パンくずリスト:このページは ホーム »の下の メールマガジン »の下の 2010年 »の下の 子ども読書情報 »の下の 子ども読書情報(2010/05/14) です

子ども読書情報(2010/05/14)

現在位置:HOMEの中のメールマガジンから子ども読書情報(2010/05/14)

子ども読書情報(2010/05/14)


1.県立中央図書館子ども図書研究室*展示紹介

 
 耐震補強工事期間中は、子ども図書研究室での展示は行いません。 

 展示リストや過去の展示については、子ども図書研究室のWebページから
ご覧いただけます。
 http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html


2.子どもの本に関する雑誌*目次情報
 
 子どもの本に関する雑誌について、目次情報をお知らせします。
 過去の目次情報については、子ども図書研究室のWebページからご覧い
ただけます。
 http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/labo/index.html

『こどもとしょかん』(東京子ども図書館 年4回発行)Z01-65 閲覧室

◇子どもの本と図書館の質の向上を目的として様々な活動を行っている「東京
子ども図書館」の機関誌。子どもの本に関する評論や書評、新刊案内のほか、
文庫や児童図書室のレポートなど。また東京子ども図書館に収められた資料、
催し物の紹介なども掲載。

◇2010年春号(125号)目次
■巻頭言 文庫のおねえさん 藤井早苗
■評論 子どもと本をつなぐブックトーク―ふたつの講座から
池添トモ子・小西奈津美・會田さやか・張替惠子
■書評
『雪の結晶ノート』 吉田知代
■良書再読
『すずめのくつした』 三宅陽子
■本の会から
『生きていくための短歌』 飯野真帆子
■お話の中の食べものオランダ編1 パネクック 野坂悦子
■風見鶏 学びのいす 真子みな
■ランプシェード うさこちゃんになまぶ 松岡享子
■東京子ども図書館のページ
■カレンダー 2010年春
■おとなのためのお話の会プログラム
■子どものためのおはなしのじかんプログラム
■出張めも
■掲載情報/お知らせ
■資料室の本
■新刊あんない
■2009年度索引
□書名索引
□人名索引
■2009年度内容一覧

『子どもの本棚』(日本子どもの本研究会 毎月発行)Z02-66 閲覧室
◇児童図書の研究を行い、その普及と向上をはかる活動を行っている「日本
子どもの本研究会」の機関誌。子どもの本の新刊案内や毎月の選定図書、書
評、1年間の出版動向のほか、行事や講座の情報、読書教育実践報告など。

◇2010年5月号(499号)目次
■巻頭エッセイ 立松和平さんの絵本 赤石忍
■新刊紹介
『どうぶつサーカスはじまるよ』
『ぼくだけのおにいちゃん』
『かあさんをまつふゆ』
『かわうそ3きょうだい』
『しょうぼうしょは大いそがし』
『雪の結晶ノート』
『水曜日の本屋さん』
『のぼりくだりの…』
『やめて!』
『氷の上のボーツマン』
『シマリス』
『とむらう女』
『虫はごちそう!』
■選定付記 黒澤浩
■日本子どもの本研究会選定図書(2010年3月) 選定委員会
■今月の書評
『ミスター・ピップ』 佐藤清子
■特集 2009年 子どもの本をふりかえって
□2009年の動向 江森隆子
□絵本 吉田美佐子
□日本・外国児童文学 初級・中級 丸山英子
□日本児童文学 上級 広瀬恒子
□外国児童文学 上級 千田てるみ
□自然科学 鈴木浩子
□ノンフィクション・その他 坂内登美子
■複眼書評 『もっとおおきなたいほうを』 角田茉瑳子・神戸光男
■資料案内
『ストーリーテリング その心と技』 川口弘美
『ひらこう!学校図書館』 船橋佳子
■まんが時間 塚田麻里
『神々の山嶺』
『幻覚ピカソ』
■事務局より/訃報/研究集会ニュース/全国講座ニュース
■日本子どもの本研究会2010年5月スケジュール/今月の研究会
■編集後記

『こどもの本』(日本児童図書出版協会 毎月発行)Z02-96 閲覧室
◇児童図書の出版社49社から組織され、児童図書出版文化の向上と優良児童
図書の普及を目ざして活動している「日本児童図書出版協会」のPR誌。会
員である出版社の新刊紹介のほか、子どもと子どもの本に関する話題、ジャ
ンル別に図書を紹介する記事など。

◇2010年5月号目次
■心にのこる一冊 『しょうぼうじどうしゃじぷた』 山口晃
■私の新刊
『学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史』 鳥見真生
『センシュちゃんとウオットちゃんのはらぺこキャンプ』
『センシュちゃんとウオットちゃんのバナナじま』 工藤ノリコ
『チームひとり』 吉野万理子
『ミムス―宮廷道化師―』 木本栄
■GO!GO!旅日記10 工藤ノリコ
■すべては本からはじまった3 中西悟堂のツノゼミ 山口進
■贈り物と絵本・児童書13 『ルピナスさん』 小林真紀
■新刊案内 228点
■新聞書評に紹介された本
■身につく言葉―文豪たちの読書体験8 反省してマース 坪内稔典
■ミニ情報/表紙のことば/編集後記


3.グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」情報
 
 テーマ展示 【のりもの】
今回は、5月15日(土)、16日(日)にグランシップで行われるトレインフ
ェスタに合わせて、のりものの絵本を展示します。
子どもも大人もみな、のりものが大好きです。
一口に「のりもの」と言っても、自動車、機関車や電車、船、飛行機などが
あります。また、絵本での取り上げ方も、図鑑のようなもの、のりものが主
人公のもの、主人公がのりものに乗って冒険をするものなど様々です。
ぜひ、子どもたちと一緒にお楽しみください。

日 時:5月15日(土)~6月20日(日)
入 場:無料
問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
     電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


── おはなしかいのご案内 ──
5月16日(日)10:30~
5月20日(木)10:30~・15:00~

0歳からのおはなしかい
5月18日(火)10:30~

※臨時でおはなしかいをお休みすることもあります。

入 場:無料
問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」
     電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


── 「おはなしかいスペシャル」のお知らせ ──
 グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」では、5月23日に
「おはなしかいスペシャル」を行います。
 「おはなしキャラバン しゅうちゃんず」のメンバーが、歌やお話劇などを
演じてくれます。もしかしたら、あなたも劇の登場人物の1人になれるかも。
 みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
○日 時:5月23日(日) 10:30~11:30
○入 場:無料
○問合せ:グランシップ県立図書館コーナー「えほんのひろば」 
      電話:054-202-2131
    県立中央図書館資料課 電話:054-262-1243


4.県内イベント情報

── 静岡市立御幸町図書館 ──
── 講座「もしかしたら発達障害?聞こう!話そう!先輩ママと。」 ──
○日 時:5月22日(土) 午前10時~と午後2時~の2回
○場 所:静岡市立御幸町図書館 5階 ミーティングルーム
     〒420-0857 静岡市葵区御幸町3-21
○電 話:054-251-1868
*事前申し込みが必要です。


── 浜松市立中央図書館 「障がいについて考えてみませんか?」 ──
テーマ展示 「いろいろな友だちを知ろう」
○期 間:平成22年4月1日(木)~5月30日(日)
○場 所:浜松市立中央図書館1階児童図書コーナー
     浜松市中区松城町214-21
○電 話:053-456-0234

子ども読書情報へ戻る