現在位置:HOME > の中のご利用案内 > から国立国会図書館デジタルコレクションについて
1.国立国会図書館デジタルコレクションの利用方法
国立国会図書館デジタルコレクションは、館内のレファレンスカウンター前に設置してある端末よりご利用いただけます。
次の注意事項をご確認の上、レファレンスサービスカウンターへお申し出ください。
- ご利用の際には、当館の貸出カードが必要となります。
- 貸出カードをお持ちでない方は、住所が確認できるもの(身分証明書、運転免許証等) をお持ちの上、貸出カードを作成してからお申し込みください。
- お申し込み後、職員がログインします。
- 記憶媒体(USBメモリ等)はご利用できません。
2.画像の印刷について
国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧した画像は、印刷することもできます。
次の注意事項をご確認の上、レファレンスサービスカウンターへお申し出ください。
- 端末では閲覧のみとなります。
- 印刷をご希望の方には複写申込書をお渡ししますので、必要事項をご記入いただき、確認後、カウンターで職員が印刷した原稿をコピー機で複写していただきます。
- 印刷は有料(白黒1枚10円)です。
- 印刷は原則1人につき20枚までを上限とします。
- 著作権法の範囲内での印刷となります。ご不明な点はご相談ください。
国立国会図書館「歴史的音源」(れきおん)
当館では国立国会図書館が配信する「歴史的音源」をご利用できます。インターネット公開音源だけでなく、”館内限定公開音源”の音源も聴くことができます。
「歴史的音源」は館内のレファレンスカウンター前に設置してある端末にてご利用いただけます。
次の注意事項をご確認の上、レファレンスサービスカウンターへお申し出ください。
- お申し込み後、ヘッドホンをお渡しします。
- 録音やダウンロードは行えません。
問い合わせ先
〒422-8002 静岡県静岡市駿河区谷田53-1
静岡県立中央図書館 調査課一般調査係
TEL 054-262-1244 FAX 054-264-4268