読書会/学校図書館/大学図書館)13:45~15:45
※詳しい情報は、当館HPでご確認ください。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/toshokantaikai/2011/event_top.html
○参加無料:どなたでもご参加いただけます。
○申込方法:必要事項をご記入の上、下記いずれかの方法でお申込みください。
(1)来館 静岡県立中央図書館の総合カウンターへ
(2)郵送 〒422-8002 静岡市駿河区谷田53-1
静岡県立中央図書館 企画振興課宛て
(3)FAX 054-264-4268
(4)県立中央図書館ホームページの申込フォームに入力
○申込期間:9月30日(金)まで
(定員となった分科会から受付終了となります。)
○問合せ先:静岡県立中央図書館 企画振興課 振興係(054-262-1246)
※参加申込書は、県立中央図書館、県内各市町立図書館などに置いてあります。
また、静岡県立中央図書館のホームページからダウンロードできます。
■奥本大三郎氏講演会(平成23年度 静岡県図書館大会 第3分科会)
~ファーブル昆虫記の世界~
○日時:10月24日(月)13:45~15:45
○会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
(静岡市駿河区池田79-4 JR東静岡駅隣接)
※有料駐車場がありますが、駐車台数が限られていますので、できるだけ公共交通機
関をご利用ください。
○内容:「ファーブル昆虫記」の翻訳者で有名な奥本先生が、自ら館長をつとめるファーブル昆
虫館「虫の詩人の館」での子どもたちとのふれあいを通して「ファーブル昆虫記」の魅力
に迫ります。
※詳しい情報は当館HPでご確認ください。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/course/2011/event_20111024.html
○参加無料:どなたでもご参加いただけます。
○申込方法:(1) 来館 静岡県立図書館の総合カウンターへ
(2) 電話 054-262-1246
(3) FAX 054-264-4268
(4)メール webmaster@tosyokan.pref.shizuoka.jp
(5)県立中央図書館ホームページの申込みフォームに入力
○申込期間:10月14日(金)まで
○問合せ先:静岡県立中央図書館 企画振興課振興係(054-262-1246)
■健康医療情報コーナー関連情報
静岡県健康福祉部メールマガジン「いきいき生活応援便」配信中!
………………………………………………………………………………
県健康福祉部では、健康や福祉に関する情報をメールで配信しています。
《配信内容》
●健康福祉部からのご案内(注目情報など)
●募集、お知らせ(研修会・イベントの開催情報など)
●各種問い合わせ先(健康・福祉に関する各種相談窓口など)
毎月1回、定期便を配信するほか、旬な話題については臨時号として随時配信していますので、ぜひご登録ください。
配信希望の方は下記問合せ先までご連絡ください。
《問合せ先》
健康福祉部管理局政策監付企画班
○電 話:054-221-2404
○メール:kenfuku_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp
─────── 県立中央図書館休館日のお知らせ ──────
県立中央図書館とグランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」の8月と9月の休館日をお知らせします。
○県立中央図書館
8月31日(水)
9月6日(火)、19日(月)、23日(金)、30日(金)
○グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
9月7日(水)、8日(木)