パンくずリスト:このページは ホーム »の下の お知らせ »の下の 2018年 »の下の 地域資料などデジタル画像を追加 です

地域資料などデジタル画像を追加

  • 公開日:
郷土貴重書164タイトル・郷土資料7タイトルをデジタル化・公開しました
 
『静岡県の絵葉書』より「明治四十年頃ノ反射炉(韮山反射炉)」

『静岡県の絵葉書(平成29年度追加分)』より
「明治四十年頃ノ反射炉(韮山反射炉)」

静岡県立中央図書館デジタルライブラリー「ふじのくにアーカイブ」に下記の資料を追加しました。ぜひご覧ください。

・ 『駿国雑志』など郷土貴重書 164タイトル
・ 『静岡県の絵葉書』など郷土資料 7タイトル

追加した主な資料

『駿国雑志45巻下』より「御宝塔並御山内之図」    『駿国雑志45巻下』より「御宝塔並御山内之図」

 阿部正信が天保14(1843)年に著した駿河国の地誌で、駿河全郡の地理、歴史、風俗、人物伝記、動植物等、多岐に渡って記述しています。既に公開済の巻と併せて、全巻が公開されています。
『駿河志料[10]巻之26 27』より「安倍郡略図」 『駿河志料[10]巻之26 27』より「安倍郡略図」

 静岡浅間神社で神職に就いていた新宮高平により文久元(1861)年に記された地誌です。当館所蔵分は、明治期に宮司を務めた大井家に伝わっていた写本で、巻の重複や欠号があります。
安倍郡町村誌より『三保村誌』 「安倍郡町村誌」より『三保村誌 後編』

 大正初年の県知事要請により、各郡の教育委員会が編纂した町村誌です。なお、これら町村誌として、他に「田方郡」「富士郡」「駿東郡」「浜名郡」「庵原郡」の町村誌、現静岡市内の町村誌「駿河村誌」が公開されています。
『静岡県の絵葉書(平成27年追加分1)』より「弁天橋付近より見たる漁港舞阪」 『静岡県の絵葉書(平成27年追加分1)』より
「弁天橋付近より見たる漁港舞阪」

 当館で受入した静岡県に関する絵葉書のうち、平成26~29年度受入分をデジタル化して公開しました。画像は浜名湖の弁天島・舞阪付近の絵葉書です。
『東海道写真帖』より「日坂」 『東海道写真帖』より「日坂」
  昭和5年頃の県内東海道各宿場を撮影した写真集です。画像は日坂宿の近く、小夜の中山にある夜泣き石です。

追加した郷土資料の一覧はこちら(PDF)


ほか「ふじのくにアーカイブ」では、県内行政資料、県内市町立図書館所蔵資料も随時追加しています。こちらもご活用ください。

(参考)静岡県行政資料デジタルライブラリー公開
(参考)デジタルライブラリー県内図書館所蔵資料について


静岡県立中央図書館デジタルライブラリー「ふじのくにアーカイブ」はこちら


2018年のお知らせに戻る