パンくずリスト:このページは ホーム »の下の 子ども図書研究室 »の下の 子どもの本に関する雑誌*目次情報 »の下の 『こどもとしょかん』 2013年の目次 です

『こどもとしょかん』 2013年の目次

現在位置:HOMEの中の子ども図書研究室の中の子どもの本に関する雑誌*目次情報から『こどもとしょかん』 2013年の目次

『こどもとしょかん』 2013年の目次

Z01-65 閲覧室

子どもの本と図書館の質の向上を目的として様々な活動を行っている「東京子ども図書館」の機関誌。子どもの本に関する評論や書評、新刊案内のほかに、文庫や児童図書室のレポートなど。また、東京子ども図書館に収められた資料、催し物の紹介なども掲載。

    夏号 | 春号 | 冬号

2013年秋号(139号)目次

  • 巻頭言 「しみいる」感じ――石井先生とウィラ・キャザー 佐藤宏子
  • 評論 義父の好物――赤羽末吉の人生 赤羽茂乃
  • 書評
    • 『星空の大研究』1~4 吉野庸子
    • 『被爆アオギリと生きる――語り部・沼田鈴子の伝言』 林崎美陽
  • 森の会から 護得久えみ子・張替惠子
  • 良書再読
    • 『コタンの口笛』全2巻 内藤直子
  • お話の中の食べものロシア編7 カーシャ 松谷さやか
  • 風見鶏 ちいさないす 清水千秋・吉田真理
  • ランプシェード 東京子供図書館? 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • カレンダー 2013年秋/子どもの本蚤の市(フリーマーケット)報告
  • かつら文庫改修工事完了のご報告とお礼/かつら文庫リニューアル・オープン行事/東京子ども図書館設立40周年記念事業
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • 出張めも
  • 掲載情報
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『うさぎのいえ―ロシア民話』
    • 『おへそがえる・ごん ①ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻』
    • 『おへそがえる・ごん ②おにのさんぞくやっつけろの巻』
    • 『おへそがえる・ごん ③こしぬけとのさまの巻』
    • 『こねこのぴっち』
    • 『空とぶペーター』
    • 『図書館に児童室ができた日―アン・キャロル・ムーアのものがたり』
    • 『ふしぎなボジャビのき―アフリカのむかしばなし』
    • 『ママはびようしさん』
    • 『アルプスのきょうだい』(岩波の子どもの本)
    • 『川はながれる』(岩波の子どもの本)
    • 『九月姫とウグイス』(岩波の子どもの本)
    • 『スザンナのお人形/ビロードうさぎ』(岩波の子どもの本)
    • 『せんろはつづくよ』(岩波の子どもの本)
    • 『にいさんといもうと』(岩波の子どもの本)
    • 『二ひきのこぐま』
    • 『ふしぎなバイオリン』(岩波の子どもの本)
    • 『ふわふわくんとアルフレッド』
    • 『まいごになったおにんぎょう』(岩波の子どもの本)
    • 『みんなの世界』(岩波の子どもの本)
    • 『やまのこどもたち』(岩波の子どもの本)
    • 『海へ出るつもりじゃなかった 上』(ランサム・サーガ7・岩波少年文庫)
    • 『海へ出るつもりじゃなかった 下』(ランサム・サーガ7・岩波少年文庫)
    • 『風のローラースケート―山の童話』(福音館文庫)
    • 『銀のうでのオットー』
    • 『リンゴの木の上のおばあさん』(岩波少年文庫)
    • 『今森光彦の昆虫教室―とりかた・みつけかた』
    • 『今森光彦の昆虫教室―くらしとかいかた』
    • 『これからのエネルギー』(岩波ジュニア新書746)
    • 『砂漠の大研究―かわいたふしぎな世界!地形・生き物・人びとのくらしをさぐる』
    • 『尊厳の芸術―強制収容所で紡がれた日本の心』
    • 『被爆アオギリと生きる―語り部沼田鈴子の伝言』(岩波ジュニア新書740)
    • 『星空の大研究―星座の神話から観察まで ③季節の星座を観る 春・夏』
    • 『星空の大研究―星座の神話から観察まで ④季節の星座を観る 秋・冬』

ページの先頭へ

 

