富士山関係資料デジタルライブラリー(絵図・絵画)
富士山関係資料デジタルライブラリー
江戸・明治期の絵図・絵画
富士山をモチーフにした浮世絵や富士山を描いた絵図などです。下の表の資料名をクリックすると、当館デジタルライブラリーの画像ページにジャンプします。
![]() |
百富士 河村岷雪/著(1767) 河村岷雪が各地から眺めた富士山の風景を百図にまとめたもの。それぞれに漢詩、発句、和歌を記しています。北斎の「富嶽三十六景」や『富嶽百景』の中にもこの作品と構図的に近いものがあり、本書からヒントを得ていたといわれています。 |
![]() |
富岳百景 葛飾北斎/画(1834) |
![]() |
〔竜華寺より富士を望む図〕 梅円 吉算/図(明治初期) |
![]() |
村山興法寺三坊蔵板(19世紀頃) |
![]() |
九十五年前の伊豆(天保三年)
木村 喜繁/〔画〕(1832) 資料中p.5「長浜村漁猟ノ景」などに富士山の絵画があります。 |
![]() |
月耕/印(刊行年不明) |
![]() |
駿河薩多海上 広重/画(刊行年不明) |
![]() |
吾妻新橋金龍山真景及ヒ木造富士山縦覧場総而浅草繁栄之全図
正木芳盛/画(1887) |
![]() |
溪斎英泉/画(1842) |
![]() |
諸国富士尽筑紫富士丸海老屋内江川 溪斎英泉/画(1842) |
![]() |
富士の裾野巻狩之図 玉蘭斎貞秀/画 |
![]() |
富士山諸人参詣之図 国てる(国輝)/画(1865) |
![]() |
富士山諸人参詣之図(複本) 国てる(国照)/画(1865) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
富士三十六景上総鹿野山 広重/画(1858) |
![]() |
富士三十六景信州諏訪之湖
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
富士三十六景東都佃沖 広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
富士三十六景伊勢二見か浦 広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |
![]() |
広重/画(1858) |