パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2010年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2010/06/11) です

子ども読書情報(2010/06/11)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2010/06/11)

子ども読書情報(2010/06/11)

********** 子ども読書情報 **********

1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介

 現在、子ども図書研究室では次の展示を行っています。
■「ヒマワリの本」
 夏の花と言って真っ先に思い浮かべるのはヒマワリではないでしょうか。
今回は、ヒマワリに関する本を集めました。夏に向けて、じっくり本を選びに
来てください。

■「子ども図書研究室講演会関連資料」
 6月18日(金)に行われる子ども図書研究室講演会「子どもの発達とわらべ
うた」の関連資料を展示しています。講師の木村はるみ氏の著書のほか、テ
マに関係する図書を展示していますので、どうぞご覧ください。

 展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから
ご覧いただけます。
 
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html


2.子どもの本に関する雑誌*目次情報

子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧いただ
けます。
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html

『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室
◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本子
どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書
評、1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。
◇2010年6月号(500号)目次
■巻頭エッセイ 花盛りの中のむなしさ 古田足日
■新刊紹介
『はたらくくるまなにかな?』
『ふゆのようせいジャック・フロスト』
『ぼく、まだねむくないよ』
『もっとおおきなたいほうを』
『たんぼのおばけタニシ』
『ぼくとあいつのラストラン』
『わたしの病院、犬がくるの』
『ウィッティントン』
『クローズアップ大図鑑』
『進化の大研究』
『楽しいスケート遠足』
『月の青空』
『七頭の盲導犬と歩んできた道』
『魔女の宅急便その6』
『支度 黒田三郎詩集』
『ピーターと象と魔術師』
『ミムス―宮廷道化師―』
■選定付記 坂内登美子
■日本子どもの本研究会選定図書(2010年4月) 選定委員会
■500号記念特集 「子どもの本棚」創刊準備号(0号)からふり返って
■複眼書評 『アブエラの大きな手』 加藤直美・武田てる子
■追悼・小河内芳子さん 山花郁子
■第27回子どもの本全国研究集会
 ひろげよう読書の世界―本が引き出す子どもの力―
■事務局より/訃報/研究集会ニュース/全国講座ニュース
■日本子どもの本研究会2010年6月スケジュール/今月の研究会
■編集後記

『季刊子どもと本』(子ども文庫の会 年4回発行)
Z02-178 子ども図書研究室
◇子どもに関わりを持つ大人のために、子どもの本について考える雑誌。新
紹介、書評のほか、ストーリーテリングのためのテキストなど。具体的に本
をとり上げて、子どもがどう読むか、文庫での子どもの反応を基本に評価。
◇2010年4月号(121号)目次
■大人と子どもの本1 メイ・ヒル・アーバスノット
■一家に一さつ 『年中行事を五感で感じる』
■渡部淑子先生急逝のお知らせ
■ことわざの話5 柳田國男
■リストに加えたい本
『きみのせかいはどんないろ?』
■本の楽しみを3
『たんじょうび』
『こねこのぴっち』
■わらべうた テンテコテン・一年一度の七夕さん
■『床下の小人たち』
■白秋と子どもたちの詩7
■児童の生活感情と詩 北原白秋
■本と出会い人と出会う49 外海賢雄
■源平盛衰記物語13 土田杏村/作 小村雪岱/画
■メイル・ボックス

『この本読んで!』(出版文化産業振興財団 年4回発行)
Z02-179 子ども図書研究室
◇出版文化産業に係る生涯学習の推進を目的とする、(財)出版文化産業振興
財団の発行する情報誌。絵本の紹介、読みきかせの初歩、絵本作家へのイン
タビュー記事、児童書専門店や絵本美術館の紹介のほか、絵本作家のオリジ
ナル作品など。
◇2010年夏号目次
■巻頭エッセイ 絵本・えほん・エホン最終回 今江祥智
■特集 なぜ、読み聞かせするの?
■贈る絵本 夏休みが待ち遠しくなる絵本
■おはなしおばさんのおはなしのたねあかし第5回 藤田浩子
■実践寺子屋ブックトーク 第9回
「「なぞ解き」を楽しむ絵本と童話」 越高一夫
■おはなし会プログラム
■絵本の絵を読む 『スーホの白い馬』 杉浦範茂
■ヨミネエの小部屋その3
■ぼくのわたしのお気に入り!!
■特別企画 acocototo描きおろし絵本『ぼくくま』
■こんにちは!絵本作家さん
 自然と向き合う「実体験」を いわむらかずお
 『トマトさん』、世界の海へじゃっぷーん! 田中清代
■絵本で世界をひとまわり―フランス編― ふしみみさを
■ぜーんぶプレゼント もう読んだ? 新刊100!!
■わくわく読書Goods
■児童書専門書店から 店頭日記
■誌上講座「昔ばなしセミナー」第23回 小澤俊夫
■永江朗の旅先雑記帳
■北尾トロのそら飛ぶ絵本
■金原瑞人のYA文学散歩道
■JPICだより
■次号予告/編集後記


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報

テーマ展示 【のりもの】
 今回は、5月15日(土)、16日(日)にグランシップで行われるトレインフェスタ
合わせて、のりものの絵本を展示します。
 子どもも大人もみな、のりものが大好きです。一口に「のりもの」と言っても、
動車、機関車や電車、船、飛行機などがあります。また、絵本での取り上げ
も、図鑑のようなもの、のりものが主人公のもの、主人公がのりものに乗って
険をするものなど様々です。ぜひ、子どもたちと一緒にお楽しみください。
 6月21日(月)からは「科学の絵本」を展示する予定です。
○日時:5月15日(土)~6月20日(日)
○入場:無料
○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
     電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243

■お知らせ
【おはなしかいのご案内】
○6月17日(木)10:30~・15:00~
○6月20日(日)10:30~
【0歳からのおはなしかい】
○6月15日(火)10:30~
※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。
○入場:無料
○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
○電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


4.イベント情報

■浜松市立天竜図書館 講演会「元気なお口で!おいしく食べよう!」
 お口は健康の入り口です。絵本等を通じて、歯の大切さやムシ歯予防につい
て楽しく学びましょう。
○日時:7月11日(日)午後1時30分~3時
   ※ 事前申込が必要です。
○場所:二俣公民館 2階ホール
○講師:小粥江利子氏(静岡県歯科衛生士会理事)
○対象:幼児~小学校3年生くらいまでとその保護者
   ※ 当日託児あり
○申込・問合せ先:浜松市立天竜図書館(電話:053-926-1244)

子ども読書情報へ戻る