2013年夏号(138号)目次

  • 巻頭言 石井桃子さんのお握り 渡辺鉄太
  • 評論
     グリム兄弟がめざしたもの――語り手のためのグリム童話入門 吉原素子
  • 書評
    • 『日本の政治と国際社会』 綿引淑美
  • 良書再読
    • 『リーラちゃんとすいか』 池添トモ子
  • 書評
    • ブックトーク「原発と放射能」――確かな本を選びとるために 国岡晶子
  • 本の会から 古賀由紀子
  • お話の中の食べものロシア編6 サモワールと紅茶 松谷さやか
  • 風見鶏 かつら文庫のいす 床井文子
  • ランプシェード 記録と記憶 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • カレンダー 2013年夏
  • 読者からのおたより
  • かつら文庫改修にともなうご寄付のお礼とお願い/募金のお願い
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • 出張めも
  • 掲載情報
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『おちゃのじかん』
    • 『くまのぼりす』
    • 『だれのなきごえかな?』
    • 『ゴナンとかいぶつ―モンゴルの昔話より』
    • 『マリアンは歌う―マリアン・アンダーソン100年に一度の歌声』
    • 『過去への扉をあけろ』
    • 『木の葉のホームワーク』
    • 『めざめれば魔女』(岩波少年文庫)
    • 『足音がやってくる』(岩波少年文庫)
    • 『三本の金の髪の毛―中・東欧のむかしばなし』
    • 『ブラジルのむかしばなし2』
    • 『ブラジルのむかしばなし3』
    • 『イラストで学べる政治のしくみ ①わたしたちのくらしと政治』
    • 『イラストで学べる政治のしくみ ②国会・内閣・裁判所・地方自治』
    • 『イラストで学べる政治のしくみ ③日本の政治と国際社会』
    • 『うちは精肉店』
    • 『生まれてくるってどんなこと?―あなたと考えたい生と性のこと』(中学生の質問箱)
    • 『お面』(伝承遊びシリーズ)
    • 『かっこいいぞひこうき大集合』
    • 『くす玉ユニット折り紙―誰でもかんたんにできる』
    • 『クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる!』
    • 『うめぼしさんのうた―わらべうた』
    • 『おばけのジョージー』
    • 『オーラのたび』
    • 『かあさんねずみがおかゆをつくった―チェコのわらべうた』
    • 『かまきりのちょん』
    • 『こぐまのたろ』(こぐまのたろの絵本1)
    • 『たろのえりまき』(こぐまのたろの絵本2)
    • 『たろとなーちゃん』(こぐまのたろの絵本3)
    • 『なにのあしあとかな』(薮内正幸のどうぶつ絵本)
    • 『なんでも見える鏡―ジプシーの昔話』
    • 『ぬまばばさまのさけづくり』
    • 『ねこのオーランド―』
    • 『ふしぎなやどや』
    • 『ぼくのおじいちゃんのかお』
    • 『くまのテディ・ロビンソン』
    • 『テディ・ロビンソンまほうをつかう』
    • 『けっこんをしたがらないリスのゲルランゲ』
    • 『こねずみとえんぴつ―12のたのしいおはなしとえのほん』
    • 『黒いお姫さま―ドイツの昔話』
    • 『にわやこうえんにくるとり』(日本の野鳥1)
    • 『そうげんのとり』(日本の野鳥2)
    • 『やまのとり1』(日本の野鳥3)
    • 『やまのとり2』(日本の野鳥4)
    • 『かわやぬまのとり』(日本の野鳥5)
    • 『うみのとり』(日本の野鳥6)

ページの先頭へ

 

2013年春号(137号)目次

  • 巻頭言 黄金の時間 木村あつ
  • 評論 幼い子のよみものを考える――その道しるべに 荒井督子
  • 書評
    • 『妖怪一家の夏まつり』 護得久えみ子
    • 『14歳からわかる生活保護』 阿部彩
    • 『アンの想い出の日々 上・下』 藤本万里
  • 良書再読
    • 『寺町三丁目十一番地』 甲斐智子
  • 本の会から 土屋智子
  • お話の中の食べものロシア編5 ロシアのスープ2 松谷さやか
  • 風見鶏 おばあさんのいす 内藤直子
  • ランプシェード お休みは終わりました 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • カレンダー 2013年春
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • 出張めも
  • 掲載情報
  • 資料室の本
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『おくさんにんきものになる』(ごきげんなライオン)
    • 『こんな家にすんでたら―世界の家の絵本』
    • 『エーミルの大すきな友だち』(エーミルシリーズ・岩波少年文庫)
    • 『じゃんけんのすきな女の子』
    • 『そこに僕らは居合わせた―語り伝える、ナチス・ドイツ下の記憶』
    • 『炎の戦士クーフリン/黄金の騎士フィン・マックール』(ケルト神話ファンタジー・ちくま文庫)
    • 『妖怪一家の夏まつり』(妖怪一家九十九さん)
    • 『金色の髪のお姫さま―チェコの昔話集』
    • 『アザラシ流氷の海へ』(つながってるよいのちのWA!)
    • 『おべんとうをつくろう!』(こどものりょうりえほん3)
    • 『おかしもつくっていい?』(こどものりょうりえほん4)
    • 『さあお客をよんでみよう!』(こどものりょうりえほん5)
    • 『かんたんハッピースイーツ―かわいい!おいしい!』
    • 『14歳からわかる生活保護』(14歳の世渡り術)
    • 『どんぐりころころ大図鑑―大きさ、形、いろいろ/見分け方がよくわかる』
    • 『のりもの大集合 1000!―DVD付き』
    • 『JRとっきゅう』
    • 『ハンドブック原発事故と放射能』(岩波ジュニア新書727)
    • 『137億年の物語―宇宙が始まってから今日までの全歴史』
  • 2012年度索引
    • 書名索引
    • 人名索引
  • 2012年度内容一覧

ページの先頭へ

 

2013年冬号(136号)目次

  • 巻頭言 石井桃子と山椒の実 アーサー・ビナード
  • 評論
    • 聴いて遊ぶ子ども 遊んで変わる大人―わらべうたを実践してきて
       森島瑛子談 護得久えみ子編
  • 書評
    • 『名前をうばわれた少女』 加藤節子
    • 『社会の今を見つめて』 本橋春紀
    • 『農家になろう 1~5』 吉田真理
  • 本の会から 張替惠子
  • お話の中の食べものロシア編4 ロシアのスープ1 松谷さやか
  • 風見鶏 ちいさないす 吉田佳織
  • ランプシェード 作家?わたしが? 松岡享子
  • 東京子ども図書館のページ
  • 私たちの選んだ児童室の本
    • 『ペチューニアのクリスマス』
    • 『おおかみと七ひきのこやぎ―グリム童話』
    • 『ブレーメンのおんがくたい―グリム童話』
    • 『鬼の橋』(福音館文庫)
    • 『クリスマスのりんご―クリスマスをめぐる九つのお話』
    • 『サラスの旅』
    • 『シフト』
    • 『ツバメ号の伝書バト 上』(ランサム・サーガ6・岩波少年文庫)
    • 『ツバメ号の伝書バト 下』(ランサム・サーガ6・岩波少年文庫)
    • 『テディ・ロビンソンとサンタクロース』(テディ・ロビンソンシリーズ)
    • 『名前をうばわれた少女―わたしはエファじゃない』
    • 『ばけたらふうせん』
    • 『パンとバラ―ローザとジェイクの物語』
    • 『マイ・ベスト・フレンド』
    • 『夜の小学校で』
    • 『旧約聖書物語 上』(岩波少年文庫)
    • 『旧約聖書物語 下』(岩波少年文庫)
    • 『お母さんのいない夜』(こどものりょうりえほん2)
    • 『おもいだしてください あのこどもたちを』
    • 『親子で読もう宇宙の歴史』
    • 『折りびな 新版』
    • 『外来どうぶつミニ図鑑』
    • 『こっきのえほん 完全版』
    • 『世界の国旗と国章大図鑑四訂版』
    • 『社会の今を見つめて―TVドキュメンタリーをつくる』(岩波ジュニア新書725)
    • 『世界のふしぎな虫おもしろい虫』
    • 『宙の月光浴』
    • 『月の満ちかけ絵本』
    • 『東北の伝承切り紙―神を宿し神を招く』(コロナ・ブックス173)
    • 『トカゲ・ヘビ・カメ大図鑑―日本のはちゅう類、大集合!ふしぎな姿とくらしにせまる』
    • 『農家になろう ①乳牛とともに―酪農家三友盛行』
    • 『農家になろう ②ミツバチとともに―養蜂家角田公次』
    • 『農家になろう ③イネとともに―水田農家佐藤次幸』
    • 『農家になろう ④トマトとともに―野菜農家若梅健司』
    • 『農家になろう ⑤リンゴとともに―果樹農家臼田弌彦』
  • 資料室の本
  • 掲載情報
  • 出張めも
  • 子どものためのおはなしのじかんプログラム
  • おとなのためのお話の会プログラム
  • カレンダー 2013年冬

ページの先頭へ